お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 15,246円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
34,503円
59,400円
16,335円
55,000円
19,800円
22,220円
27,500円
20,315円
プリウス PHV シートカバー ZVW52 クラッツィオ ライン L ET 1220 シート 内装 : aafr4853ahab : 掘り出し物ゲット 2号店
13,861円
【ブラックフライデー!クーポン配布中】 エムシーエム MCM バッグ メンズ ブラウン クリスマス Business Bags MWRESAC01 Brown 関税 送料無料 ラッピング無料 2025AW gi:BRANDSHOP・クラージュ店
78,045円
【送料無料】 アンドレダモ レディース ニット&セーター アウター Sweaters Black:asty
29,770円
FMF Q4 六角スリップオンエキゾースト ホンダ CRF450X CRF 450X 2019-2022 FMF Q4 Hex Slip On Exhaust Honda CRF450X CRF 450X 2019-2022:カスタムパーツ WORLD倉庫
87,725円
【M's】 レクサス 10 RX F-SPORT TALH17 AALH16 TALA15 TALA10 前期 (2022.11-) ARTISAN SPIRITS フロントアンダースポイラー 3P アーティシャンスピリッツ エアロ パーツ 外装 部品 10系 新型 現行型 LEXUS 10RX Fスポーツ RX350 RX450h+ RX500h フロントスポイラー リップ:エムズパーツshop 店
49,837円
バイク用品 ステップストライカー ストライカー ステップキット BLK CBR600RR 07-12SS-AA289B 4547567511724取寄品 セール:バイク・バイク用品はとやグループ
35,206円
「感謝状 お祝いプレート」ガラスの楯(たて)/ オリジナル印刷 退職祝い 還暦祝い 長寿の祝い 敬老の日 オーダーメイド:スターキッズ
8,140円
【5個セット】 エレコム HDMIケーブル/ウルトラスリム/イーサネット対応/Ver.1.4/1.0m/ブラック CAC-HD14US10BKX5:生活雑貨のお店!Vie-UP
8,172円
【送料無料】ホビー ・模型車・バイク レーシングカー シトロエンエスペースネオコンセプトcitroen sm espace neo concept 143 urn brokensee photos:hokushin
21,456円
中古 Cランク (フレックスS) キャロウェイ MACK DADDY 4 クロムメッキ 50/12W NS PRO MODUS3 TOUR120 S 男性用 右利き ウェッジ WG:ゴルフパートナー 中古クラブ店
8,151円
15,246円
カートに入れる
渋いグレーの生地に白盛りのハギの花が美しい。
枯れた風合いの茶器です。
草冠に秋と書いて「萩」、いかにも秋を代表する植物で、秋の夜長、食卓の彩りにぴったりの風情。
内側には白い刷毛目。まん丸のようでまん丸でない器の輪郭。手作りの暖かみが感じられます。
一つ一つかき落としたハギの花、手仕事のぬくもりたっぷり。
和の情緒溢れる萩の花。伝統的な花の絵柄をモチーフに渋いうつわに映し出しました。
◆商品番号 9563 萩がさね汲出碗揃え 清泉
■寸法 直径9.5cm 高さ5.5cm 化粧箱
五客一セットのお値段です。
※手作りですので形や色、大きさ、重さは1つ1つ異なります。
近藤 清泉 <清泉窯>
- 三島手、白盛り技法を用いた器に定評がある -
静かな宇治は炭山陶芸村に工房を構える清泉窯。
先代の影響を受けて陶芸の世界に入りました。
窯出しの瞬間まで器の仕上がりがわからない所が器作りの難しさであり、楽しみな所でもあります。
萩がさねのように白泥で絵を描く白盛りの技法にも熟練の技を要します。
白盛りをすることによって立体感が出て味わい深い作品に仕上がります。
土物でありながら軽くて使いやすい器作りを基本に、今後は大物作品や織部釉などの新しい釉薬の器作りにも挑戦したいと考えています。
昭和三十年に陶芸の道を志し、河島浩三窯にて約二十年間修行する。
昭和五十年に独立、清泉窯を設立。
走泥社同人。三島手、御本手、透し彫を得意としシャープな中にもあたたかみのある作品は好評を博している。
昭和十二年生まれ、京都府出身