お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 8,368円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
23,100円
21,170円
12,826円
13,200円
15,400円
10,000円
14,630円
AS アズフロンチーズニップルAF-TR3/4 (品番:2-729-05)(注番1013562)・(送料別途見積り,法人・事業所限定,取寄):佐勘金物店
17,490円
アルミ電磁用うどんすき白仕上げ/27cm:ムラウチ
8,327円
送料無料 ヴィンスカムート Vince Camuto レディース 女性用 ファッション アウター ジャケット コート ジャケット Puff Sleeve Moto Jacket - Rich Black:グッズ×グッズ
16,158円
グッチ フレアパンツ 38 ブラック GUCCI レディース 【中古】:Bellis
14,672円
ストウブ ピコ・ココット丸 26 グレナディン 40509-359(代引き不可)【送料無料】:リコメン堂キッチン館
23,757円
棚・コンセント付き収納ベッド 国産カバーポケットコイルマットレス付き シングル:オートパーツエージェンシー
44,134円
1954 ワシントン クォーター PCGS MS63 87581954 WASHINGTON QUARTER PCGS MS63 8758:金銀プラチナ ワールドリソース
32,988円
KHK MMSG4-30RJ45 歯研スパイラルマイタ:イーキカイ 店
27,369円
Parker グローバルコアホース F387TCGUGU161616-360CM 1本 ▼245-0883【代引決済不可】:プロキュアエース
38,851円
伸縮ゲート YKK YKKap レイオス1型 両開き親子 複合カラー[10-62W-6715~7114] トリプルパンタタイプ カーテンゲート 伸縮門扉 垂直パンタ式 PGA-1:DIYエクステリアSTYLE-JAPAN-GROUP
168,450円
8,368円
カートに入れる
別名:青花ホタルブクロ
分類:キキョウ科ホタルブクロ属 耐寒性多年草
草丈:30~50cm
開花時期:6~7月
管理場所:日向 ※猛暑の地域は午前中だけ陽があたる半日陰が良いでしょう。
●商品説明
ホタルブクロの中でも特に人気がある青花ホタルブクロ。咲き始めは特に青色が濃く、その後開花が終わるにつれ紫色も強く出てきます。育てやすいカンパニュラ トラケリウムとホタルブクロの交配種で、耐寒性・耐暑性にも優れ、栽培が容易な品種です。初夏の暑さが増してきた時期に、清々しい青花を見せてくれるのも人気の理由の様です。ホタルブクロが咲きだすと、夏が来るのだと感じますね。
この青花ホタルブクロは、当店の他のホタルブクロに比べると交配種のため若干成長が異なります。それは秋から春までの間、1cmほどの小さい葉のまま休眠期間を過ごします。春、5℃を超えてくると徐々に葉が成長し出し、あっという間に他の品種と同等の葉姿に成長します。小さい葉姿でもしっかり育ちますのでご安心ください。育てやすく、増やしやすいため、初心者にも人気のお花です。お庭のアクセントにもなります。
●耐性 (弊社で経験済みの温度)
耐暑性 30℃
耐寒性 -15℃
※寒冷地で秋冬に植え付ける場合は、外気温が氷点下になる1か月前までに植え付けを終えましょう。
●成長過程
青花ホタルブクロは、当店で取り扱っている他の品種とは異なる成長をします。特に冬の休眠期中は他の品種は葉が1cm程展開している中でも、青花ホタルブクロだけは落葉したままかほんの数ミリの葉姿です。冬はとても貧弱に見えますが、3月下旬から秋までの成長は他の品種と同様となります。
【早春】昨秋に枯れた葉の根元から新葉が少しずつ茂り始めます。
【春】 茎を持ち上げ葉が茂り始めます。
【初夏】蕾を複数つけて咲きだします。咲き終わった花柄は摘み取りましょう。
花柄をそのままにしておくと、雨降り後に開花している花にくっついて汚くなってしまいます。
【夏】 花が咲き終わった後は花茎全体が枯れ始め、来年用の新葉が株元から生えてきます。
花が咲き終わった花茎は下葉を2段ほど残して切ってしまっても良いでしょう。
【秋】 来年用の新葉が表土から3cmほどのまま成長します。
株分けをする際はこの時期に堀上げ、1株ずつに分けます。
【冬】 秋に茂っていた葉は寒さに当たると枯れていき、ほぼ落葉状態で冬を越します。
●育て方
とても丈夫で病気も少なく育てやすい植物です。
日当たりに植え付けましょう。暑い地域は半日陰の方がいいでしょう。秋に花が終わり枯れ始めると、来年用の芽が枯れ茎の周りから芽吹き出します。
そのため、鉢植えの場合は、鉢の中心に植えても、放っておくといつの間にか鉢の淵に苗が移動してしまいます。鉢植えの場合は2年に1度は植え替えをしましょう。適期は花茎が枯れ終わる秋頃がいいでしょう。
根の成長が活発なので、鉢は大きめのものを選びす深さは15cmほどあれば十分です。根づまりに要注意!(株が弱ってしまいます)。ここだけ気を付けてあげてください。
●花色の違うホタルブクロ同士を植え付ける際の注意点
いろんな色のホタルブクロを楽しみたい場合、花色の違う株同士をくっつけないように30cm程間隔を空けます。花色の違う株同士で色が混ざることはありませんが、一緒に植え付けた場合、勝ち負けが出てきますのでお気を付けを。また、最初間隔を空けて植え付けてもランナーで好きな場所に芽をだすため、花色を混ぜたくない場合は土中に深さ20cmほどの仕切りを埋め込み、ランナーが行き来出来ないようにしておくことをおすすめします。