お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
自生するマヌーカから採取した マウンテンバレイ100%ナチュラルハニー
周囲10Kmに民家、牧場のない、海と入り江に囲まれた、大自然の中です。
マヌーカの花
みつばちと巣箱
多くの皆さんが、蜂蜜が巣箱から出きれて、その後、遠心分離機で絞られ、充填される主な行程をご存じのことと思います。
夏の終わりの時期に、各巣箱からミツバチの冬越しの為の蜂蜜を巣箱に残し、余った分を収穫としてトラックに乗せ、作業場に持ち帰ります。作業場内の狭い保管室は30度以下にならないようにキープされます。30度以上40度以下というのは巣箱内の温度に合わせています。
蜂蜜のいっぱい詰まった巣粋が見えます。この状態でそのまま遠心分離機で回しても蜜は出てきません。ミツバチが六角形のそれぞれにみつろうで蓋をしていますので、まず蓋を切り取らなくてはなりません。
蜜蓋を切り取った部分から、ジューシーで新鮮な蜂蜜が見えます。1枚の巣枠の表と裏、両面の蜜蓋を切り取ります。
次に四角く丸いハリのようなものが多数付いている機械を使います。マヌーカ(マヌカ)蜂蜜はとても粘りけが強く蜜蓋を切っただけでは遠心分離機にかけても蜜は少ししか出てきません。 そこでこの四角い機械に巣枠を挟み、ガシャガシャガシャとつつくのです。
これでやっと遠心分離機に入れ抽出します。
ちなみにネイティブブッシュやカマヒの蜂蜜は、収穫直後は丁度さらさらのオイルのような状態ですので、この粗漉し作業もサラサラと時間がかからず通っていきます。マヌーカ(マヌカ)蜂蜜だけ、このような行程にひと手間かかり、更に時間も多く掛かります。
こちらの農場では収穫後の蜂蜜を、出来る限り蜂蜜の持つ成分を壊さないよう必要最低限度の行程で瓶に詰めます。収穫から瓶に入るまで3、4日から長くても1週間以内です。すべてそのまま各サイズの瓶に詰められます。
蜂蜜の溜まったタンクから瓶に入れるのも手作業です。手元に秤を置き1本1確実に表示以上の蜂蜜が入ったことを確かめ、直ちに蓋を閉めます。ひとまずこれで完成です。
あとは各瓶に表の表示ラベルを貼って、箱に収め冷暗倉庫に保管します。
瓶に入った蜂蜜は、数週間程度で結晶し、安定します。
日本に向けてトラックや船に載せられるのは、蜂蜜が瓶の中で落ちつき、安定した後がベストです。
ニュージーランドでは、「各花の蜂蜜はそれぞれに決められた含有量がなければ、その花の名前の蜂蜜として販売してはいけない」という規定があります。
「マヌーカ蜂蜜」と言えるものは、マヌーカ(マヌカ)の含有量が60%以上なければ、「マヌーカ蜂蜜」と表示することはできず、40%~60%の含有量なら「マヌーカブレンド」と表示しなければなりません。
各蜂蜜に含まれる花の割合の調べ方は、分析所にサンプルを提出し、蜂蜜に含まれる花粉の形や量を分析し、割り出してパーセントで表示します。
巣枠を遠心分離機に入れます。
ビンの裏に「黒い粒はみつろうで食べられます」と表示してありますが、実際には以下のようなものが含まれています。
こちらの農場のすべてのはちみつは熱処理や細かいフィルターを通したりせず、収穫後のはちみつは、ステンレスの網状のもので粗漉しするだけで直ちに充填されます。
マヌーカのはちみつは特に粘りが強く、黒い粒を取り除くためにははちみつを熱し、やわらかくし、もっと細かいフィルターにかける以外に方法はありません。はちみつの持つ出来る限りのしぜんの成分を壊さずお届けするには、一切、熱やフィルターをかけない方が良いのです。
その結果、茶色や黒い粒が残り、外から見て目立つこともあります。これらは食べても差し支えのないものです。ご安心ください。
「あぱかばぁる」では、出来るだけ自然のままの状態に近い蜂蜜をお届けできるよう養蜂家より直輸入の製品のみを取り扱っています。
あぱかばぁる2代目藤田綾子さんと巣箱
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 12,787円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
17,000円
13,500円
14,000円
18,529円
13,000円
17,820円
17,280円
ホイール 4本セット ビジョン404乱闘ホイール22x12(-51、6x139.7、106.2)4のブラックリムセット Vision 404 BRAWL Wheels 22x12 (-51, 6x139.7, 106.2) Black Rims Set of 4:Us Custom Parts Shop USDM
372,092円
日本キヤリア/旧東芝 GWXA04013JXU 業務用エアコン 天井カセット形 2方向吹出し ウルトラパワーエコ シングル P40 1.5馬力 単相200V ワイヤレス ♪:まいどDIY
114,565円
エクシーズEX-01 胸付ズボン LL/業務用/新品:業務用厨房機器・家具・食器INBIS
7,461円
エーグル AIGLE 撥水 インサレーションフーデッドジャケット (ピンク):LOCOMALL(ロコンド公式ストア)
28,974円
選べる靴用品プレゼント付 DEVIOUS パンプス ハイヒール 約15cm DOMINA-442-BLK-RED◆取り寄せ:輸入品屋さん
9,299円
ブレーキライン / ホース【スウェッジライン】ブレーキホースキット/クリアホース/スチール製フィッティング仕様 クリアコート TA01/TD01 エスクード1600:オートパーツ ダイレクト
15,096円
G&L L2000 USA【中古】:KOMEHYO ONLINESTORE
93,830円
予約販売 ノルウェー産フェナカイト「フェナカイト ジョイ ラブアンドライト」6mm/8mm エナジーブレスレット H&E社 パワーストーン B24ph05:ラベンダーストーン
23,944円
【メーカー在庫あり】 (株)永木精機 NGK 薄型四角ラチェット片爪22 30409 HD店:ヒロチー商事 ハーレー
9,673円
Brake Disc Rotors ホンダCBR250R 2011-2013 CBR300R 2014-2017 2015のフロントブレーキディスクローター Front Brake Disc Rotor For Honda CBR250R 2011 - 2013 CBR300R 2014 - 2017 2015:Us Custom Parts Shop USDM
53,592円
12,787円
カートに入れる
化学肥料、農薬、添加物を一切使用していない安全な『蜂蜜』
自生するマヌーカから採取した
マウンテンバレイ100%ナチュラルハニー
マヌーカ蜂蜜は収穫から出荷までこだわりました!
こだわりのマヌカ蜂蜜
蜂蜜が収穫されてから瓶に詰まられるまで
周囲10Kmに民家、牧場のない、海と入り江に囲まれた、大自然の中です。
マヌーカの花
みつばちと巣箱
多くの皆さんが、蜂蜜が巣箱から出きれて、その後、遠心分離機で絞られ、充填される主な行程をご存じのことと思います。
夏の終わりの時期に、各巣箱からミツバチの冬越しの為の蜂蜜を巣箱に残し、余った分を収穫としてトラックに乗せ、作業場に持ち帰ります。作業場内の狭い保管室は30度以下にならないようにキープされます。30度以上40度以下というのは巣箱内の温度に合わせています。
蜂蜜のいっぱい詰まった巣粋が見えます。この状態でそのまま遠心分離機で回しても蜜は出てきません。ミツバチが六角形のそれぞれにみつろうで蓋をしていますので、まず蓋を切り取らなくてはなりません。
蜜蓋を切り取った部分から、ジューシーで新鮮な蜂蜜が見えます。1枚の巣枠の表と裏、両面の蜜蓋を切り取ります。
次に四角く丸いハリのようなものが多数付いている機械を使います。マヌーカ(マヌカ)蜂蜜はとても粘りけが強く蜜蓋を切っただけでは遠心分離機にかけても蜜は少ししか出てきません。
そこでこの四角い機械に巣枠を挟み、ガシャガシャガシャとつつくのです。
これでやっと遠心分離機に入れ抽出します。
ちなみにネイティブブッシュやカマヒの蜂蜜は、収穫直後は丁度さらさらのオイルのような状態ですので、この粗漉し作業もサラサラと時間がかからず通っていきます。マヌーカ(マヌカ)蜂蜜だけ、このような行程にひと手間かかり、更に時間も多く掛かります。
こちらの農場では収穫後の蜂蜜を、出来る限り蜂蜜の持つ成分を壊さないよう必要最低限度の行程で瓶に詰めます。収穫から瓶に入るまで3、4日から長くても1週間以内です。すべてそのまま各サイズの瓶に詰められます。
蜂蜜の溜まったタンクから瓶に入れるのも手作業です。手元に秤を置き1本1確実に表示以上の蜂蜜が入ったことを確かめ、直ちに蓋を閉めます。ひとまずこれで完成です。
あとは各瓶に表の表示ラベルを貼って、箱に収め冷暗倉庫に保管します。
瓶に入った蜂蜜は、数週間程度で結晶し、安定します。
日本に向けてトラックや船に載せられるのは、蜂蜜が瓶の中で落ちつき、安定した後がベストです。
ニュージーランドでは、「各花の蜂蜜はそれぞれに決められた含有量がなければ、その花の名前の蜂蜜として販売してはいけない」という規定があります。
「マヌーカ蜂蜜」と言えるものは、マヌーカ(マヌカ)の含有量が60%以上なければ、「マヌーカ蜂蜜」と表示することはできず、40%~60%の含有量なら「マヌーカブレンド」と表示しなければなりません。
各蜂蜜に含まれる花の割合の調べ方は、分析所にサンプルを提出し、蜂蜜に含まれる花粉の形や量を分析し、割り出してパーセントで表示します。
マヌーカの黒い粒について
黒い粒はみつろうで食べられます
マヌーカの黒い粒に含まれているもの
巣枠を遠心分離機に入れます。
ビンの裏に「黒い粒はみつろうで食べられます」と表示してありますが、実際には以下のようなものが含まれています。
ピーポレン
天然花粉(ピーポレン)の色は様々です。黄、オレンジ、朱色、ライトグリーン、ダークグリーン、茶、黒、白など。マウンテンバレイのはちみつには、これら花粉が多く含まれています。
花粉は栄養的に完璧と言える「完全食品」で、必須アミノ酸のすべてを含み、ビタミン・ミネラル・酵素の宝庫です。クレオパトラは、美容と健康のため、はちみつと花粉を常用していたと言われています。
みつろう
巣穴の蜜ぶたになった天然のみつろうが含まれています。
プロポリス
ごくまれにですが混ざることもあります。
こちらの農場のすべてのはちみつは熱処理や細かいフィルターを通したりせず、収穫後のはちみつは、ステンレスの網状のもので粗漉しするだけで直ちに充填されます。
マヌーカのはちみつは特に粘りが強く、黒い粒を取り除くためにははちみつを熱し、やわらかくし、もっと細かいフィルターにかける以外に方法はありません。はちみつの持つ出来る限りのしぜんの成分を壊さずお届けするには、一切、熱やフィルターをかけない方が良いのです。
その結果、茶色や黒い粒が残り、外から見て目立つこともあります。これらは食べても差し支えのないものです。ご安心ください。
生産地直輸入のマヌーカ蜂蜜
「あぱかばぁる」では、出来るだけ自然のままの状態に近い蜂蜜をお届けできるよう養蜂家より直輸入の製品のみを取り扱っています。
あぱかばぁる2代目藤田綾子さんと巣箱
安全性
100%ナチュラルであること
生産者から直接入手
生産者みずからが巣箱を管理し収穫後も自分の作業所でビン付けされたもの(工場や大型機械を通さないもの)現地のその土地へ行かなければ手に入らないもの、空港やお土産店で販売されていないもの(非大量生産)
ユニークな美味しさ
ミツバチが元気であること、巣箱の環境が良いこと、生産者が誇りを持って楽しく生産していること、蜜蜂そのものの個性を楽しんでいただける味であること、原生花を蜜源により個性的な味を楽しんでいただけること