お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
糸の1本1本を、よーく見てみますと、ランダムに染まっているのが分かります。あさぎ(ライトブルー)の中に、濃いめのところと、薄めところがあるんです。糸の状態では分かりにくいこのムラ感が、生地に織り上げた時に、自然な縞模様を作り出す秘密です。このように染めることができるのは、一つには、藍染めであるということ。藍は、空気に触れて、酸化することによって藍色に発色します。もう一つには、綛染めであるということ。綛染めの手法は、染めては手でほぐすの繰り返しです。手作業ならではのムラ感と、藍染めが空気に触れると藍色になる特徴との両方が絶対に必要なのです。結果として、自然な縞模様ができ、それを『青縞』と呼んでいます。
藍染めは天然繊維との相性がよく、小島屋が染めている糸は、すべて綿〈コットン〉です。創業当時は、農作業用の衣料品を染め、現在は、剣道着、剣道袴に使われる織物を生産しています。いずれも、綿100%。当社のある羽生市は、埼玉県北部に位置し、かつては綿花や藍の栽培をしていた地なのです。今でこそ野菜畑にかわりましたが、そんな歴史もある地です。
デニムに代表される、インディゴ染めロープ染色は、糸の中心を白く染め残す手法で、中白(ナカジロ)と呼ばれます。デニムを履き込めばその白い部分が出てきて、素敵な表情になりますよね。私たちは、小島屋の糸を中黒(ナカグロ)と呼んでいます。綿の糸を芯まで染める技法が、ここにはありました。色合いを深め、色が長持ちし、変化していく楽しみを味わうスペシャルなものと考えています。
無地でも表情があります。綛染めならではの、自然な縞模様があり、表情のある織物です。使う程、洗う程にその縞模様は浮かび上がり、ヴィンテージ感が増していきます。モノを大事にして、長く使い、長く楽しむのは、小島屋的なエコなのかもしれません。お気に入りのブルーを見つけて、自分だけの1枚に!綿素材は、吸湿性に優れていますし、この生地はしっかりと丈夫にできています。気ごごち、履きごごちを楽しんでください。
綿100% 巾115cm 寸法変化率5~7% おすすめの用途⇒パッチワーク・小物(巾着、コースター、ランチョンマット・カバー類)⇒シャツ・ブラウス・作務衣⇒オールシーズン使えます。春夏にはオススメです。
生地巾:115cm 寸法変化率:5~7%◆50cmあたり1,320円の生地を10mまとめての販売です。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 18,480円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
13,200円
105,400円
29,800円
16,550円
13,850円
10,100円
15,748円
17,868円
Hayabusa T3ボクシンググローブ(男女兼用) - ホワイト/ゴールド, 12oz:SelectSHOP 岐阜
16,422円
【極美品/品質保証書付】 アンティークコイン モダンコイン [送料無料] 1976 P dリンカーン記念セントブリリアント未循環2コイン年セット 1976 P D Lincoln Memorial Cent Brilliant Uncirculated 2 Coin Year Set:アンティーク王子_ANTIQUE PRINCE
22,138円
キャンセル不可商品 SUZUKI/スズキ コードハーモニカ BCH-48 (BCH48):ムラウチ
72,600円
Wheel Cylinder トヨタランドクルーザーHJ61 HJ60ペアリアホイールシリンダー(2) For Toyota Landcruiser HJ61 HJ60 Pair Rear Wheel Cylinders (2):Us Custom Parts Shop USDM
43,544円
ノリタケ ( NORITAKE ) 日本製 サブライム 22cmプレート ( 海老茶 ) [ブランドロゴ入りギフトBOX] 人気 ギフト 御祝 結婚祝 出産祝 新築祝 結婚内祝 出産内祝 新築内祝 各種内祝 快気祝 粗品 景品 記念品 歳:ヒキタギフトセンター
10,582円
ホイール 4本セット ビジョン143トルク20x8.5 5x4.75/5x120.65 10ガンメタルホイール(4)83 20 "インチリム Vision 143 Torque 20x8.5 5x4.75/5x120.65 10 Gunmetal Wheels(4) 83 20" inch Rims:Us Custom Parts Shop USDM
321,552円
CERA[SB3005GR]洗面器:明かりと住まいのリビテラス
60,016円
エーアンドエー [124262] Vectorworks Architect 2024 スタンドアロン版 バージョンアップ(20222024):TT-Mall
146,930円
【極美品/品質保証書付】 アンティークコイン コイン 金貨 銀貨 [送料無料] [#459571] Coin, France, 100 Francs-15 Euro, 1996, Proof, MS(65-70), Silver:金銀プラチナ ワールドリソース
33,313円
【送料別途】【直送品】サカエ SAKAE パネルハンガー 固定式 片面タイプ NFP-22Z:KanamonoYaSan KYS
30,057円
18,480円
カートに入れる
糸の1本1本を、よーく見てみますと、ランダムに染まっているのが分かります。
あさぎ(ライトブルー)の中に、濃いめのところと、薄めところがあるんです。
糸の状態では分かりにくいこのムラ感が、生地に織り上げた時に、自然な縞模様を作り出す秘密です。
このように染めることができるのは、一つには、藍染めであるということ。
藍は、空気に触れて、酸化することによって藍色に発色します。
もう一つには、綛染めであるということ。
綛染めの手法は、染めては手でほぐすの繰り返しです。
手作業ならではのムラ感と、藍染めが空気に触れると藍色になる特徴との両方が絶対に必要なのです。
結果として、自然な縞模様ができ、それを『青縞』と呼んでいます。
藍染めは天然繊維との相性がよく、小島屋が染めている糸は、すべて綿〈コットン〉です。
創業当時は、農作業用の衣料品を染め、現在は、剣道着、剣道袴に使われる織物を生産しています。
いずれも、綿100%。
当社のある羽生市は、埼玉県北部に位置し、かつては綿花や藍の栽培をしていた地なのです。
今でこそ野菜畑にかわりましたが、そんな歴史もある地です。
デニムに代表される、インディゴ染めロープ染色は、糸の中心を白く染め残す手法で、中白(ナカジロ)と呼ばれます。
デニムを履き込めばその白い部分が出てきて、素敵な表情になりますよね。
私たちは、小島屋の糸を中黒(ナカグロ)と呼んでいます。
綿の糸を芯まで染める技法が、ここにはありました。
色合いを深め、色が長持ちし、変化していく楽しみを味わうスペシャルなものと考えています。
藍染織物〈定番〉コットンファブリック
無地でも表情があります。
綛染めならではの、自然な縞模様があり、表情のある織物です。
使う程、洗う程にその縞模様は浮かび上がり、ヴィンテージ感が増していきます。
モノを大事にして、長く使い、長く楽しむのは、小島屋的なエコなのかもしれません。
お気に入りのブルーを見つけて、自分だけの1枚に!
綿素材は、吸湿性に優れていますし、この生地はしっかりと丈夫にできています。
気ごごち、履きごごちを楽しんでください。
綿100% 巾115cm 寸法変化率5~7% おすすめの用途⇒パッチワーク・小物(巾着、コースター、ランチョンマット・カバー類)⇒シャツ・ブラウス・作務衣⇒オールシーズン使えます。春夏にはオススメです。
生地巾:115cm 寸法変化率:5~7%
◆50cmあたり1,320円の生地を10mまとめての販売です。