お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
名作スツールをカラーバージョンに
バウハウスは、1919年ドイツに設立された美術学校。そこでは、無駄のない合理的な美しさが追求され、モダンデザインの基礎を築きました。ナチスによる閉校の後、そのバウハウスの理念を継承したウルム造形大学の初代学長、マックス・ビルが学内での使用を想定してデザインしたのがこの「ウルムスツール」です。そんなウルムスツールに国内の塗装会社と提携しカラー塗装を施しました。シンプルなデザインのスツールをカラー仕様にしたことでコーディネートや用途の幅がさらに広がりました。
無塗装のウルムスツールはこちら▼
こちらはリプロダクト商品です。 ヴォーンベダルフ社製ではありませんので予めご了承ください。その他当店のデザイナーズリプロダクト商品はこちら▼
シンプルな形に詰まった多くの機能
極限までそぎ落とされた無駄のないデザインは、立てても横にしても使用することができ、スツールとしてのみでなく作業台やサイドテーブル、シェルフとしてなど、多目的な機能を持たせた結果です。 また、玄関椅子、リビングの花台、ダイニングチェア、寝室のメイクチェアなど、どんな場所でも便利に使用することができます。カラー塗装を施したことによって、コーディネートの幅も広がります。
正規品と同様の工法で作っています
見た目は極めてシンプルな矩形の箱。だからこそ、細部にそのデザインの要点が詰まっています。それらを忠実に再現すべく、工法に関しても正規品と同様のものを採用しました。
互いをかみ合わせることで反りやねじれを防ぎ、高い強度が得られる「組み継ぎ」。正規品と同様の細かなピッチで組まれています。※ブラック、ホワイトは塗装により見えにくくなっております。
座ったり棚にしたりと、縦横どちらへの負荷にも耐えるための貫。隙間なく差し込まれ、抜けないようくさびが打ち込まれています。※ブラック、ホワイトは塗装により見えにくくなっております。
床と接するため特に負荷のかかる脚部の先端は、堅く耐摩耗性に優れるケヤキ材を使用。側板の木目と、脚の木目の向きが垂直になるよう接合しています。補強と同時に、側板の反りを防ぐ目的があります。※ブラック、ホワイトは塗装により見えにくくなっております。
本体には桐材を使用しています
素材に関しては正規品と異なり、本体に桐材、脚部にケヤキを使用しています。桐材は軽さに対して強度があり、その細胞の構造から熱伝導率が低いので、熱くなりにくく冷えにくいという特性があります。 季節を問わず快適に使え、さらりとした優しい質感が魅力です。 一方で強度の求められる脚部と貫にはケヤキ材を使用。正規品ではビーチ材が使われていますが、ケヤキもビーチとおなじくニレ科に属し似たような特性・外観を持っています。※こちらの画像は塗装前の無塗装時の色になります。
Color
シンプルなデザインのスツールですが、カラーによって印象はガラッと変わります。今回はどんな空間にも合わせやすい、インテリアの定番カラーの3色をご用意しました。
モダンな印象のブラック。存在感のある黒ですが、周りの色を引き締めて目立たせる効果があり、組み合わせるカラーによって印象が変わります。艶のないマットな仕上がりで重厚感のある色味と合わさって高級感のあるお洒落なアイテムになっています。
清潔感のあるホワイト。白はどんな色にも合わせやすく、周りの色を引き立てるカラーとして最適です。また、空間を広く感じさせる効果もあるため狭い空間に置いても圧迫感を感じません。どんなテイストの空間にも合わせやすく、艶のないマット仕上がりがさらにお洒落な印象を与えてくれます。
木目を活かしたライトブラウン。茶色はどんな色とでも調和するので、コーディネートの際にベースカラーとして使われることが多いです。ウルムスツールの木目と落ち着いた色味、塗装による柔らかい光沢によって暖かみを感じられ、空間の中に馴染みやすい仕上がりになっています。
Size
チェアパッドと合わせて
座面にぴったりサイズのチェアパッドを合わせてのご使用もおすすめです。
チェアパッドはこちら▼
チェアパッドとのお得なセットはこちら▼
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 25,404円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
33,110円
26,980円
30,800円
30,596円
30,191円
35,730円
34,012円
38,852円
【油絵 直筆仕上げ】ルイージ・ルッソロ Profumo F6 【額入り】 絵画 販売 6号 油彩 抽象画 556×465mm 複製画 送料無料 プレゼント ギフト 開店祝い 開業祝い 退職祝い 新築祝い リビング 玄関 モダン アートフレーム 壁掛け:絵画販売アートレスト
20,650円
エスコ 1635x12.7mm/14/18T メタルバンドソー(5本) 1袋 EA841XH-13:Shop de clinic店
14,057円
おしゃれ カフェ 北欧風 ノルディック 椅子 肘付き 東谷 あづまや Karameri カラメリ ファブリック ダイニングチェア ミーティング OA ブルー KRM-010BL メーカー直送 同梱不可 カード決済のみ対応 沖縄・北海道・離島お届け並びに時間指定不可:エムスタ
12,561円
【クーポン配布中&ブラックフライデー対象】【5個セット】エレコム LANケーブル/CAT6対応/EU RoHS指令準拠/爪折れ防止/簡易パッケージ仕様/7m/ホワイト LD-GPT/WH7/RSX5:インテリアの壱番館
8,047円
【中古】【輸入品・未使用】Frymaster 810???0278?1?/ 3ボールバルブ:アトリエ絵利奈
14,553円
【中古】【輸入品・未使用】[タミヤ]Tamiya 10mm Masking Tape with 2pcs Refill 87031 [並行輸入品]:アトリエ絵利奈
9,225円
【ポイント10倍】ユニオンツール ハイグレードロングネックボールエンドミル R0.3×有効長6×φ4 UDCLBF2006-0600 【DIY 工具 TRUSCO トラスコ 】【おしゃれ おすすめ】[CB99]:買援隊
27,647円
Invicta(インビクタ) 鋳物 ホーロー鍋 キャセロール フランス製:れんげ店
9,415円
サスペンション Timbren Toftun4サスペンションエンハンスメントシステム Timbren TOFTUN4 Suspension Enhancement System:Us Custom Parts Shop USDM
101,310円
壁絵 壁掛け 廊下壁画 玄関装飾画 インテリア 部屋飾り 飾り絵 風水写真:BOBDOG SHOP
35,261円
25,404円
カートに入れる
デザイナーズ リプロダクト
Ulm stool 《Color》
by Max Bill
名作スツールをカラーバージョンに
バウハウスは、1919年ドイツに設立された美術学校。そこでは、無駄のない合理的な美しさが追求され、モダンデザインの基礎を築きました。ナチスによる閉校の後、そのバウハウスの理念を継承したウルム造形大学の初代学長、マックス・ビルが学内での使用を想定してデザインしたのがこの「ウルムスツール」です。そんなウルムスツールに国内の塗装会社と提携しカラー塗装を施しました。シンプルなデザインのスツールをカラー仕様にしたことでコーディネートや用途の幅がさらに広がりました。
無塗装のウルムスツールはこちら▼
※こちらはリプロダクトです。
こちらはリプロダクト商品です。
ヴォーンベダルフ社製ではありませんので予めご了承ください。その他当店のデザイナーズリプロダクト商品はこちら▼
シンプルな形に詰まった多くの機能
極限までそぎ落とされた無駄のないデザインは、立てても横にしても使用することができ、スツールとしてのみでなく作業台やサイドテーブル、シェルフとしてなど、多目的な機能を持たせた結果です。 また、玄関椅子、リビングの花台、ダイニングチェア、寝室のメイクチェアなど、どんな場所でも便利に使用することができます。カラー塗装を施したことによって、コーディネートの幅も広がります。
正規品と同様の工法で作っています
見た目は極めてシンプルな矩形の箱。だからこそ、細部にそのデザインの要点が詰まっています。それらを忠実に再現すべく、工法に関しても正規品と同様のものを採用しました。
互いをかみ合わせることで反りやねじれを防ぎ、高い強度が得られる「組み継ぎ」。正規品と同様の細かなピッチで組まれています。
※ブラック、ホワイトは塗装により見えにくくなっております。
座ったり棚にしたりと、縦横どちらへの負荷にも耐えるための貫。隙間なく差し込まれ、抜けないようくさびが打ち込まれています。
※ブラック、ホワイトは塗装により見えにくくなっております。
床と接するため特に負荷のかかる脚部の先端は、堅く耐摩耗性に優れるケヤキ材を使用。側板の木目と、脚の木目の向きが垂直になるよう接合しています。補強と同時に、側板の反りを防ぐ目的があります。
※ブラック、ホワイトは塗装により見えにくくなっております。
本体には桐材を使用しています
素材に関しては正規品と異なり、本体に桐材、脚部にケヤキを使用しています。桐材は軽さに対して強度があり、その細胞の構造から熱伝導率が低いので、熱くなりにくく冷えにくいという特性があります。 季節を問わず快適に使え、さらりとした優しい質感が魅力です。 一方で強度の求められる脚部と貫にはケヤキ材を使用。正規品ではビーチ材が使われていますが、ケヤキもビーチとおなじくニレ科に属し似たような特性・外観を持っています。※こちらの画像は塗装前の無塗装時の色になります。
Color
シンプルなデザインのスツールですが、カラーによって印象はガラッと変わります。今回はどんな空間にも合わせやすい、インテリアの定番カラーの3色をご用意しました。
ブラック
モダンな印象のブラック。存在感のある黒ですが、周りの色を引き締めて目立たせる効果があり、組み合わせるカラーによって印象が変わります。艶のないマットな仕上がりで重厚感のある色味と合わさって高級感のあるお洒落なアイテムになっています。
ホワイト
清潔感のあるホワイト。白はどんな色にも合わせやすく、周りの色を引き立てるカラーとして最適です。また、空間を広く感じさせる効果もあるため狭い空間に置いても圧迫感を感じません。どんなテイストの空間にも合わせやすく、艶のないマット仕上がりがさらにお洒落な印象を与えてくれます。
ライトブラウン
木目を活かしたライトブラウン。茶色はどんな色とでも調和するので、コーディネートの際にベースカラーとして使われることが多いです。ウルムスツールの木目と落ち着いた色味、塗装による柔らかい光沢によって暖かみを感じられ、空間の中に馴染みやすい仕上がりになっています。
Size
チェアパッドと合わせて
座面にぴったりサイズのチェアパッドを合わせてのご使用もおすすめです。
チェアパッドはこちら▼
チェアパッドとのお得なセットはこちら▼