お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 16,060円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
13,750円
13,300円
26,400円
13,928円
13,590円
13,410円
13,090円
オカムラ コーラル Choral エクストラハイバック メッシュタイプ アジャストアーム(可動肘) シルバーフレーム ホワイトボディ ハンガー付き ランバー無し CQ8BGW 革張り ブラック FK61岡村製作所 オフィスチェア デスクチェア ワークチェア テレワーク チェア メッシュ:オフィス家具通販のオフィスコム
132,715円
Switches Domino 0060 Black Starter / Kill Switch fit Bultacoバイク Domino 0060 Black Starter / Kill Switch to fit BULTACO Bikes:Us Custom Parts Shop USDM
38,396円
trim panel ペアフェンダートリムセット2フロントの左と右下の下部FO1291124、FO1290124 Pair Fender Trims Set of 2 Front Left-and-Right Lower FO1291124, FO1290124:Us Custom Parts Shop USDM
39,397円
プロスフィア メンズ パーカー・スウェットシャツ アウター Lebanon Valley College ProSphere Golf Name Drop Pullover Hoodie Navy:asty
13,855円
【中古】【輸入品・未使用】The Green Hornet Vol. 5 - The Sting of the Hornet:ムジカ&フェリーチェ店
10,964円
スパークリングアイス、グレープラズベリースパークリングウォーター、ゼロシュガーフレーバーウォーター、ビタミンと抗酸化物質入り、低カロリー飲料、17液量オンスのボトル(12本パック) Sparkling Ice, Grape Raspberry Sparkling Water, Zero Sugar Flavored:Glomarket
9,457円
ハローズ トロ 2BA 20gR:マクファーランド
14,966円
日東 SPカプラ タイプA 真ちゅう製 ニトリルゴムNBR(SG)相手側取付サイズR1 1/2 ( BSBM 12S-A ) 日東工器(株) ( MIQ77 ):トキワONLINE
24,813円
カスタムクラブ IFG LS HM01 IRON N.S.PRO 950 NEOインフィニット LS☆HM01 アイアン 日本シャフト NSプロ 950ネオ/6本セット(#5~PW):オーエスゴルフ
90,750円
『1番のみ』 アルト(セダン・バン・ハッスル)用 インストゥルメントパネルのハーネス一式のみ 36620 74P70 FIG348C スズキ純正部品 : vxgg348c 8 : スズキモータース dop net
17,966円
16,060円
カートに入れる
Rebreana(リブレナ)は、
●RELAX(くつろぎ)
●BREATHING(呼吸)
●NATURAL(天然)
を念頭に置き、出来上がった寝具ブランドです。
丸三綿業がかねてからその扱い得意としていた「植物由来の再生繊維(セルロース)」の肌ざわりとモイストコントロールに焦点をあて、その機能性をかぎりなく前面に打ち出したシリーズとなっています。
Cellulose
再生繊維(セルロース)
再生繊維(セルロース)は計画植林された木材パルプを原料とした自然にやさしい繊維です。リヨセルやテンセルとも呼ばれています。
持続可能な方法で調達した天然木材を主原料として、環境に配慮したプロセスで生産されています。その品質のみならずサスティナブルな生産方法にも注目が集まり、様々なブランドで利用されています。
上品な雰囲気とやさしい肌ざわり
シルクのようなキメの細かいやわらかさと滑らかさを持ち、繊維自体が滑らかでやわらかく、生地にすると自然な光沢感とドレープ感があり、ずっと触っていたくなるようなクシュクシュとした独特の触り心地を感じられます。
優れた繊維特性
優れた吸湿性・速乾性(モイスチャーコントロール)
非常に吸湿性能が高く、湿気の多いジメジメとした環境下でも快適な使い心地を維持します。さらに、速乾性にも優れており汗をかいてもさっと乾きやすく、湿気にも強いため強度を維持してへたりにくくなっています。
ハリ・コシ・弾力性がある
適度なハリ・コシ感があり、ふんわりやわらかとした弾力性を感じられます。
湿度調整による衛生機能
臭いの元となるバクテリアの繁殖を湿度調整により自然に抑制する防臭機能があります。さらにダニの繁殖も抑制し衛生的な睡眠環境を維持できます。
動物性繊維が苦手な方にも
植物由来の天然繊維なので、動物性繊維の独特の臭いが苦手な方や、アレルギーが心配な方にもご利用いただけます。
Treatment(R)
トリートメント加工
再生繊維(セルロース)はそのまま製綿すると、かさ高が小さく、キシキシとしたわたになってしまいます。そこで丸三綿業では、再生繊維(セルロース)にやわらかな風合いとふっくらとしたボリュームを持たせる改質加工を施し「トリートメントセルロース」として使用しています。この製法(加工技術)は2004年に特許を取得し、様々な製品に使用されています。
※2018年10月に「パワーアップ加工(R)」から「Treatment(R)」に名称が変更されました。
QUILT DESIGN
キルトデザイン
美しさと機能性を併せ持った、熟練職人によるこだわりのキルト加工
ふとんのキルティングは中わたを安定させるためには必須の加工ではありますが、その反面、キルトの本数が多ければ多いほど中わたのボリュームを抑え込んでしまいます。羽毛のように、1つ1つの独立したダウンが空気を含んで膨らんでくれるような素材であるならまだしも、カーディングされた「ふとんわた」では、原料が何であってもキルティングの仕様によってそのボリュームに大きな影響を受けてしまいます。
そこで、丸三綿業では熟練職人による卓越した技術と経験をもとに、斬新で独創的なふたつのキルトデザインを開発しました。
TOMIZAWA QUILT
富澤キルト
TAKEUCHI QUILT
竹内キルト
木漏れ日からの光の陰影と、大きなユーカリの葉をモチーフにしたTAKEUCHIキルト。
中わたのボリュームを損なわないというコンセプトから開発された「TOMIZAWAキルト」とは逆に、キルトによって中わたをしっかりと抑えることを目的の1つにしたのが「TAKEUCHIキルト」です。
トリートメント(R)ケット、トリートメント(R)パッドに必要とされるキルティングデザインは、フィット感、ドレープ性、耐洗濯性を兼ね備えたものでなければなりません。そこでまず最初に考えたのが、高級な羽毛肌掛ふとんにみられるような小さなマス目がぎっしり並んでいるキルティングでした。しかし、Rebreanaはカーディングわたのふとんであるため、もっと自由にキルトデザインしてもいいという考えに至りました。
再生繊維(セルロース)の原料はユーカリなど広葉樹の木材パルプです。そこから植物由来を象徴する木の葉をキルティングデザインにするアイデアが生まれました。このキルトデザインは四つ葉のクローバーのように4枚の木の葉が開いているようにも、また木の葉が集まって円を描いているようにも見えるようになっています。
このデザインを実際にミシンにプログラムして作り上げるたのは、キルト職人の竹内の経験と技術です。試行錯誤をくりかえしながら、時間のかかるキルトを作り上げる職人気質が、無機質になりがちな白無地の生地に生命感を与えました。
FABRIC
生地
Rebreanaでは「J CLASS」と「C CLASS」のふたつの生地(CLASS)を用意しました。お好みに合わせてお選びいただけます。
J CLASS
セルロースジャカード生地
C CLASS
綿100%コットンサテン生地
上品で美しい、マットな光沢と艶。なめらかなの肌触り。
コットンサテン生地は、天然素材コットンの糸をサテン織した生地。サテン織(朱子織)は、生地の表面に糸の凸凹が少ないため、上品な艶と光沢が出て、肌触りのなめらかになるのが特長です。特に上質なコットンを使ったサテンの生地は、艶やマットな光沢感があり、上品さと高級感のある質感です。
夏はさわやか、冬はほっこり。昔から愛される、自然のやさしい素材。
コットンは、「ワタ」の実がはじけて、出てくるふかふかの綿花の繊維を収穫し、糸や生地に加工したもの。コットンの断面には、天然繊維特有の空気層があります。夏はこの空気層が汗や余分な水分を吸収してくれるので、さらっとさわやかな使い心地に。冬は空気層に暖かい空気キープして、自然な暖かさを保つことができます。日本の暮らしに寄り添う素材です。天然繊維ならではのやさしい肌触りで小さなお子様や肌が敏感な方にもおすすめ。
繊細なサテン織が生み出す上品さと高級感。
平織りなど他の織り方の生地に比べ、たて糸とよこ糸の交差の数が少ない織り方です。だから生地の表面に糸の凹凸が少なく、フラットに仕上がります。たて糸とよこ糸をガッチリと織ってない分、耐久性は低めですが、マットな光沢と艶があり、肌触りがなめらかで、上品さと高級感のある質感が特長。ジャケットの裏地には、着脱をスムーズにするためにポリエステルサテンなどのなめらかなサテン織の生地が使われることが多いです。
コットンの美しさを最大限引き出すサテン織。
サテン織の生地のなかでも、コットンサテンは主に高級シャツや、寝具の高級カバーリングに使われます。なめらかな質感とコットンの吸湿発散性が、肌や髪の毛に近いところで使う、シーツや掛けふとんカバー、ピロケースに向いています。コットンの生地はシワになりやすいのですが、平織りより、サテン織の方がシワになりにくいので、コットンの風合いが好きだけどシワが心配な方におすすめです。
J-classラインナップ
トリートメント(R)コンフォーター
トリートメント(R)ケット
トリートメント(R)パッド
トリートメント(R)トッパー
トリートメント(R)ピロー