シャルム・シャンベルタン グラン・クリュ [2019] (ドメーヌ・デュジャック) Charmes Chambertin Grand Cru (Domaine Dujac) フランス ブルゴーニュ 赤 フルボディ 750ml:Donguriano Wine

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

写真同じですモレ・サン・ドニ、いや、ブルゴーニュに『デュジャック』あり!『デュジャック』を飲まずしてブルゴーニュを語るべからず!僅か一代で名声を築き、モレ・サン・ドニを牽引し続けるドメーヌ。モレ・サン・ドニを銘醸地へと押し上げたトップ・ドメーヌ。
ポンソと双璧を成し、モレ・サン・ドニの名を一躍世界に知らしめる立役者となったドメーヌ・デュジャック。1986年の初ヴィンテージ以来、創立者のジャック・セイス氏が生み出す華やかさと力強さを兼備した完璧とも言えるワインは、瞬く間に世界の愛好家を虜にしました。熱狂的なファンを有し、リリースするや否や即完売するトップドメーヌの1つとしてその名を馳せています。
 先祖代々ブドウやワイン造りを家業とする老舗が多いブルゴーニュでは珍しく、デュジャックの歴史は僅か50年ほど。ベルギー出身の創立者であり当主のジャック・セイス氏は、ドメーヌ創立前の2年間をブルゴーニュで過ごし、ヴォルネイの名門ドメーヌ、ラ・プース・ドールの下でワイン造りを学びました。 DRCのオベール・ド・ヴィレーヌ氏などとも情報交換し、ワイン造りを習得。その後、ブルゴーニュ大学で醸造を学び、非常に恵まれた境遇でワイン造りを学んだ経歴を持ちます。 1968年、ジャック・セイス氏はモレ・サン・ドニのドメーヌ・グライエを買い取り、4.5haの畑を取得。 自らの名前ジャックを文字って「ドメーヌ・デュジャック」と命名。創立当時からドメーヌのフラッグシップである特級畑クロ・ド・ラ・ロッシュやクロ・サン・ドニをはじめ、シャルム・シャンベルタン、ボンヌ・マール、エシェゾーなどの錚々たるラインナップを所有することとなりました。 2000年にはネゴシアンのデュジャック・フィス・エ・ペールをスタート、2005年にはヴォルネイのドメーヌ・ド・モンティーユと共同で【ドメーヌ・トマ・モワイヤール】 を買収。これにより、シャンベルタンとロマネ・サン・ヴィヴァンが新たに特級畑に加わり、ドメーヌのラインナップは一層華やかになりました。現在はジャック氏のサポートの下、息子のジェレミー氏とアレック氏がそれぞれ醸造と販売を担当し、ドメーヌを実質的に引き継いでいます。

不遇のモレ・サン・ドニのパイオニアで救世主!


 モレ・サン・ドニは今でこそブルゴーニュを代表するワイン産地一つになりましたが、40数年前までは違っていました。有名な『ジュヴレ・シャンベルタン』、『シャンボール・ミュジニー』を左右に挟まれていたモレ・サン・ドニは、ほぼ注目されず『モレ・サン・ドニ』のワインはなかなか売れない時代でした。信じられない話ですが、この地の生産者達は、ワインが売れないので樽ごとワイン商に売っていました。ジャック・セイス氏が取った手法は、より『テロワール』を引き出すノンフィルター(無ろ過)やノンファイニング(無清澄)という方法。それまでは雑味が出やすいと言われていた手法を、ブドウ栽培の段階から醸造の細部にいたるまで気を配った丁寧なワイン造りで、見事なワインを造ってみせたんです。そうして造られたワインは、『色は明るいのに味がしっかりあり、濃い!』という、デュジャック独特のフルボディのスタイル。これは全ての彼の作るワインに共通する事で、エレガントさと長期熟成する力を欠かすことなく、更にそれぞれの畑の個性を感じるワインを産み続けています。

 ドメーヌ・デュジャックを語る上なくてはならないのが、白ワインです。 モレ・サン・ドニを世界的なワインにしただけではなく、『赤ワインの名産地』と言われていたモレ・サン・ドニで、白ワインの王様モンラッシェに匹敵する素晴らしい白を造り出しました!デュジャックでは雹害にあったピノ・ノワールの木を抜き、変わりにシャルドネを植えてこのワインを造りました。世界中が 『モレは赤ワインの名産地』 との評価のさなか、「ここはいい白が出来るに違いない」と信じてシャルドネを植えたジャック・セイスさんの予想は見事に的中。今では多くの白ワインが造られるようになりましたが、デュジャックの造る白ワインが新しい可能性を引き出しました。

進化し続ける ドメーヌ・デュジャック


 ドメーヌ・デュジャックでは、1987年からリュット・レゾネを採用し、2001年からは徐々にビオロジックへ移行。現在はほとんどの畑でビオディナミ農法を採用し、2012年にエコセール認証を獲得。 ワイン造りの最大の特徴は、無除梗による全房発酵。 デュジャックでは房をまるごと発酵させます。 長い期間じっくりと全房発酵を行うことで、果梗が発酵中の酸化を防ぎながらゆっくりと進行。これにより滑らかなタンニンが抽出され、全体のバランスが整い長期熟成が可能になります。 また果梗由来の独特の苦みと香りが引き出され、複雑味を与えます。果梗が色素を吸収するためワインの色調は比較的淡いのも特徴です。 この手法は非常に難易度の高い醸造法でもあります。まずブドウだけでなく果梗までしっかりと熟していないと青臭さや酸味、雑味のあるタンニンが前に出てしまいます。また果梗には菌が付きやすく、農薬に頼らず常に健全な状態で畑を保つ必要があります。 毎日の粘り強い畑仕事と収穫時期の見極めが重要となり難易度が高い反面、生産量は限られてしまうため、伝統的でありながらもDRCやシモン・ビーズなど一部のトップドメーヌのみでしか行われていない手法です。息子のジェレミー氏が醸造を担当するようになってからは、ヴィンテージに応じて除梗率を変化させています。
 熟成は、特級畑、一級畑には高い比率で新樽を使用。樽に使うオーク材は一年乾燥させたものを入手。それをドメーヌで2年間晒したものを使用。こうして造られるワインは、新樽の風味を強く感じさせない、繊細で美しい果実味が特徴です。 総じてどのヴィンテージも「デュジャックの香りがする」と表現されるほど個性的で、果実由来のアロマのみならず、なめし皮や土っぽさ、香草を思わせるスパイシーなニュアンスが複雑に絡み合い、飲む者を魅了して止みません。熟成を経ることで、この独特のアロマと美しい果実味、滑らかなタンニンが見事なバランスで一体化し、洗練された完全無欠の味わいへと変貌を遂げるのです。

残り 1 83,309円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから