お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
無水調理ができるアルミ鋳物鍋<味わい鍋 片手18cm>
味わい鍋の誕生は、1985年。日々の料理をもっと美味しくつくることを貪欲に追求する中で誕生した、日本独自のアルミ鋳物鍋です。片手18cmは、お米なら2合サイズです。⇒味わい鍋とは
何でもつくれますが、得意料理は「無水調理」
無水カレー、無水肉じゃが、無水ポトフ、無水おでんなど、「無水調理」の魅力は、何と言っても美味しいこと。野菜や肉の水分(もしくは少量の水や調味料)のみで調理する方法です。「食材みずからの水分」で煮込むため、味が薄まらずに奥深い味が引き出せます。食感や栄養も損ないづらく、食材がもつ美味しさを余すところなく味わえます。
無水調理を可能にする「ちょっと重いフタ」
厚さ最大8mmのフタは、鍋本体と同じくらいの重さがあるため、高い気密性が生まれます。さらに沸騰すると、フタと鍋の間に水蒸気がたまり「水のシール(ウォーターシール)」になって密閉効果が高まり、そのおかげで無水調理が可能になっています。
いつものお米をもっと美味しく
一度は炊いてみてほしい、ツヤツヤのごはん。うまく炊けた時の美味しさは格別です。「羽釜」のような丸みが熱の対流をスムーズにして鍋の中身をグルグルと撹拌するので、一粒ひと粒がムラなく均等にふっくらと炊き上がります。
ムラなく加熱できる理由は「厚みと丸み」
熱しやすく冷めやすいアルミ製でありながら、底面5mm、側面3.5mmの厚みを誇る味わい鍋。ご覧のとおり、鉄よりも少し早く温まりますが、厚みのおかげで急激な温度上昇はしません。
味よし、食感よし、色鮮やか
「じゃがいもが煮くずれなくて、本当に美味しい!」という嬉しいお声をたびたび頂戴しております。これも「厚みと丸み」のおかげです。
この図のように鍋のすみずみまで熱をたくわえ、食材に均一に加熱できることが、料理の味・食感・仕上がりに直結しています。
片手18cmの小ぶりな魅力
1番小さな片手18cmは、コンロの上で小回りが効くサイズ。小さくても炊飯から揚げ物まで本格的な調理ができますので、1~2人暮らしの方であればメインの片手鍋として使えます。 たくさんつくる日もあるという方には、ひとまわり大きな片手20cmをおすすめします。両手22cmをお使いの方には、あとから買い足す鍋としても人気があります。⇒サイズ比較はこちら
少量の油でカラッと揚げもの
じつは、小ぶりな片手18cmは「揚げ鍋に便利ですね」と言っていただくことが多いサイズ。具材を入れても油の温度が下がりにくくキープされるため、難易度の高いかき揚げも、少ない油でサクサクに揚がります。 「にんじんと桜エビのかき揚げ」は、少量の水でしめらせた具材に、小麦粉を軽くまぶして170度の油で揚げるだけ。毎日つくりたくなるレシピです。
アルミ製ならではの軽さ
見た目よりもずっと軽いので、フタをしない状態であれば、小ぶりのフライパンのように気軽に使えます。
こびりつかず、ストレスフリー
内側をフッ素樹脂(PFOAフリー)でコーティングしてありますので、こびりつきの心配がありません。「洗う前なのに、洗い済みかと勘違いしてしまいそうになる」と仰る方もいるほど、スルッと落とせます。
修理して、いつまでも使い続けられます
10年後、20年後、その先も、一生ものでおわらない“二生もの”の鍋としていつまでもご愛用いただけるよう、味わい鍋には「再加工・修理サービス」があります。 長年のご使用によりコーティングが剥がれても、再コーティングが可能です。→再加工・修理サービス
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 18,150円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
21,670円
22,594円
22,066円
20,520円
27,170円
22,170円
22,572円
20,398円
ガラス 2018-2022フォルクスワーゲンアトラスのドライバー/左サイドリアドアウィンドウガラス Driver/Left Side Rear Door Window Glass For 2018-2022 Volkswagen Atlas:Us Custom Parts Shop USDM
60,319円
ピン G730 アイアン PING GOLF g730 5本セット ピン純正 AWT 2.0 LITE スチール ping g730 iron ping iron 右用 左用 右利き 左利き レフティ レフト ライト 新構造 キャビティアイアン キャビティ 日本仕様 ジー730 じー730:ケンズゴルフ
62,920円
【送料込】 ダイニングテーブルセット ベンチ 4点セット 4人掛け 四人 木製 150 肘付き 北欧風 おしゃれ 150cm ダイニングテーブル ダイニングチェア 引き出し 収納 カントリー風 ナチュラル モダン ブラウン 一枚板風 シンプル 新生活 送料無料 gkw:家具通販 Antico(アンティコ)
70,950円
【 papiyon リング 】 K18 18金 ジュエリー ゴールド CASUCA カスカ papiyon パピヨン 蝶々 イエローゴールド おしゃれ シンプル 金 普段使い おしゃれ 華奢 女性 大人 誕生日 プレゼント ギフト 7号 9号 11号 13号 指輪 クリスマス:CASUCA HISTORIA
70,180円
【中古】 ワイズビスリミY's bis LIMI ウールタートルネックニットセーター ターコイズS【レディース】:PLAYFUL
9,466円
MANARAY MID VERTEC ONE EXE7 ホイール 18インチ 18 X 8.0J +42 5穴 114.3 YOKOHAMA R6994 ヨコハマ GEOLANDAR AT G015 A/T ブラックレター 225/50R18 10系カローラクロス:タイヤスクエアミツヤ
115,080円
SMC ミストセパレータレギュレータ (品番:AWM40-04BM-1NR)(注番1694614)・(送料別途見積り,法人・事業所限定,取寄):佐勘金物店
12,733円
■S&K SAコーティング超硬ラジアスエンドミル4枚刃ロングシャンク SAGVR4LS12XR1(3224683)[送料別途見積り][法人・事業所限定][掲外取寄]:セミプロDIY店ファースト
28,215円
【中古】【輸入品・未使用】Farberware Nonstick Bakeware 11-Inch x 15-Inch Roaster with Flat Rack Gray by Farberware:アトリエ絵利奈
11,850円
オフィスチェア 座面高47cm スチール脚 ワークチェア steel aven ( ポリプロピレン プラスチック デスクチェア 椅子 ダイニングチェア カフェ オフィス シンプル 北欧 モダン おしゃれ ):リビングート 店
15,584円
18,150円
カートに入れる
無水調理ができるアルミ鋳物鍋
<味わい鍋 片手18cm>
味わい鍋の誕生は、1985年。日々の料理をもっと美味しくつくることを貪欲に追求する中で誕生した、日本独自のアルミ鋳物鍋です。片手18cmは、お米なら2合サイズです。
⇒味わい鍋とは
何でもつくれますが、得意料理は「無水調理」
無水カレー、無水肉じゃが、無水ポトフ、無水おでんなど、「無水調理」の魅力は、何と言っても美味しいこと。
野菜や肉の水分(もしくは少量の水や調味料)のみで調理する方法です。「食材みずからの水分」で煮込むため、味が薄まらずに奥深い味が引き出せます。
食感や栄養も損ないづらく、食材がもつ美味しさを余すところなく味わえます。
無水調理を可能にする「ちょっと重いフタ」
厚さ最大8mmのフタは、鍋本体と同じくらいの重さがあるため、高い気密性が生まれます。さらに沸騰すると、フタと鍋の間に水蒸気がたまり「水のシール(ウォーターシール)」になって密閉効果が高まり、そのおかげで無水調理が可能になっています。
いつものお米をもっと美味しく
一度は炊いてみてほしい、ツヤツヤのごはん。うまく炊けた時の美味しさは格別です。「羽釜」のような丸みが熱の対流をスムーズにして鍋の中身をグルグルと撹拌するので、一粒ひと粒がムラなく均等にふっくらと炊き上がります。
ムラなく加熱できる理由は「厚みと丸み」
熱しやすく冷めやすいアルミ製でありながら、底面5mm、側面3.5mmの厚みを誇る味わい鍋。ご覧のとおり、鉄よりも少し早く温まりますが、厚みのおかげで急激な温度上昇はしません。
味よし、食感よし、色鮮やか
「じゃがいもが煮くずれなくて、本当に美味しい!」という嬉しいお声をたびたび頂戴しております。これも「厚みと丸み」のおかげです。
この図のように鍋のすみずみまで熱をたくわえ、食材に均一に加熱できることが、料理の味・食感・仕上がりに直結しています。
片手18cmの小ぶりな魅力
1番小さな片手18cmは、コンロの上で小回りが効くサイズ。小さくても炊飯から揚げ物まで本格的な調理ができますので、1~2人暮らしの方であればメインの片手鍋として使えます。
たくさんつくる日もあるという方には、ひとまわり大きな片手20cmをおすすめします。両手22cmをお使いの方には、あとから買い足す鍋としても人気があります。⇒サイズ比較はこちら
少量の油でカラッと揚げもの
じつは、小ぶりな片手18cmは「揚げ鍋に便利ですね」と言っていただくことが多いサイズ。具材を入れても油の温度が下がりにくくキープされるため、難易度の高いかき揚げも、少ない油でサクサクに揚がります。
「にんじんと桜エビのかき揚げ」は、少量の水でしめらせた具材に、小麦粉を軽くまぶして170度の油で揚げるだけ。毎日つくりたくなるレシピです。
アルミ製ならではの軽さ
見た目よりもずっと軽いので、フタをしない状態であれば、小ぶりのフライパンのように気軽に使えます。
こびりつかず、ストレスフリー
内側をフッ素樹脂(PFOAフリー)でコーティングしてありますので、こびりつきの心配がありません。「洗う前なのに、洗い済みかと勘違いしてしまいそうになる」と仰る方もいるほど、スルッと落とせます。
修理して、いつまでも使い続けられます
10年後、20年後、その先も、一生ものでおわらない“二生もの”の鍋としていつまでもご愛用いただけるよう、味わい鍋には「再加工・修理サービス」があります。
長年のご使用によりコーティングが剥がれても、再コーティングが可能です。
→再加工・修理サービス
「味わい鍋」シリーズはこちら