BNB300R オムロン UPS(無停電電源装置) BN300R用交換バッテリー:商材館

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

写真同じですBNB300R 交換作業手順
準備

交換用バッテリパック「BNB300R」を用意してください。?
◎この商品はUPSや負荷機器の電源を切らずに交換することができます(電源を入れたまま交換が可能)。




1.

無停電電源装置(UPS)のフロントパネルにあるネジ(右側)2 個をドライバーで反時計回りに緩めます-(1)
フロントパネル右側を手前に引いて外します。LCD のケーブルを引っ張ったりコネクタを外したりしないようご注意ください-(2)b


LCDのケーブルを引っ張ったりコネクタを外したりしないでください。




2.

バッテリコネクタを両手でもち、コネクタの中心を親指で押しながら-(1)、左右に引いて外します-(2)。



バッテリカバーを止めてあるネジ2 個を反時計回りに回して外します-(3)
バッテリカバーを左側にスライドさせ、下側から手前に引いて外します-(4)





3.

バッテリパックの取っ手を持って、バッテリパックを取り出します。


バッテリパックのコネクタ、ケーブルは持たないでください。


バッテリパック天面に貼ってあるラベル上の赤いラインが見えたら、あと10cm でバッテリが完全に取り出せます。バッテリをしっかりと持ち、バッテリを落とさないよう注意してください。





4.

新しいバッテリを傾けないように真っ直ぐ無停電電源装置(UPS)の奥まで挿入し、収納します。





5.

バッテリカバーを取り付けます。
バッテリカバーを上側から差し込み、右にスライドさせて無停電電源装置(UPS) 本体側面のツメにはめ込んでください。外したネジ2本でバッテリカバーを固定してください。ネジを強く締めすぎるとネジ山がなめる恐れがありますので、ご注意ください。





6.

バッテリコネクタを止まるまで差し込みます-(1)


無停電電源装置(UPS)の運転を停止して交換する場合、コネクタ接続時に"バチッ"と音がすることがありますが異常ではありません。




7.

フロントパネルを取り付けます。
右側からフロントパネルを差し込み、ネジ2本で固定します。




お願い


バッテリ交換後は、必ずバッテリ寿命カウンタのリセットを行ってください。

バッテリ交換後は、無停電電源装置(UPS)のLCD メニュー[コントロール]-[B 寿命リセット]画面より、バッテリ寿命カウンタをリセットしてください。
もしバッテリ寿命カウンタのリセットを行わなかった場合、バッテリの期待寿命より早くバッテリ交換アラームが発生してしまう恐れがあります。


付属のバッテリ交換日シールにバッテリ交換日を記入し、無停電電源装置(UPS)に貼付してください。もしくは、LCD メニュー[設定]-[バッテリ設定]-[バッテリ交換日]画面でも、バッテリ交換日を入力いただけます。




対応UPS(無停電電源装置)
3000VA/2700W:BN300R

BNB300R オムロン UPS(無停電電源装置) BN300R用交換バッテリー:商材館
BNB300R オムロン UPS(無停電電源装置) BN300R用交換バッテリー:商材館

残り 1 58,880円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから