お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
壱鋳堂が贈るスタイリッシュな伝統工芸品南部鉄器「純金箔ティーポット蕾0.4L」1万分の1~2mmという約400年前より金沢で作られている縁付け箔は純金を世界で最も薄く加工した伝統工芸品です。箸で持ち上げた途端に皺ができるほどの扱いの難しい素材を自在に操り、美しい黄金の輝きを器などに表現するのが京の金箔押し職人のなせる技です。岩手の伝統工芸である南部鉄器と石川県金沢の純金箔、そして京都に伝わる箔押し技術それぞれの産地で数百年に渡り発展を続けてきた伝統工芸と技術がひとつの作品となり、今新しい価値が生み出されました。
純金箔ティーポット全3種
南部鉄器「壱鋳堂」壱鋳堂は2009年に誕生した日本の工芸品の新しいブランドです。使いやすさを基準とした壱鋳堂の鋳鉄製品は、洗練さと流行に左右されることのない普遍性を意識し、皆様のライフスタイルへ提案を続けます。
茶釜作りから始まった日本を代表する伝統工芸品 南部鉄器はその優れた品質により多くの人に親しまれ、日本の代表的伝統工芸品として揺るぎない地位とブランドを築いてきました。その逸品の数々は日本的伝統美のひとつひとつの到達として近年さらに評価を高めています。
時代の移り変わりとともに愛用されてきた嗜好品 2012年に「グッドデザイン賞」を受賞した鉄瓶(ケトル)「キャストアイアンケトル」をはじめ、数々のデザイン性に優れた南部鉄器の製造を手掛けています。熱しやすく冷めにくいことで北国には欠かすことのできない生活道具として受け継がれてきた「伝統工芸品」南部鉄器ですが、時代の移り変わりとともに嗜好品として愛用されてきています。そんな南部鉄器を現代のライフスタイルに合わせたデザインを取り入れることで、生活に密着した道具として、キッチンウェアの一つとして、長く愛用される商品に仕上げることが、私たち「壱鋳堂の南部鉄器」です。
都市や学校などのシンボルマークを手がけるグラフィックデザイナーとして活躍する一方、自身がデザインしたティーポットがMoMA/ニューヨーク近代美術館のカフェでサービングポットに採用(2004年)されるなど、鋳鉄工芸品業界に於いて数多くのデザイン実績を持つ。
経歴・受賞歴1996年 矢巾町矢巾北中学校 校章デザイン制作2000年 (財)札幌市芸術文化財団主催ビアマグランカイ3 入賞2001年 岩手県特産品コンクール 工芸・生活用品部門 金賞2003年 矢巾町立矢巾東小学校 校章デザイン制作2004年 ニューヨーク近代美術館(MoMA)カフェ導入 南部鉄ティーポット2010年 (財)金津創作の森主催 第5回酒の器展 入賞2012年 「キャストアイアンケトル」 グッドデザイン賞受賞
※写真はイメージです
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 52,800円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
93,500円
88,000円
85,800円
242,000円
88,680円
\11/25限定 最大P24倍/ ラ・ミラン バッグ ボディバッグ ワンショルダーバッグ A5 B6 mila milan プリモ 261911 メンズ レディース レザー P10倍 送料無料 最強配送 誕生日プレゼント ギフト ラッピング無料:スーツケースワールド 旅行 バッグ
13,552円
バッファロー USB3.2(Gen1)ポータブルSSD 250GB ホワイト SSD-PG250U3-WC 1台:インテリアの壱番館
8,467円
Dashboard Cover T@Yota T@coma 2016-2022のためのグロスブラックABSセントラルコントロールダッシュボードパネルトリム Gloss Black ABS Central Control Dashboard Panel Trim For T@yota T@coma 2016-2022:Us Custom Parts Shop USDM
50,556円
ファナティクス メンズ 帽子 アクセサリー Houston Astros Fanatics Branded Patch Trucker Adjustable Hat Navy:asty
8,495円
2014 2015 2016-2019 日産ローグフードヒンジ右 & 左ペアセットに適合 FIT FOR 2014 2015 2016-2019 NISSAN ROGUE HOOD HINGE RIGHT & LEFT PAIR SET:カスタムパーツ WORLD倉庫
33,605円
【ふるさと納税】【12回定期便】長崎 角煮まんじゅう 8個・ 大とろ 角煮まんじゅう 8個 計16個セット /角煮まん おやつ 長崎 角煮 饅頭 / 大村市 / 岩崎本舗[ACAH022]:長崎県大村市
186,000円
■セコ 旋削 キャプト C4SDQNR1106511(4832378)[送料別途見積り][法人・事業所限定][掲外取寄]:ファーストFACTORY
26,312円
送料無料 オーバーメイヤー Obermeyer メンズ 男性用 ファッション アウター ジャケット コート スキー スノーボードジャケット Charger Jacket - Stellar:グッズ×グッズ
61,758円
【送料無料】ジュエリー・アクセサリー オレッキーニコンセミセルキオディペリンネロアートソディーニorecchini con semicerchio di perline nero art920159p sodini:hokushin
21,754円
Nike ナイキ メンズ スニーカー 【Nike Air Max 270】 サイズ US_7.5(25.5cm) White Black:asty
34,970円
52,800円
カートに入れる
壱鋳堂が贈るスタイリッシュな伝統工芸品南部鉄器「純金箔ティーポット蕾0.4L」
1万分の1~2mmという約400年前より金沢で作られている縁付け箔は純金を世界で最も薄く加工した伝統工芸品です。
箸で持ち上げた途端に皺ができるほどの扱いの難しい素材を自在に操り、美しい黄金の輝きを器などに表現するのが京の金箔押し職人のなせる技です。
岩手の伝統工芸である南部鉄器と石川県金沢の純金箔、そして京都に伝わる箔押し技術それぞれの産地で数百年に渡り発展を続けてきた伝統工芸と技術がひとつの作品となり、今新しい価値が生み出されました。
※こちらの商品は直火・IH・電子レンジ・食器洗い乾燥機ではご使用することが出来ません。
純金箔ティーポット全3種
南部鉄器「壱鋳堂」
壱鋳堂は2009年に誕生した日本の工芸品の新しいブランドです。
使いやすさを基準とした壱鋳堂の鋳鉄製品は、洗練さと流行に左右されることのない普遍性を意識し、皆様のライフスタイルへ提案を続けます。
茶釜作りから始まった日本を代表する伝統工芸品
南部鉄器はその優れた品質により多くの人に親しまれ、日本の代表的伝統工芸品として揺るぎない地位とブランドを築いてきました。その逸品の数々は日本的伝統美のひとつひとつの到達として近年さらに評価を高めています。
時代の移り変わりとともに愛用されてきた嗜好品
2012年に「グッドデザイン賞」を受賞した鉄瓶(ケトル)「キャストアイアンケトル」をはじめ、数々のデザイン性に優れた南部鉄器の製造を手掛けています。熱しやすく冷めにくいことで北国には欠かすことのできない生活道具として受け継がれてきた「伝統工芸品」南部鉄器ですが、時代の移り変わりとともに嗜好品として愛用されてきています。そんな南部鉄器を現代のライフスタイルに合わせたデザインを取り入れることで、生活に密着した道具として、キッチンウェアの一つとして、長く愛用される商品に仕上げることが、私たち「壱鋳堂の南部鉄器」です。
都市や学校などのシンボルマークを手がけるグラフィックデザイナーとして活躍する一方、自身がデザインしたティーポットがMoMA/ニューヨーク近代美術館のカフェでサービングポットに採用(2004年)されるなど、鋳鉄工芸品業界に於いて数多くのデザイン実績を持つ。
経歴・受賞歴
1996年 矢巾町矢巾北中学校 校章デザイン制作
2000年 (財)札幌市芸術文化財団主催ビアマグランカイ3 入賞
2001年 岩手県特産品コンクール 工芸・生活用品部門 金賞
2003年 矢巾町立矢巾東小学校 校章デザイン制作
2004年 ニューヨーク近代美術館(MoMA)カフェ導入
南部鉄ティーポット
2010年 (財)金津創作の森主催 第5回酒の器展 入賞
2012年 「キャストアイアンケトル」 グッドデザイン賞受賞
※写真はイメージです
お客様がお使いのパソコン、スマートフォンなどのモニターの発色具合により、実際のものと色味が異なる場合がございます。
稀に塗装ムラや筋、凸凹、小さな穴(のようなもの)などがありますが、作業工程上の痕ですので品質を損なうものではございません。
鉄器ならではの風合いとしてご了承下さい。