【中古】 Heifetz Complete Original Jacket Collection 【CD】:HMV&BOOKS online 1号店

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

写真同じです商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)ヤッシャ・ハイフェッツオリジナル・ジャケット・コレクション全集CD103枚+DVD1枚の大規模ボックス・セット!CD3枚分の未発表録音とDVDを収録したコンプリート版!20世紀最大のヴァイオリニスト、ヤッシャ・ハイフェッツ[1901-1987]。この104枚組のボックス・セットは、1917年から1972年にかけてRCAから発売された全ての録音(RCA原盤ながらコロンビア・マスターワークスとVOX Cum Laude レーベルで発売された3枚分のLPも含む)を収録したものです。ここには、ハイフェッツが1936年~1951年に当時RCAと提携関係にあった英HMVレーベルに録音した音源も含まれています。 Disc 1~98は、基本的にほぼオリジナルLPの発売順に収録されています。LPが発売されるのは1950年代になってからですが、それ以前の録音(アコースティック~SP録音)の多くに関しては、1975年に発売されたLP24枚からなる『ハイフェッツ・コレクション』(日本では『ハイフェッツ大全集1917~1955』として発売)のカップリングで収録されています。 Disc 99は、1994年に発売されたCD65枚組の『ヤッシャ・ハイフェッツ大全集』で初めて発表された音源。Disc 100は2002年になって初めて発売された『ハイフェッツ・リディスカヴァー ド』に相当します。Disc 101~103の3枚は、Testamentから発売された1945年録音のショーソン『詩曲』を除き、これまでどんな形でも発売されたことのない未発表録音です。クーセヴィツキー/ボストン響とのブラームス(有名なSP録音の2年前の収録)、ワイスマン/RCAビクター響とのブルッフ『スコットランド幻想曲』(スタインバーグとの共演盤の前年の収録)、1936年録音のシューベルト『ソナチネ第3番』など、いずれも別録音が発売されているため、RCAのアーカイヴに秘蔵されていた貴重な録音ばかりです。中でも1942年録音のバッハ『シャコンヌ』は、ハイフェッツが得意としたこの曲の2度目の録音となり、大いに注目されます。Disc 104(DVD)は、現存するほぼ唯一のヤッシャ・ハイフェッツのカラーによるライヴ映像。ヴァイオリン演奏史に金字塔を打ちたてたハイフェッツが、引退する2年前に、自身の生誕70周年を記念してパリで撮影・制作したもの。バッハからガーシュウィンまで極め付きのレパートリーを披露しているほか、リサイタル映像や録音風景、さらには自宅でのレッスン風景やプライヴェート映像なども収録されています。演奏部分では、プロコフィエフ、ガーシュウィン、ラフマニノフなど、得意の小品で技巧の冴えを見せ、シャンゼリゼ劇場におけるオーケストラ(指揮者なし)との共演では弓で演奏をリードなど、貴重な映像を収録。トラックリスティング、ディスコグラフィを含む260ページのハードカヴァー別冊解説書付き。レーベル面は、オリジナルLPのレーベル面のイメージを再現。各録音について、それぞれの録音で最も新しいリマスター音源を使用しています(ステレオによる協奏曲録音はほとんどがリビング・ステレオSACDハイブリッドのリマスター音源を使用)。いずれもRCAが保管するマスター音源から細心の注意を持ってリマスターされた音源です。またSP音源は、ウォード・マーストンやセス・ウィンナーなど、SP復刻に高い定評のあるエンジニアが手がけています。この商品の仕様形態は、輸入盤の『ウラディミール・ホロヴィッツ・オリジナル・ジャケット・コレクション』とほぼ同じとなる予定です。完全限定生産となります。・なおハイフェッツが1944年~1946年に米DECCAに録音した小品集はここには含まれておりません(DG ORIGINAL MASTERSで発売済み)。(ソニー・インポート)【収録情報】Disc 1~Disc 42、50、51、75、76、78~92、96~97、100~103:モノラルDisc 43~49、52~74、77、93~95、98、99、102(一部):ステレオ104枚組(CD103枚+DVD1枚)[Disc 1]・ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第1番ニ長調Op.12-1 ヤッシャ・ハイフェッツ(ヴァイオリン)、エマニュエル・ベイ(ピアノ) (1947年12月16日 ハリウッド、RCAスタジオ)・ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第2番イ長調Op.12-2 ヤッシャ・ハイフェッツ(ヴァイオリン)、エマニュエル・ベイ(ピアノ) (1947年12月17日 ハリウッド、RCAスタジオ) [LM-1015][Disc 2]・ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第5番ヘ長調Op.24『春』 ヤッシャ・ハイフェッツ(ヴァイオリン)、エマニュエル・ベイ(ピアノ) (1947年12月17日 ハリウッド、RCAスタジオ)・モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ第24番ハ長調K.296 ヤッシャ・ハイフェッツ(ヴァイオリン)、エマニュエル・ベイ(ピアノ) (1947年12月16日 ハリウッド、RCAスタジオ) [LM-1022][Disc 3]・J.S.バッハ:2つのヴァイオリンのための協奏曲ニ短調BWV.1043 ヤッシャ・ハイフェッツ(ヴァイオリン:多重録音) フランツ・ワックスマン(指揮) RCAビクター室内管弦楽団 (1946年10月14&19日 ハリウッド、RCAスタジオ)・モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第4番ニ長調K.218 ヤッシャ・ハイフェッツ(ヴァイオリン) サー・トーマス・ビーチャム(指揮)、ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 (1947年11月10日 ロンドン、アビー・ロード・スタジオ) [LM-1051][Disc 4]・エルガー:ヴァイオリン協奏曲ロ短調Op.61 ヤッシャ・ハイフェッツ(ヴァイオリン) サー・マルコム・サージェント(指揮)、ロンドン交響楽団 (1949年6月6日 ロンドン、アビー・ロード・スタジオ) [LM-1090][Disc 5]・チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.35 ヤッシャ・ハイフェッツ(ヴァイオリン) ヴァルター・ジュスキント(指揮)、フィルハーモニア管弦楽団 (1950年6月19&20日 ロンドン、アビー・ロード・スタジオ) [LM-1111][Disc 6]・プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第2番ト短調Op.63 ヤッシャ・ハイフェッツ(ヴァイオリン) セルゲイ・クーセヴィツキー(指揮)、ボストン交響楽団 (1937年12月20日 ボストン・シンフォニー・ホール) [LCT-6][Disc 7]・ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.61 ヤッシャ・ハイフェッツ(ヴァイオリン) アルトゥーロ・トスカニーニ(指揮)、NBC交響楽団 (1940年3月11日 ニューヨーク、NBCスタジオ) [LCT-1010][Dics 8]・ブラームス:ヴァイオリンとチェロのための協奏曲イ短調Op.102 ヤッシャ・ハイフェッツ(ヴァイオリン)、エマニュエル・フォイアマン(チェロ) ユージン・オーマンディ(指揮)、フィラデルフィア管弦楽団 (1939年12月21日 フィラデルフィア、アカデミー・オブ・ミュージック) [LCT-1016][Disc 9]・シューベルト:ピアノ三重奏曲第1番変ロ長調D.898,Op.99 ヤッシャ・ハイフェッツ(ヴァイオリン)、エマニュエル・フォイアマン(チェロ) アルトゥール・ルービンシュタイン(ピアノ) (1941年9月12&13日 ハリウッド、RCAスタジオ) [LCT-1017][Disc 10]・ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第7番変ロ長調Op.97『大公』 ヤッシャ・ハイフェッツ(ヴァイオリン)、エマニュエル・フォイアマン(チェロ) アルトゥール・ルービンシュタイン(ピアノ) (1941年9月12&13日 ハリウッド、RCAスタジオ) [LCT-1020][Disc 11]・モーツァルト:ディヴェルティメント変ホ長調K.563 ヤッシャ・ハイフェッツ(ヴァイオリン)、エマニュエル・フォイアマン(チェロ) ウィリアム・プリムローズ(ヴィオラ) (1941年9月9日 ハリウッド、RCAスタジオ) [LCT-1021][Disc 12]・ブラームス:ピアノ三重奏曲第1番ロ長調Op.8 ヤッシャ・ハイフェッツ(ヴァイオリン)、エマニュエル・フォイアマン(チェロ) アルトゥール・ルービンシュタイン(ピアノ) (1941年9月11&12日 ハリウッド、RCAスタジオ) [LCT-1022][Disc 13]・ラヴェル:ピアノ三重奏曲イ短調 ヤッシャ・ハイフェッツ(ヴァイオリン)、グレゴール・ピアティゴルスキー(チェロ)  アルトゥール・ルービンシュタイン(ピアノ) (1950年8月28日 ハリウッド、RCAスタジオ)・メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲第1番ニ短調Op.49 ヤッシャ・ハイフェッツ(ヴァイオリン)、グレゴール・ピアティゴルスキー(チェロ)  アルトゥール・ルービンシュタイン(ピアノ) (1950年8月25日 ハリウッド、RCAスタジオ) [LM-1119][Disc 14]・チャイコフスキー:ピアノ三重奏曲イ短調Op.50『ある偉大な芸術家の思い出のために』  ヤッシャ・ハイフェッツ(ヴァイオリン)、グレゴール・ピアティゴルスキー(チェロ)  アルトゥール・ルービンシュタイン(ピアノ) (1950年8月23&24日 ハリウッド、RCAスタジオ) [LM-1120][Disc 15]・ウォルトン:ヴァイオリン協奏曲ロ短調 ヤッシャ・ハイフェッツ(ヴァイオリン) ウィリアム・ターナー・ウォルトン(指揮)、フィルハーモニア管弦楽団 (1950年7月26&27日 ロンドン、アビー・ロード・スタジオ)・ヴュータン:ヴァイオリン協奏曲第5番イ短調Op.37 ヤッシャ・ハイフェッツ(ヴァイオリン) サー・マルコム・サージェント(指揮)、ロンドン交響楽団 (1947年11月8日 ロンドン) [LM-1121][Disc 16]・ドビュッシー:巷に雨の降るごとく・J.S.バッハ:イギリス組曲第6番~ガヴォット1,2・ファリャ:パントマイム・メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲第1番ニ短調Op.49~スケルツォ・アレンスキー:ヴァイオリン協奏曲イ短調Op.54~第2楽章・ニン:アストゥーリャの哀歌・ミヨー:コルコヴァード・ベートーヴェン:民族舞曲WoO8-6・ボルドフスキ:タンゴ・ゴドフスキ:なつかしきウィーン・メンデルスゾーン:甘い思い出Op.19-1・ドビュッシー:レントより遅く・シューベルト:アヴェ・マリア D.839・メンデルスゾーン:歌の翼に Op.34-2*・モーツァルト:ディヴェルティメント第17番ニ長調K.334~メヌエット** ヤッシャ・ハイフェッツ(ヴァイオリン)、エマニュエル・ベイ(ピアノ) (1946年10月17~19日 ハリウッド、RCAスタジオ) (1949年4月22日 ニューヨーク、RCAスタジオ2)* (1947年12月17日 ハリウッド、RCAスタジオ)** [LM-1166][Disc 17]・レスピーギ:ヴァイオリン・ソナタ ロ短調・ドビュッシー:ヴァイオリン・ソナタ ト短調 ヤッシャ・ハイフェッツ(ヴァイオリン)、エマニュエル・ベイ(ピアノ) (1950年4月5&6日 ハリウッド、RCAスタジオ) [LM-1184][Disc 18]・ブラームス:ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.77 ヤッシャ・ハイフェッツ(ヴァイオリン) セルゲイ・クーセヴィツキー(指揮)、ボストン交響楽団 (1939年4月11日 ボストン・シンフォニー・ホール) [LCT-1043][Disc 19]・ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番ト短調Op.26 ヤッシャ・ハイフェッツ(ヴァイオリン) サー・マルコム・サージェント(指揮)、ロンドン交響楽団 (1951年5月18日 ロンドン、アビー・ロード・スタジオ)・サン=サーンス:ヴァイオリン・ソナタ第1番ニ短調Op.75 ヤッシャ・ハイフェッツ(ヴァイオリン)、エマニュエル・ベイ(ピアノ) (1950年4月7日 ハリウッド、RCAスタジオ) [LM-9007][Disc 20]・ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第9番イ長調Op.47『クロイツェル』 ヤッシャ・ハイフェッツ(ヴァイオリン)、ベンノ・モイセヴィチ(ピアノ) (1951年5月14&15日 ロンドン、アビー・ロード・スタジオ) [LM-1193][Disc 21]・モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調K.219『トルコ風』…

残り 1 32,175円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから