お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
伝統ある場所で心を込めて
透明感のある佇まいと音色のおりん
バリエーション
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 9,317円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
22,000円
16,830円
17,600円
12,100円
18,200円
10,276円
158,400円
423,680円
■グリーンクロス スコッチティント 断熱・遮熱 LE70CLAR LOW-E70 1524mmX切売 6300034410(4675558)[送料別途見積り][法人・事業所限定][外直送]:セミプロDIY店ファースト
19,643円
タナカ オメガー 2×4用オメガコーナー AA1587 【1ケース/50個入】:ケンチクボーイ
15,319円
LIXIL(INAX) 引出しASSY 【品番:KHIZ2037/YS2】:住設プロ 店
17,852円
海外輸入ホイール 18x8.5 JNC 016 JNC016 5x120 30ハイパーブラックホイールリムセット(4) 18x8.5 JNC 016 JNC016 5x120 30 Hyper Black Wheel Rims set(4):カスタムパーツ WORLD倉庫
209,770円
高架サポートベース ブラック DBK Moto Guzzi V100 Mandello Avia 2023 2024- Elevated support base black DBK Moto Guzzi V100 Mandello Avia 2023 2024-:カスタムパーツ WORLD倉庫
40,040円
縫いぐるみ 抱き枕 海豹 シミュレーション リアル 本物そっくり 萌えグッズ 癒し系 創造的 もふもふ 肌触り 装飾品 女の子 キッズ 男の子 お年寄り 贈り物 入学祝い インテリア 綿 20-150cm:アベブッパン
24,864円
【送料無料】ジュエリー・アクセサリー ナマケモノネックレスローズゴールドトーンアニマルジュエリーインチケーブルチェーン:hokushin
14,235円
マスターバニーエディション MASTER BUNNY EDITION ストレッチジョガーパンツ レディス:PEARLY GATES by GDO
21,164円
壁面収納すえ木工Miel-3 上置UW40-LタイプH60~89(L・R) W400×D320×H600~890mm【送料無料】:暮らしの家具インテリア
19,404円
ハスクバーナ TC65 (2016-2023) TC 65 スプリンター シアン マゼンタ用グラフィックス キット Graphics Kit for Husqvarna TC65 (2016-2023) TC 65 Splinter-Cyan-Magenta:カスタムパーツ WORLD倉庫
9,317円
カートに入れる
Sotto(ソット)
変わり続ける現代の住宅環境の中において、日々の暮らしにそっと溶け込み、故人と身近に寄り添うことを可能にする仏具です。和室にも洋室にも合う現代の仏具を一からデザインした結果、その形状は優しく、佇まいは控えめで、しっかりとした素材感を体現することができました。たとえば家族が集う広いリビングスペースに置いても、静かな寝室のわずかなスペースに置いても、違和感なく故人を想う大切な場所を提供してくれます。思い思いの祈りの形に合わせて、組み合わせが自由な『Sotto』シリーズは多様化した日本人の生活と故人への想いを自然に繋げてくれる、新しい考え方の仏具です。
伝統ある場所で心を込めて
富山県西部に位置する高岡市は江戸時代より鋳物を始めとした金属加工が盛んな土地であり、その起源は約400年前の慶長16年(1611年)、加賀藩主である前田利長公が産業の振興を目的に、7名の腕利きの鋳物師を集め、高岡市金屋町に鋳物工場を作らせたことが始まりとなります。当初は生活道具である鍋や釜などを鉄を溶かして作っていましたが、江戸中期頃から次第に銅製品の製造も盛んとなり、茶道具や花器、寺院用の梵鐘や銅像から仏具まで発祥から400年経った今も伝統を守りながら作り続けています。
透明感のある佇まいと音色のおりん
おりん上部のガラスで作られた置台にさり気なく置かれたリン棒が印象的な「Paddle」。その名の由来となったパドルのような形のリン棒でおりんを鳴らし、澄み渡った音色を故人のもとへ届けられます。リン棒と本体の透明感のある佇まいが様々なインテリアスペースに美しく溶け込みます。
バリエーション
〇金色(gold)〇銀色(silver)〇黒色(brack)
からお選びください。