お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 44,850円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
77,341円
76,000円
69,000円
フラット扉壁面本棚 高さ117cm幅60~70cm奥行31cm厚棚板(棚板厚み2.5cm) 両開き フラット扉付客室ディスプレイ:eモノショップ
30,273円
【正規品】アクティブ ビキニカウル FRP製 黒ゲルコート仕上げ(クリアスクリーン) Z900RS 10970011:モトメガネ
37,732円
日立ツール エポックTHハード レギュラー刃 CEPR6110TH CEPR6110-TH CEPR6110TH 【最安値挑戦 通販 おすすめ 人気 価格 安い おしゃれ】:三河機工 カイノス
20,264円
■SKF 球面ころ軸受 C3すきま(すきま大) 内径75mmX外径130mmX幅31mm〔品番:22215EC3〕【3851436:0】[送料別途見積り][店頭受取不可]:ホームセンターバロー 店
11,405円
【中古】 Ultimate Sci-Fi Box 3D: Boxset mit 3 SciFi-Hits: Battleforce The Ark Immortal:AJIMURA-SHOP
7,919円
MOLDINO バイト用インサート CNMA120412 HX3505 HX3505 CNMA120412 HX3505 10個 ▼428-4755【代引決済不可】:プロキュアエース
8,877円
adidas アディダス レディース スニーカー 【adidas Astir】 サイズ US_W_10W Grey (Women's):asty
54,480円
輸入マフラー 11-15キャデラックCTS-Vクーペ11823用BorlaアクスルバックエキゾーストSタイプ(SSクリーナー付き) Borla Axle-Back Exhaust S-Type w/SS Cleaner For 11-15 Cadillac CTS-V Coupe 11823:カスタムパーツ WORLD倉庫
236,165円
【単品16個セット】 ダリヤ パルティ カラーリングミルク (おねがいブラウン)(代引不可)【送料無料】:リコメン堂
8,765円
【単品12個セット】ウエラトーンツープラスワン クリームタイプ 7OB HFCプレステージジャパン合同(代引不可)【送料無料】:リコメン堂
21,211円
44,850円
カートに入れる
静かな海のように平穏無事な日々の暮らしが、いつまでもずっと続く願いが込められています。
市松とは、古典的な幾何学模様のひとつで、江戸時代の歌舞伎役者、佐野川市松が、
紺と白の碁盤縞を並べた模様を袴に用いたことに由来してこう名付けられています。
京都ではお寺の石畳によく見られます。
上下左右に途切れず続く模様は、永遠や発展拡大、繁栄を意味すると言われています。
触ると表面を削いで面取りが施されて京焼ならではの手の込んだ湯のみ飯碗となっています。
固く焼きしまった清水焼の磁器は中の色が綺麗にでます。
青と赤の青海波の枡を規則正しく繋げた文様。青海波も市松も無限に広がることから、ずっと続く円満や子孫繁栄などの意味が込められたダブル吉祥模様です。
手作り手描きの清水焼のものは贈り物にも大変喜ばれています。
◆商品番号 12684 青赤市松青海波夫婦湯呑と夫婦茶碗セット 紫峰
■寸法 湯のみ大 約 直径7.2cm 高さ8.7cm
小 約 直径6.5cm 高さ8.5cm
ご飯茶碗 大 約 直径12cm 高さ6cm
小 約 直径11cm 高さ5.5cm 木箱
※手作りですので形や色、大きさは1つ1つ異なります。
お届けする物の実際の色合いは商品ページの色合いと異なります。
撮影時の照明・パソコン・モニターの種類や設定の影響で掲載画像と実物では色の見え方が異なる場合もございます。
陶歴 伊藤紫峰
1957年 京都に生まれる1975年 京都府立陶工訓練校成形科修了1976年 京都府立陶工訓練校専攻科修了1977年 京都市工業試験場窯業科修了1990年 第19回日本伝統工芸展近畿支部展入選 以後、同展に6回入選1993年 第20回京都府工芸産業技術コンクール佳賞受賞 入選2回
第15回京焼・清水焼展 NHK京都放送局長賞受賞1996年 京都東山、日吉地区にて紫峰窯を開窯する