お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
三彩工房は1994年に京都で創業した、京友禅の染め型を製作している工房です。
江戸時代に宮崎友禅斎が広めた友禅染は、日本画を手描きで染める物でしたが、明治初期に型紙を使った多色染の「型染め友禅」が生まれました。
その型紙を彫る彫刻師が、私たちの仕事です。
京友禅は20種類以上も制作工程があるため、各工程をそれぞれ専門の職人が分業でおこなっています。
型染め友禅は手描きよりも効率的な染色方法ですが、摺る色の数だけ型紙が必要なので、1枚の着物に対して数十枚から数百枚ほど準備しなければなりません。
ですから、型染め友禅は摺り師と彫刻師の共同作業によって初めて完成するのです。
私は、京都の柏木工芸で摺り友禅彫刻師として型製作に従事した後、独立。
創業当初より、振袖や浴衣など和装の型を作成してきました。
2003年には経産省認定の京友禅伝統工芸士となり、現在に至っています。
京友禅を支えていくためには、伝統技術を継承しながらも、時代の変化に敏感に対応していかなければならないと考えています。
私たちが作成する型は2種類あり、お客様の染め方によって変えています。
小刀や丸キリなどの道具を使って手彫りでデザインを施す「切り型」は、この道50年以上の熟練した職人がひとつひとつ丁寧に手作業で作成しています。
一方、アルミ枠に特殊な膜を乗せ、光を当てて転写させる「シルクスクリーン製版」という方法もあります。
また、2007年には、近年主流のインクジェット用データの制作を開始し、そのデータ数は数千種類にも及びます。
さらに2020年より、これまで培ってきたデザインのデータを活用して彫刻を施す「レーザー加工事業」を始めるなど、最先端技術を駆使しながら事業を展開しています。
彫刻だけでなく塗装も自社で施し、京友禅の華やかな世界観をお見せしながら、職人としてのこだわりに挑戦しています。
私たちは、創業以来20年以上、京友禅の染め型の彫刻に携わってきました。
伝統技法の継承はもとより、最新の技術を取り入れ、世の中の変化に対応できるよう常にチャレンジの日々を過ごしています。
とくに、新しい機械を導入して彫刻を施した木製の食器は、展示会でも高評価を得ており、大きな手ごたえを実感し、今では自信をもって皆様におすすめできる商品となりました。
日本の自然美である花鳥風月の文様と京友禅特有のぼかし技法や多くの色を組み合わせ、熟練の職人がひとつひとつ丁寧に仕上げています。
大切な人との食事会や、気分を変えたい時などに、心を明るくしてくれるような彩りの商品を取り揃えておりますので、ぜひ手に取って感じていただければ幸いです。
2020年 京都府認定 京の名工 受賞
2011年 京都市認定 伝統産業「未来の名匠」
2003年 経産省認定 京友禅伝統工芸士
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 10,296円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
13,734円
13,833円
13,794円
13,825円
13,506円
13,310円
13,828円
13,200円
古着 ディッキーズ Dickies Pioneer パイオニア アドバタイジング ワークジャケット メンズL相当 /eaa503420 【中古】 【241116】:古着屋JAM
7,709円
【中古】(未使用・未開封品)TVアニメ「SHOW BY ROCK!!STARS!!」Blu-ray 第1巻:お取り寄せ本舗 KOBACO
14,599円
幌 SpiderWebshade Mesh Bikini Top-Red、Jeep JL 4dr。 SWS-SHDKNI-01-JL-RED SpiderWebShade Mesh Bikini Top-Red, for Jeep JL 4dr.; SWS-SHDKNI-01-JL-RED:Us Custom Parts Shop USDM
49,632円
ナカバヤシ アバンテV2フロアケース A4×3列 ニューグレー AF-H36ニユ-グレ-:西新オレンジストア
49,324円
■SMC 5ポートソレノイドバルブVFSシリーズ VFS22105DZ02Q(1054059)[送料別途見積り][法人・事業所限定][掲外取寄]:ファーストFACTORY
13,415円
トラストシェルフユーティリティーカート [ 2段4041ブラック ][ 9-1229-0501 ] KTL6801:ダイレクトコム ~Smart-Tool館~
22,509円
カムリ ヴェゼル 215/55R17 94W コンチネンタル DWS06+ HotStuff マッドクロス ウルフ メタリックブラックリムポリッシュ 17インチ 7.0J 5H114.3 オールシーズンタイヤホイールセット :エムオートギャラリー
106,095円
1000円OFFクーポン ソファーパッド 一人掛け 洗える 座布団 長座布団 ソファー用 ロング シートクッション 大きめ 低反発 和座布団 お尻が痛くならない クッション 椅子 厚手 御洒落 ごろ寝マット 北欧 おしゃれ チェアパッド 長い座布団 MJKQ9:紅葉Market
9,075円
リビルト MTミッション マニュアルミッション ハイゼット S200P EFVE 33030 B5060 国内生産 コア返却必要 事前適合確認必要 : 30798 : リビルトパーツKOBE 1号店
58,988円
【中古】【輸入品・未使用】Avery Big Tab 3ポケット 挿入可能 コーナーロック プラスチックディバイダー 5タブ 9 1/4インチ x 11 1/8インチ マルチカラー:アトリエ絵利奈
9,225円
10,296円
カートに入れる
レーザー彫刻を施した「唐草と葡萄」は、子孫?栄や長寿を意味する日本の古典的な吉祥文様です。
自社オリジナルで作成した生成り色の塗装で、木目を際立たせています。
熟練の職人がひとつひとつ手作業で丁寧に仕上げました。
表面にガラスコーティングを施しているため、汚れを落としやすく料理皿としてご使用いただけます。
お祝いやおもてなしの席に彩りを添え、贈り物としてもおすすめの商品です。
<作り手のこだわり>
京友禅の伝統柄を最新技術で魅せる「三彩工房|摺り友禅彫刻師」
三彩工房
1994年
摺り友禅彫刻師
峪和久
友禅染めを支える大切な仕事
三彩工房は1994年に京都で創業した、京友禅の染め型を製作している工房です。
江戸時代に宮崎友禅斎が広めた友禅染は、日本画を手描きで染める物でしたが、
明治初期に型紙を使った多色染の「型染め友禅」が生まれました。
その型紙を彫る彫刻師が、私たちの仕事です。
京友禅は20種類以上も制作工程があるため、各工程をそれぞれ専門の職人が分業でおこなっています。
型染め友禅は手描きよりも効率的な染色方法ですが、摺る色の数だけ型紙が必要なので、
1枚の着物に対して数十枚から数百枚ほど準備しなければなりません。
ですから、型染め友禅は摺り師と彫刻師の共同作業によって初めて完成するのです。
私は、京都の柏木工芸で摺り友禅彫刻師として型製作に従事した後、独立。
創業当初より、振袖や浴衣など和装の型を作成してきました。
2003年には経産省認定の京友禅伝統工芸士となり、現在に至っています。
時代の波に乗る伝統工芸品をつくる
京友禅を支えていくためには、伝統技術を継承しながらも、時代の変化に敏感に対応していかなければならないと考えています。
私たちが作成する型は2種類あり、お客様の染め方によって変えています。
小刀や丸キリなどの道具を使って手彫りでデザインを施す「切り型」は、この道50年以上の熟練した職人がひとつひとつ
丁寧に手作業で作成しています。
一方、アルミ枠に特殊な膜を乗せ、光を当てて転写させる「シルクスクリーン製版」という方法もあります。
また、2007年には、近年主流のインクジェット用データの制作を開始し、そのデータ数は数千種類にも及びます。
さらに2020年より、これまで培ってきたデザインのデータを活用して彫刻を施す「レーザー加工事業」を始めるなど、
最先端技術を駆使しながら事業を展開しています。
彫刻だけでなく塗装も自社で施し、京友禅の華やかな世界観をお見せしながら、職人としてのこだわりに挑戦しています。
華やかで質の高い友禅の世界をぜひ
私たちは、創業以来20年以上、京友禅の染め型の彫刻に携わってきました。
伝統技法の継承はもとより、最新の技術を取り入れ、世の中の変化に対応できるよう常にチャレンジの日々を過ごしています。
とくに、新しい機械を導入して彫刻を施した木製の食器は、展示会でも高評価を得ており、大きな手ごたえを実感し、
今では自信をもって皆様におすすめできる商品となりました。
日本の自然美である花鳥風月の文様と京友禅特有のぼかし技法や多くの色を組み合わせ、
熟練の職人がひとつひとつ丁寧に仕上げています。
大切な人との食事会や、気分を変えたい時などに、心を明るくしてくれるような彩りの商品を取り揃えておりますので、ぜひ手に取って感じていただければ幸いです。
受賞歴
2020年 京都府認定 京の名工 受賞
2011年 京都市認定 伝統産業「未来の名匠」
2003年 経産省認定 京友禅伝統工芸士
同じブランドの商品一覧はこちら
「購入手続きへ」→「ラッピング」からお好きなデザインをお選びください。熨斗、紙袋、メッセージカード、花束なども一緒にご注文が可能です。