お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 10,855円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
20,480円
15,077円
44,800円
12,598円
20,009円
104,500円
17,800円
39,800円
UR21 乾式ダイヤ120mm ボディ(替刃)のみ(UR-Lシャンク対 ユニカ 1892264:西新オレンジストア
25,687円
カクテルグラス 木村硝子店 Barman バーマン R4oz カクテル×6脚セット 業務用:作業着上下セットインナーまもる君
44,352円
ASSO BBS INTERSPEED IS701 マットブラック 17 X 7.0J(ALFAROMEO MITO 955) +35 4穴 98 DUNLOP ダンロップ LEMANS5+ ルマンV+ 215/45R17 アルファロメオ MITO ミト:タイヤスクエアミツヤ
321,579円
フロアマット【バタフライシステム】SUZUKI 【SUZUKI車用】ダイアフロアマット【ブルー】軽・コンパクト2列 ブルー Kei【HN22 H03/10 ~ 全車共通】:オートパーツ ダイレクト
21,259円
RS R スーパーダウンサス ノア/VOXY ZRR80W T930S : rsr sp 045 : キーポイント
18,803円
アセルビス 2791567428 プラスチックキット Acerbis 2791567428 Plastic Kit:カスタムパーツ WORLD倉庫
54,120円
【SALE価格】IDEAL クロノラックショックマウントタイプ ( CRO-6U46S ) 摂津金属工業(株):Orange Tool Tokiwa
66,260円
hinge フォードフォーカス2012-2018フードヒンジの乗客側|ハッチバック/セダン|鋼 For Ford Focus 2012-2018 Hood Hinge Passenger Side | Hatchback/Sedan | Steel:Us Custom Parts Shop USDM
36,251円
YAZAKI YAZAKI リール巻ポリ袋 タイミーパック 6巻入 HR-1230 ケース 透明 (品番:HR1230)(注番2539767)・(送料別途見積り,法人・事業所限定,直送):佐勘金物店
16,508円
ロングセラー フロアベッド 棚付き 棚 コンセント付き コンセント モダンライト付き 北欧 ウォルナットブラウン ブラック おしゃれ 快適 ゆったり すのこ プレミアムボンネルコイルマットレス付き シングル:収納付きベッド専門店 VEGA&EVER
32,499円
10,855円
カートに入れる
Cognac Paul Giraud
ブランデーといえばフランス産が広く知られていますが、その中でもコニャック地方で生産されるブランデーは特に高い評価を受けています。総面積79,600ヘクタールの土地から生まれるコニャックは、芳香豊かなフランスを代表する蒸留酒として、現在でも老若男女を問わず広い世代に親しまれています。高級ブランデーとして昔から有名な銘柄のほとんどは、ここコニャック地方産のブランデーなのです。
しかし、ワインがそうであるように、コニャック地方も6つの小さな地区に分けられ、ある地区は華やかでフレッシュ、またある地区はエレガントなライトボディというように、各地区で栽培されるブドウには個性があります。その中でも、最高峰として知られるのがグランシャンパーニュ地区。石灰質の土壌で栽培されるブドウは、アロマが凝縮された非常に良質なコニャックを生み、その良さは長期熟成をすることによって完全に開花するのです。
そのグランシャンパーニュ地区に、今では残り僅かな貴重な生産者が住んでいます。その名はポールジロー。ジロー家は400年前からこの地に根ざし、代々農業を営んできました。1800年代の後半からコニャックの生産を始め、現在に至るまで高品質なコニャックを生み出し続けています。
ジロー家のコニャックが貴重なのは、ジロー氏がコニャックに対して抱き続ける「コニャックは自然の賜物」という考えに集約されています。大手メーカーが機械化されているのに対し、彼は全てのブドウを一つ一つ手で摘み、品質を確認します。イーストを用いて時間を短縮した醸造ではなく、逐一ようすを確認しながらブドウを自然に発酵させます。また、一括して大量に蒸留するのではなく、片時も目を離さず樽に詰めるタイミングを計ります。彼自らが全ての工程を手掛け、膨大な時間と労力をかけながらていねいにコニャックを生産しています。
「私がしていることは特別なことじゃない。代々続いてきたことをやっているだけさ」と彼は語ります。そして「常にコニャックと向き合うこと、自然に従って決して無理はさせないこと。これが一番大切なのさ」とも。