お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
青藍色の美しい湯呑こちらの組湯呑は、京焼・清水焼の伝統工芸士・竹内陶遊さんの作品です。「祥瑞(しょんずい)」とは、中国・明~清代の染付磁器です。日本の茶人の注文でつくられたと言われ、鞘形や亀甲などの模様を美しい青藍色の釉薬で表したものを言います。この湯呑は、祥瑞風の柄に、加えて内外の口元に風流な山水画が一つ一つ手で描かれているのが特徴です。とってのついたカップと違い、湯呑の魅力は、手にもったときにお茶の温度が感じられるところにあります。磁器の湯呑ですので、とりわけお茶の温かさが伝わってきます。また、磁器の白さがお茶の色を美しく見せます。容量は大きいほうが最大で230cc、小さいほうが200ccほど。ちょっと大きめ、背が高くて手のなかにずっしり収まります。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 8,140円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
15,000円
17,620円
27,500円
10,085円
16,500円
20,040円
18,513円
137,500円
Throttle Body 67ZF49Yスロットル位置センサーフィット1988-1990 DODGE D150 67ZF49Y Throttle Position Sensor Fits 1988-1990 Dodge D150:Us Custom Parts Shop USDM
40,469円
中古 Cランク (フレックスその他) テーラーメイド STEALTH PLUS+ 9 リシャフト その他 男性用 右利き ドライバー DR:ゴルフパートナー 中古クラブ店
17,713円
パナソニック Panasonic ECE1708P 小電力型ワイヤレスコール 壁掛発信器 取り寄せ商品:ナノズ 店
11,193円
CAMBRO(キャンブロ) 17仕切 グラスラック ハーフ 1個 17HG712:Shop de clinic店
8,573円
【中古】 Nikon デジタルカメラ COOLPIX B700 光学60倍ズーム 2029万画素 ブラック B700BK:ベアホームズ
39,124円
■太陽ケーブルテック 電子機器ロボット用ケーブル EXT-2/20276 LF 10M EXT2202765X24AWG10(2144858)[送料別途見積り][法人・事業所限定][外直送]:ファーストFACTORY
7,934円
サスペンション インフィニティG35日産350Z用のフロントサスペンションコントロールアームおよびボールジョイントリンクキット Front Suspension Control Arm & Ball Joint Link Kit For Infiniti G35 Nissan 350Z:Us Custom Parts Shop USDM
106,178円
ブラックフライデー限定!P5倍+先着1,100円クーポン発行中♪【お店受取り送料無料】ルノー (RENAULT) 14インチ 軽量折りたたみ自転車 LIGHT 8 AL-FDB140 オレンジ 14型 変速なし 折りたたみ自転車:イオンバイク店
27,742円
表札 戸建【最短4営業日以内で発送可能】戸建表札。上下にフレームが付いて彫刻はガラスに裏彫りします:表札の卸屋さんふれあいガラス工房
11,154円
日本HP HP Engage Express 自立型スタンド 5(プレーンスタンド) 6P2E7AA プレーンスタンド キャンセル不可:タンタンショップ
179,910円
8,140円
カートに入れる
個性豊かな清水焼の磁器
清水焼は、京都で伝統的につくられてきた焼きものの総称です。
焼きもののブランドには決まった技法や素材があることが多いのですが、清水焼にはそれがありません。
都のあったところで貴族や茶人に愛用されたのも相まって、装飾性が高く、それぞれの作品ごとに個性があるのが特徴です。
一般に焼きものには陶器と磁器がありますが、こちらは磁器になります。陶石が主原料で、なめらかで高級感のあるのが特徴です。
焼き締まっているため指ではじくと金属的な音がします。一般に陶器よりもじょうぶで扱いやすいです。
青藍色の美しい湯呑
こちらの組湯呑は、京焼・清水焼の伝統工芸士・竹内陶遊さんの作品です。
「祥瑞(しょんずい)」とは、中国・明~清代の染付磁器です。
日本の茶人の注文でつくられたと言われ、鞘形や亀甲などの模様を美しい青藍色の釉薬で表したものを言います。
この湯呑は、祥瑞風の柄に、加えて内外の口元に風流な山水画が一つ一つ手で描かれているのが特徴です。
とってのついたカップと違い、湯呑の魅力は、手にもったときにお茶の温度が感じられるところにあります。
磁器の湯呑ですので、とりわけお茶の温かさが伝わってきます。
また、磁器の白さがお茶の色を美しく見せます。
容量は大きいほうが最大で230cc、小さいほうが200ccほど。
ちょっと大きめ、背が高くて手のなかにずっしり収まります。