お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
『熊本の菊池は水がいい』 これはよく聞いていたが、
菊池の水源となっている菊池渓谷に行ってみると、菊池水源は日本名水百選に選ばれているほど優良。
遊歩道の最上部に水神さんがあり、ここをお参りしてこの地を後にし、 20分ほどドライブしてこの水で栽培している菊池の農家さんたちに会いに行く。 旭1号の栽培者の元田さんに会いに行くと、 運が味方してくれたのか、ちょうど稲刈り真っ最中でした。
黄金色の輝く、旭1号。
そして同じく、旭1号の栽培者の栗原さん。
栗原さんは旭1号を刈り取って現在はじっくりと乾燥中のようだ。
そして大自然のめぐみヒノヒカリを作っている中島さん。
遠方から水を汲みに来ている。
こんな湧水が田んぼの真横にあり、この水で栽培しているのだから、そんじょそこらの水がいいと言われる地域とは格が違う。ただ、数年前は湧水が少なくなっていたが、2年ほど前の熊本地震以来、大量の湧水が復活したらしい。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 12,431円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
19,000円
12,980円
14,999円
11,000円
12,000円
16,880円
27,000円
25,800円
【正規品】スウェッジライン リアホースキット FZR750 ホースエンド ステンレスブラック ホースカラー クリア BTR208:モトメガネ
7,217円
USミラー 2010-2012 Dodge RAM 2500の電源加熱牽引ミラー信号付きプードルライト付き Power Heated Tow Mirrors Signal W/ Puddle Lights For 2010-2012 Dodge Ram 2500:Us Custom Parts Shop USDM
49,764円
ビック|信濃機販|Shinano エアーラチェットレンチ SI1288 通販
21,513円
オーデリック:ハイパワー ベースダウンライト 型式:XD301130:配管部品 店
36,376円
Brake Drum ブレーキドラム-C-TEK標準リアセントリック123.65047フィット10-13フォードトランジットコネクト Brake Drum-C-TEK Standard Rear Centric 123.65047 fits 10-13 Ford Transit Connect:Us Custom Parts Shop USDM
44,616円
■パトライト LED積層信号灯付き電子音報知器 LKEH310FARYR(3903039)[送料別途見積り][法人・事業所限定][掲外取寄]:ファーストFACTORY
41,399円
キングジム テプラPRO SR-GL2:ワールドデポ
10,286円
送料無料 ケース販売 花王 リリーフ パワフルパンツ Mサイズ 病院施設用 業務用 20枚×4袋 (20×4) 介護用品 オムツ 介護おむつ 紙おむつ 失禁用品:買いもんどころ
8,540円
ヘプコ&ベッカー エンジンプロテクションバー ブラック Yamaha FZ 6 / Fazer S2 | 501417 00 01:ワンダーテック
26,455円
【中古】【輸入品・未使用】3dRose DPP_193791_2 不思議の国のアリス & ホワイトウサギ I'm Late John Tenniel イラスト 壁掛け時計 13 x 13インチ:スカイマーケットプラス
27,913円
12,431円
カートに入れる
大自然のめぐみ~菊池の自然栽培農家さんたち
無肥料無農薬の旭1号でお世話になっている
熊本県の菊池に5年ぶりに伺った。
旭1号は毎年11月中旬ごろ新米が出てくる。
菊池に入るのは2018年10月29日なので
タイミングと天候が味方してくれれば田んぼにまだ残っている旭1号の稲穂が拝めるかもしれないと淡い期待をもって楽しみにしていた。
『熊本の菊池は水がいい』
これはよく聞いていたが、
菊池の水源となっている菊池渓谷に行ってみると、
菊池水源は日本名水百選に選ばれているほど優良。
今年はまだ暖かい日が多いというのに
もう紅葉が進んでいる。
地下から湧き出ている川なので水温が低く、紅葉も早く進んでいる。
また深いはずの滝つぼの透き通った水の色は今までに記憶にないほどの色だ。
遊歩道の最上部に水神さんがあり、ここをお参りしてこの地を後にし、
20分ほどドライブしてこの水で栽培している菊池の農家さんたちに会いに行く。
旭1号の栽培者の元田さんに会いに行くと、
運が味方してくれたのか、ちょうど稲刈り真っ最中でした。
黄金色の輝く、旭1号。
そして同じく、旭1号の栽培者の栗原さん。
栗原さんは旭1号を刈り取って現在はじっくりと乾燥中のようだ。
そして大自然のめぐみヒノヒカリを作っている中島さん。
そしてこれから取引を開始する原さん。
ここ菊池の地域の水源は日本名水百選の菊池渓谷から流れてくる水なのだが、
田んぼの横など、あちこちで
あふれるほどの湧水が出ている。
ここも日本名水百選に選ばれている前川水源。
遠方から水を汲みに来ている。
こんな湧水が田んぼの真横にあり、この水で栽培しているのだから、
そんじょそこらの水がいいと言われる地域とは格が違う。
ただ、数年前は湧水が少なくなっていたが、
2年ほど前の熊本地震以来、大量の湧水が復活したらしい。