お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
お寿司に本当に合うワイン。和食はもちろん、多種多様なお料理に合わせるマリアージュの楽しさ、そして美味しさを、ひとりでも多くの方に
コルマールより北に10km、ユナウィール村に1930年頃創業したドメーヌで、1995年以降、3代目となるマルクとクリストフの従兄弟コンビが運営しています。早1998年にはビオロジー栽培を開始し、翌1999年よりビオディナミを導入(2013年に「demeter」認証取得)。ラベルにも記載されているこのドメーヌのキャッチフレーズ「Terre d'etoiles」(テール・デトワール)は、「星々きらめく土地」という意味です。2002年、赤坂のフランス料理店でスー・シェフを務めていた由佳さんがクリストフと結婚。以降、マダムとしてドメーヌを切り盛りしながら、アルザスと日本の懸け橋として活躍しています。「ビオディナミにしてから、鹿やイノシシが畑に入ってくるようになりました。それと、畑に野生のチューリップが咲いたり、野いちごが実るようになったんですよ」。「アルザスはぶどう品種のバラエティが豊かで、和食はもちろん、多種多様なお料理に合わせることができます。そのマリアージュの楽しさ、そして美味しさを、ひとりでも多くの方に知っていただければと思います」(ユカ・ミットナット)。
「アルザスの今」をテーマに、毎年異なるアルザスの写真家が撮影した写真を採用しています。
2000…アルザスのシンボルであるコウノトリ2001…美しい月2002…アルザスに多く咲く、ソシというオレンジ色の花2003…川岸に雪が降っている。ドメーヌのシンボルである「月」面に似せて2004…ストラスブールのプラネタリウムの窓に偶然映った月2005…水を満たしたキャセロール(銅鍋)を投げた瞬間を写した「水の花火」2006…ぶどうの葉と茎の境目。星に似せて2007…ストラスブール大聖堂の中にある聖人像。壁の模様が星に見え、聖人が星を見上げているように見える2008…ストラスブールのバーで男がワインを飲んでいる。ヘルメットが月、ゴーグルやランプが星や月に見える2009…女性カメラマンが天井のランプに手をかざして。星に手が届きそう…2010…湖に張った氷の中の気泡が、宇宙の星々に見える(アルザスの写真家ジャック・マタンの作品)2011…ストラスブールのプラネタリウムの天井を見上げて。流れ星が惑星(天井の中心円)を横切る。惑星探査機(映写機)も近くを通っている2012…樽の弦が三日月に見える2013…ワイングラスの底に三日月が…2014…ストラスブールのヨーロッパ宮(EU本会議場)の照明が、まるで星雲のよう2015…クリストフ・ミットナットが撮影したドイツの街灯の写真。宇宙ステーションの一部?
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 8,334円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
10,560円
16,000円
11,480円
13,178円
11,550円
10,824円
11,000円
12,100円
クロームパーツ クロームバックリアマッドガードフェンダープリの穴あき川崎KH250 KH400トリプル CHROME BACK REAR MUDGUARD FENDER PRE DRILLED HOLES KAWASAKI KH250 KH400 TRIPLE:Us Custom Parts Shop USDM
34,231円
レディース シャツ ブラウス 起毛 ハイネック 長袖 春秋 アーバン ノーブル スタイリッシュ ショッピング オフィス 学校行事 快適コーデ 婦人服:未来一歩お宝クラブ
8,793円
【ポイント10倍】アズワン 投げ込み式電極 PE-21 (61-9950-53) 《計測・測定・検査》:道具屋さん店
12,958円
水本機械 チューブ保護ステンレスチェーン グリーン 2.5HA-GR 10.1~11m 2.5HA-GR-11C 1点:DIY FACTORY ONLINE SHOP
10,152円
和紙壁紙 サンゲツ エクセレクト クロス SGB2041 巾93cm×63cm 枚売り:ビバ建材 壁紙クッションフロア店
8,284円
オノフ ONOFF AKA フェアウェイ FW SMOOTH KICK MP-524F 標準グリップ装着モデル:神戸ティーオリーヴ店
30,030円
BKステンレスタンク テーパー型 60L (060012-001) stainless steel tank tapered type:オートパーツエージェンシー2号店
58,201円
アールエフヤマカワ OAミーティングテーブル W2100xD900:buckteeth shop
39,060円
HEAVYOCITY/MASTER SESSIONS: ENSEMBLE WOODS / KP【~12/06 期間限定特価キャンペーン】【オンライン納品】【在庫あり】:宮地楽器 ミュージックオンライン
9,636円
John Packer JP236 RATH【次回入荷分予約受付中】【新品】【アルトトロンボーン】【ジョンパッカー】【マイケル・ラス社共同開発モデル】【金管楽器専門店】【BrassGalley / ブラスギャラリー】【ウインドお茶の水】:クロサワ楽器65周年記念SHOP
96,800円
8,334円
カートに入れる
お寿司に本当に合うワイン。和食はもちろん、多種多様なお料理に合わせるマリアージュの楽しさ、そして美味しさを、ひとりでも多くの方に
従兄弟コンビが運営する、1930年頃創業したドメーヌ
コルマールより北に10km、ユナウィール村に1930年頃創業したドメーヌで、1995年以降、3代目となるマルクとクリストフの従兄弟コンビが運営しています。
早1998年にはビオロジー栽培を開始し、翌1999年よりビオディナミを導入(2013年に「demeter」認証取得)。ラベルにも記載されているこのドメーヌのキャッチフレーズ「Terre d'etoiles」(テール・デトワール)は、「星々きらめく土地」という意味です。
2002年、赤坂のフランス料理店でスー・シェフを務めていた由佳さんがクリストフと結婚。以降、マダムとしてドメーヌを切り盛りしながら、アルザスと日本の懸け橋として活躍しています。
「ビオディナミにしてから、鹿やイノシシが畑に入ってくるようになりました。それと、畑に野生のチューリップが咲いたり、野いちごが実るようになったんですよ」。
「アルザスはぶどう品種のバラエティが豊かで、和食はもちろん、多種多様なお料理に合わせることができます。そのマリアージュの楽しさ、そして美味しさを、ひとりでも多くの方に知っていただければと思います」(ユカ・ミットナット)。
ラベルの写真について
「アルザスの今」をテーマに、毎年異なるアルザスの写真家が撮影した写真を採用しています。
2000…アルザスのシンボルであるコウノトリ
2001…美しい月
2002…アルザスに多く咲く、ソシというオレンジ色の花
2003…川岸に雪が降っている。ドメーヌのシンボルである「月」面に似せて
2004…ストラスブールのプラネタリウムの窓に偶然映った月
2005…水を満たしたキャセロール(銅鍋)を投げた瞬間を写した「水の花火」
2006…ぶどうの葉と茎の境目。星に似せて
2007…ストラスブール大聖堂の中にある聖人像。壁の模様が星に見え、聖人が星を見上げているように見える
2008…ストラスブールのバーで男がワインを飲んでいる。ヘルメットが月、ゴーグルやランプが星や月に見える
2009…女性カメラマンが天井のランプに手をかざして。星に手が届きそう…
2010…湖に張った氷の中の気泡が、宇宙の星々に見える(アルザスの写真家ジャック・マタンの作品)
2011…ストラスブールのプラネタリウムの天井を見上げて。流れ星が惑星(天井の中心円)を横切る。惑星探査機(映写機)も近くを通っている
2012…樽の弦が三日月に見える
2013…ワイングラスの底に三日月が…
2014…ストラスブールのヨーロッパ宮(EU本会議場)の照明が、まるで星雲のよう
2015…クリストフ・ミットナットが撮影したドイツの街灯の写真。宇宙ステーションの一部?
Information
「お寿司に本当に合うワインは何か?」 赤坂のレストランで長年シェフを務めていた由佳さんは、夫クリストフとともに長年このテーマに取り組んできました。「一口にお寿司に合うと言っても、お魚だけではなく、酢飯、わさび、しょうゆ、ガリとも合わなくてはなりません」。研究を重ねた夫婦が辿り着いたひとつの結論は、リースリング、ゲヴュルツトラミネール、ミュスカ、ピノ・グリ、ピノ・ブランの5品種のブレンドでした。「ブレンド比率は企業秘密です(笑)。ヴィンテージによって比率も変わります」。地元ユナウィールとリボーヴィレの畑から。粘土石灰質土壌。平均樹齢30年。収量は約50hl/ha。フードルで醸造。尚、このワインは、アルザスの伝統的呼称における、いわゆる「gentil (ジャンティ)」(50%以上貴品種を使用したブレンドワイン)です。
生産地
フランス アルザス地方 ユナヴィール
商品名
キュヴェ・ギョタク
作り手
ミットナット フレール
格付・認証
A.O.C. アルザス
生産年
2023年
色・タイプ
白ワイン
内容量
750ml
本数
3本
味わい
中辛口
ブドウ品種
リースリング、ゲヴュルツトラミネール、ミュスカ、ピノ・グリ、ピノ・ブラン
ガイドブック
--
飲み頃
今~
飲み頃温度
10℃~14℃
推奨保存環境
温度=8℃~12℃、湿度=70%~75%
備考
においが強いものと一緒にせず、振動は避けるように保管して下さい。