お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 40,300円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
66,000円
61,885円
62,000円
【碌山】 SV パール&マーカサイト 鍵 ペンダント碌山 Rokuzan シルバー SV925 おしゃれ ギフト アンティーク ジュエリー ラッキーアイテム キー 鍵 ペンダントトップ 20235-xmas-:大宮のジュエリー店ドールオガワ
16,632円
1879-S NGC MS64 モーガン シルバー ダラー1879-S NGC MS64 Morgan Silver Dollar:金銀プラチナ ワールドリソース
52,500円
【数量限定】お歳暮 ギフト 木の屋石巻水産 漁師街のぶり大根 170g×48缶セット【メーカー直送】【同梱/代引き不可】【ブリ ぶり 大根 だいこん 缶詰 お歳暮 お中元 ギフト 災害 食品 備蓄 食糧 保存食 非常食 缶詰】:カッパ、カー用品の新未来創造
19,021円
【ポイント10倍!】ブラックフライデー×ポイントアップ 弁慶 18-8運搬バット185型:HALLOC 店
13,613円
【ふるさと納税】【6kg】玄米 しおざわ産限定 生産者限定 南魚沼産コシヒカリ | お米 こめ 食品 コシヒカリ 人気 おすすめ 送料無料 魚沼 南魚沼 南魚沼市 新潟県 玄米 産直 産地直送 お取り寄せ:新潟県南魚沼市
15,540円
セコ フライス ターボミル カッター ( R217.69-1020.RE-06-5AN ) セコ・ツールズ・ジャパン(株):トキワONLINE
26,324円
ケーキ スタンド プレート 3段セット アフタヌーンティー フルーツ トレー 皿 おしゃれ:リタハウス 店
11,963円
AMLYS アムリス BRIDGE ブリッジ 国産 椅子ダイニング チェア アームチェア 肘付き布 ファブリック DB ホワイトオーク 北欧 デンマーク デザインオイル塗装 ダークブラウン 受注生産品 開梱設置ASAHI WOOD 朝日木材加工:内山家具 日向店
83,490円
Newfren TS1 焼結フロントブレーキパッド KTM1290 スーパー アドベンチャー S 2017-2020 に適合 Newfren TS1 Sintered Front Brake Pads to fit KTM1290 Super Adventure S 2017-2020:カスタムパーツ WORLD倉庫
37,895円
帯留 帯留め 宇宙ガラス 銀河シリーズ 帯留 ( ブルー×ブラック V-3 ) 銀河系 コスモ系 原宿系 ガラス細工 ギフト 化粧箱 プレゼント 和装小物 パーツ 日本製 手作業 手仕事 魅力的 おしゃれ フォーマル カジュアル 訪問着 留袖 お稽古 セミフォーマル:きものセレクトショップkirakukai
9,283円
40,300円
カートに入れる
黒部漁港で水揚げされたニギスや白がれい、アジなど旬の地魚を使用した干物です。黒部の名水仕込み、生地の清水と塩だけで作り、添加物は一切入っておりません。くろべ漁協で自社製造しています。旬の地魚の旨さを大事に作っております。魚を美味しい干し加減で仕上げるには、いい温度と湿度と風が必要です。冷風乾燥機で一年中を通して、魚種・大きさに合わせて調整し干しています。冷凍でお届けします。解凍後、焼いてお召し上がりください。●魚の駅「生地」とは?魚の駅「生地(いくじ)」は、くろべ漁協の直販施設です。地元くろべ漁港で水揚げされる地魚の消費拡大・魚食普及に誠意努力しております。富山県黒部地区は、急深な海底の地形やごく近い沿岸で様々な漁業を周年操業できるため古くから漁業が栄えてきました。ところが工場の進出などから漁業者の高齢化と後継者不足は深刻な問題になっています。さらに近年の消費流通の主導権を握っている量販店の台頭は「少量多品種」である黒部地区漁業の発展を阻んできました。なぜなら、量販店は「安定供給」と「規格化産品」を重要視するからです。自然の天候と格闘し、寄せる波に立ち向かう漁業に安定供給などありえません。もちろん、流通業者の都合だけに合わせれる漁業などあろうはずもないのです。量販店は流通させやすい魚以外は目もくれません。漁業者は美味しい魚がいっぱい獲れるにもかかわらず、長年商人から「こんなもの売れる訳がない」と聞かされ、捨て値で買い取られるのを指を加えてみているだけでした。また、獲ってきた魚を止むなく廃棄したりしてきました。そこで、漁業者がみずから魚や漁業の情報を発信し「もっともっと魚を食べてもらいたい!」という一念で直販施設の建設を検討し、2004年(平成16年)10月に魚の駅「生地」をオープンしました。黒部市へお越しの際には、魚の駅「生地」へぜひお立ち寄りください。
寄附金の用途について