お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
「日本最古の漫画」鳥獣戯画の湯呑こちらの組飯碗は、京焼・清水焼の作家、芳山窯(加藤吉継)さんの作品です。京都は高雄・高山寺にあり、「日本最古の漫画」とも称される鳥獣戯画をモチーフにしています。鳥獣戯画の中でも有名な、蛙が兎を投げ飛ばすシーンが一つ一つ手で描かれています。とってのついたカップと違い、湯呑の魅力は、手にもったときにお茶の温度が感じられるところにあります。磁器の湯呑ですので、とりわけお茶の温かさが伝わってきます。また、磁器の白さがお茶の色を美しく見せます。素朴ながら丸みのある素敵な形をしています。 容量は大きいほうが最大で220cc、小さいほうが200ccほどです。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 9,504円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
28,076円
33,540円
16,728円
14,880円
11,000円
23,101円
28,125円
26,672円
【北海道・沖縄・離島配送不可】【代引不可】キッチンマット 55×240cm イタリア製 ジャガード織り 滑りにくい 洗濯機で洗える お手入れ簡単 ホットカーペット・床暖房対応 花柄 大花柄 アネモネ 台所マット フィオーレ ナカムラ 61001503:補聴器専門店 快聴生活
7,567円
【中古】 オムロン OMRON デジタル自動血圧計 上腕式血圧計 自動血圧計 HEM-1000 ホワイト (CK13):買取倉庫リバイブ
9,196円
【ブラックフライデー期間中 最大P41.5倍】 アウトドア ボックス ギアコンテナ ソフトケースバリスティクス ニューラージ マルチボックスBALLISTICS NEW LARGE MULTI BOX [マルチカム/マルチカムブラック/リアルツリーエッジ] ツールボックス:plywood furniture
10,032円
7インチ デーメーカー アダプティブLEDヘッドランプ:2012~16年FLD、2004~17年FLソフテイル、2009年以降ツーリング /ブラック:アンバーピース
107,579円
2024 冬 SPOT 先行予約 10月下旬入荷予定 ノーアイディー NO ID. スタンドカラードルマンスリーブポンチョ 455006-017s メンズ ポンチョ 送料無料 キャンセル不可:nisky
15,246円
【折原】投げ込み練習用マット レスリング用 3m×3m×10cm WG775 投げ込みマット 折原製作所:ろくせん
118,800円
【ポイント10倍!】ブラックフライデー×ポイントアップ 萩原 冷蔵庫ラック ブラウン KCC-3040BR インテリア 家具:HALLOC 店
9,474円
グッドリッジ ビルドアライン ブレーキホース フロント 17年-20年 GSX-S750 ステンレス 20651650 JP店:株式会社ヒロチー商事
29,701円
【中古】 《良品》 FUJIFILM X-T5 ボディ ブラック [ デジタルカメラ ]:マップカメラ店
119,400円
【中古】【輸入品・未使用】Disguise Evie Descendants Disney Necklace One Color by Disguise:アトリエ絵利奈
11,850円
9,504円
カートに入れる
個性豊かな清水焼の磁器
清水焼は、京都で伝統的につくられてきた焼きものの総称です。
焼きもののブランドには決まった技法や素材があることが多いのですが、清水焼にはそれがありません。
都のあったところで貴族や茶人に愛用されたのも相まって、装飾性が高く、それぞれの作品ごとに個性があるのが特徴です。
一般に焼きものには陶器と磁器がありますが、こちらは磁器になります。陶石が主原料で、なめらかで高級感のあるのが特徴です。
焼き締まっているため指ではじくと金属的な音がします。一般に陶器よりもじょうぶで扱いやすいです。
「日本最古の漫画」鳥獣戯画の湯呑
こちらの組飯碗は、京焼・清水焼の作家、芳山窯(加藤吉継)さんの作品です。
京都は高雄・高山寺にあり、「日本最古の漫画」とも称される鳥獣戯画をモチーフにしています。
鳥獣戯画の中でも有名な、蛙が兎を投げ飛ばすシーンが一つ一つ手で描かれています。
とってのついたカップと違い、湯呑の魅力は、手にもったときにお茶の温度が感じられるところにあります。
磁器の湯呑ですので、とりわけお茶の温かさが伝わってきます。
また、磁器の白さがお茶の色を美しく見せます。
素朴ながら丸みのある素敵な形をしています。
容量は大きいほうが最大で220cc、小さいほうが200ccほどです。