お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
※イメージの張り地はコーストのダークグレーです
座り心地の良さと、自由に組み替えができることから満足度の高いマルニ60のソファ、オークフレームチェア。オーク(ナラ材)の木枠を使った、北欧のソファのようなデザインは大人のソファとして高印象。完成度が高いソファなのに、人はもっと高い快適性を求めていました。マルニが出したその答えが、背もたれを高くしたハイバックタイプのソファです。
数値上、通常のオークフレームチェアとの差は約10cm。でも、人の体にとってこの数値はとても大きなものだったようです。一歩間違えばアンバランスな見た目になってしまうハイバックですが、さすがマルニ。見た目も快適さもより高い評価をいただけると思います。
左はハイバック、右は標準のオークフレームチェア。ハイバックのクッションはのボタンの数を増やし、さらによりハードな中身に変更することで、型崩れすることなく綺麗な見た目を保つようになりました。※写真のハイバックタイプの生地はコースト のダークグレー、通常タイプのイエローの生地は帆布のマスタード。
同じ木製のアームのカリモク60Kチェアとの差は写真の通り。色合いや微妙なラインの違いで印象は大きく変わりますが、座り心地も格段にアップ。座ったまま寝れるサイズ感です。
男性が座っても十分にくつろげるクッションの高さ。それに伴い背もたれの木フレームも高くなり、安心して体をあづけることができます。
マルニ木工は1928年創業の日本でも有数の老舗家具メーカー。培ってきた知識や経験があり、修理技術にも優れている会社です。以前担当より「他社の椅子も直せます!」と聞いたことも・・。技術があるからこその充実したアフターサービスも魅力のひとつです。購入日より3年間は無償保証の対象(※ミナペルホネン dop-tambourine生地は1年間)。
豊かな森を作り、古くから家具や建築材など幅広く用いられてきた木材です。一番の特徴は、温かみのある素材感。板目に木取ると木目が出た頼もしく、柾目に木取ると繊細で優しい表情を見せます。製品に使用しているオークは、環境に配慮し、森林を守るため持続可能な森林経営に基づいて植林・伐採されている木材です。マルニ木工では節(ふし)や色ムラ、虫穴といった不揃いな表情も木が活きてきた証であり、ありのままの姿として、これらの特性を生かした物づくりを行なっています。※事前の木材の表情のご指定や選別、商品お届け後のイメージ違い等の理由による返品・交換はお受けできません。※必ずしも全ての特徴が現れるとは限りません。
ミナペルホネンのタンバリン。種類は4色ございます。貼られている生地は2014年にミナペルホネンより誕生した新しく革新的なインテリアファブリックdop(ドップ)。イタリア語の語源"doppio"=「ダブル」が名前の由来。由来からも連想できるようにダブルフェイスのモールスキンを使用しており、使い込むうちに、表面がすり減り、裏面の異なる色が出てくる生地です。時間と共に表情を変え、愛着を持って長年使用できる。より特別を感じさせてくれるファブリックを使用しています。※一番下画像右上の三角部分の色が裏地の色となります。ちなみにモールスキンの語源は「もぐらの毛皮」。ふわりと柔らかい繊細な起毛が心地よく、季節を問わず快適に使用できます。
2023年9月生産分よりグレーの仕様が変更となり、従来の張地に比べドットがやや濃くなりました。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 111,650円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
89,350円
64,800円
82,280円
81,800円
207,500円
111,840円
84,700円
292,600円
【輸入盤】 Elvis Presley エルビスプレスリー / Memphis (5CD) 【CD】:HMV&BOOKS online 1号店
8,104円
【中古】【未使用未開封】ポケットモンスター ALL STAR COLLECTION ピカチュウ (L) ぬいぐるみ 高さ47cm:AJIMURA-SHOP
10,557円
THE NORTH FACE ザ・ノース・フェイス ユニセックス ネバーストップアイエヌジーフーディ[NT12443]【2024SS】:ユナイテッドオーク
12,617円
ブレーキキット【キノクニ】キノクニ Kinokuni ランマックス ハイドロリック ハンドブレーキシステムタンデムタイプ (RHB401 ハイドロリック・ハンドブレーキシステム タンデム/4H (オリジナル):オートパーツ ダイレクト
37,741円
ティモール P-3 10 パタカ 1910 *VF* ... PCGS-25 (VF+)Timor P-3 10 Patacas 1910 *VF* ... PCGS-25 (VF+):金銀プラチナ ワールドリソース
184,625円
WE WILL ウィーウィル ジャガード イージーショーツ W-008-8002 ショートパンツ メンズ:Golden State
17,908円
ZDA ゼットディーエー マラソンソール 牛革スエード スニーカー CAMEL:デニムスタイルshop-Mix.-
14,454円
【クーポン利用で9210円】 ピアス シルバー ジルコニア パール 真珠 ラウンド レディース 女性 100%00% スター 星リング ファッション ジルコン ドロップ ジュエリー 3 カラー:FineJewelrys
7,964円
16インチ 6.5J 4H100 +45 ENKEI エンケイ パフォーマンスライン PF03 マットダークガンメタ アルミホイール単品 1本 4本以上送料無料/代金引換不可 :タイヤホイール激安王国
17,820円
ゼロックス トナーカートリッジ CT202089 ブラックリサイクルトナー 【翌営業日出荷】【送料無料】【DocuPrint CP400d/DocuPrint CP400ps】※ご注文前に在庫の確認をお願いします:プリントジョーズ店
9,900円
111,650円
カートに入れる
※イメージの張り地はコーストのダークグレーです
もっともっと高く
座り心地の良さと、自由に組み替えができることから満足度の高いマルニ60のソファ、オークフレームチェア。
オーク(ナラ材)の木枠を使った、北欧のソファのようなデザインは大人のソファとして高印象。
完成度が高いソファなのに、人はもっと高い快適性を求めていました。
マルニが出したその答えが、背もたれを高くしたハイバックタイプのソファです。
10cmが生み出す雲泥の差
数値上、通常のオークフレームチェアとの差は約10cm。
でも、人の体にとってこの数値はとても大きなものだったようです。
一歩間違えばアンバランスな見た目になってしまうハイバックですが、さすがマルニ。
見た目も快適さもより高い評価をいただけると思います。
背もたれの高さの違い
左はハイバック、右は標準のオークフレームチェア。ハイバックのクッションはのボタンの数を増やし、さらによりハードな中身に変更することで、型崩れすることなく綺麗な見た目を保つようになりました。
※写真のハイバックタイプの生地はコースト のダークグレー、通常タイプのイエローの生地は帆布のマスタード。
サイズ感について
同じ木製のアームのカリモク60Kチェアとの差は写真の通り。色合いや微妙なラインの違いで印象は大きく変わりますが、座り心地も格段にアップ。座ったまま寝れるサイズ感です。
男性が座っても十分にくつろげるクッションの高さ。それに伴い背もたれの木フレームも高くなり、安心して体をあづけることができます。
安心の3年保証
マルニ木工は1928年創業の日本でも有数の老舗家具メーカー。培ってきた知識や経験があり、修理技術にも優れている会社です。以前担当より「他社の椅子も直せます!」と聞いたことも・・。技術があるからこその充実したアフターサービスも魅力のひとつです。
購入日より3年間は無償保証の対象(※ミナペルホネン dop-tambourine生地は1年間)。
オーク材の特徴
豊かな森を作り、古くから家具や建築材など幅広く用いられてきた木材です。
一番の特徴は、温かみのある素材感。板目に木取ると木目が出た頼もしく、柾目に木取ると繊細で優しい表情を見せます。製品に使用しているオークは、環境に配慮し、森林を守るため持続可能な森林経営に基づいて植林・伐採されている木材です。
マルニ木工では節(ふし)や色ムラ、虫穴といった不揃いな表情も木が活きてきた証であり、ありのままの姿として、これらの特性を生かした物づくりを行なっています。
※事前の木材の表情のご指定や選別、商品お届け後のイメージ違い等の理由による返品・交換はお受けできません。
※必ずしも全ての特徴が現れるとは限りません。
より詳細はこちらをご覧ください(別ウィンドウが立ち上がります)
張り地バリエーション
ミナペルホネンのタンバリン。種類は4色ございます。
貼られている生地は2014年にミナペルホネンより誕生した新しく革新的なインテリアファブリックdop(ドップ)。イタリア語の語源"doppio"=「ダブル」が名前の由来。
由来からも連想できるようにダブルフェイスのモールスキンを使用しており、使い込むうちに、表面がすり減り、裏面の異なる色が出てくる生地です。
時間と共に表情を変え、愛着を持って長年使用できる。より特別を感じさせてくれるファブリックを使用しています。
※一番下画像右上の三角部分の色が裏地の色となります。
ちなみにモールスキンの語源は「もぐらの毛皮」。
ふわりと柔らかい繊細な起毛が心地よく、季節を問わず快適に使用できます。
仕様変更のご案内
2023年9月生産分よりグレーの仕様が変更となり、従来の張地に比べドットがやや濃くなりました。