お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 90,750円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
195,000円
116,160円
103,983円
118,000円
143,000円
195,800円
198,785円
165,000円
大光電機(DAIKO) シーリング 人感センサー付タイプ 【品番:DCL-38270WE】:住設プロ 店
14,644円
【サステナブル】ツイードボンディングコーディガン ADAM ET ROPE' FEMME アダムエロペ ジャケット・アウター その他のジャケット・アウター ブラック ブラウン ベージュ【送料無料】[ Fashion]:JaDoRe JUN ONLINE
16,088円
MakMax TR-B3823L型 ローラー幅700W×P100×機長1000L(Lフレーム) ( B3823L-700-100-1000 ) 太陽工業(株) 【メーカー取寄】:Orange Tool Tokiwa
22,116円
coolant tank Buick Regal 2013 Vaicoエンジンクーラント拡張タンクホース用 For Buick Regal 2013 Vaico Engine Coolant Expansion Tank Hose:Us Custom Parts Shop USDM
33,176円
【送料無料】ジュエリー・アクセサリー シルバースターリングハーミットハルペンダントブレロックメイドインザアメリカチェーンボックスargent sterling ermite w coque pendentif breloque, fait aux usa, boite chain:hokushin
13,485円
【仏具】【ミニ骨壷】【手元供養】【ガラス骨壷】光のしずく(ジュエル):創寿苑 店
9,180円
BLITZ ブリッツ SUSパワー エアークリーナー コアタイプ 26101 マツダ RX-7:オートバックス店
25,740円
大塚家具 ヘッドボード 「L/S Comfort-307」 革ホワイト ダブル:ヤマダ電機 店
105,270円
朝日 真空袋 シグマチューブ60(100枚入り) 60μX200X250 《20袋入》(品番:ASGT-2025)(注番1396338×20]・(法人・事業所限定,直送元):佐勘金物店
20,838円
ACTIVE(アクティブ) バイク 汎用スロットルキット TYPE-3 巻取φ42/800mm シルバー 1063581 :パーツダイレクト店
9,317円
90,750円
カートに入れる
約150年もの歴史を誇るヴォーヌ・ロマネの名門、グロ一族のひとつ、ドメーヌ・アンヌ・フランソワーズ・グロ。
リシュブールやエシェゾーといった豪華グラン・クリュを所有するだけでなく、ピノ・ノワールの繊細さを見事に引き出した美しくエレガントな味わいで、多くのブルゴーニュ・ラヴァーを魅了し続けています。
ラベルは、ブルゴーニュの「見返り美人」として、コレクターから大絶賛を受けています。
150年余りの歴史を誇る、ヴォーヌ・ロマネの名門グロ一族。
ドメーヌ・アンヌ・フランソワーズ・グロは、ヴォーヌ・ロマネの名門、グロ家の血を引くドメーヌのひとつ。伝説の醸造家、ジャン・グロ氏には3人の子供がいました。
長女であるアンヌ・フランソワーズ女史は、ドメーヌ・アンヌ・フランソワーズ・グロの当主となり、2人の兄弟ミッシェル氏とベルナール氏は、それぞれミッシェル・グロの当主、グロ・フレール・エ・スゥールの当主として活躍しています。
ドメーヌ・アンヌ・グロの当主、アンヌ・グロ女史は、アンヌ・フランソワーズ女史の従姉妹にあたります。
亡き父ジャン氏は、ヴォーヌ・ロマネを代表する造り手の一人であり、ブルゴーニュワインの歴史に名を残した人物。
彼は天才的な醸造感覚を持っており、十分な奥行きと複雑さを兼ね備え、フィネスに満ちた赤ワインを造り出し、「これぞブルゴーニュ赤ワインの模範」であると一世を風靡しました。
ジャン・グロが所有していたヴォーヌ・ロマネの1級モノポール、クロ・デ・レアはミッシェル・グロが相続しました。
アンヌ・フランソワーズ女史は、1975年にポマールのドメーヌ・パランの長男フランソワ氏と知り合い、結婚。
同年叔父を手伝うために、ドメーヌ・グロ・フェール・エ・スゥールで働き始めました。
ドメーヌで働くうちにドメーヌ運営に興味を抱き始め、1988年、自らのドメーヌ、「アンヌ・フランソワーズ・グロ」を立ち上げます。
ドメーヌ・アンヌ・フランソワーズ・グロが所有する畑は、約10ha。
1990年にオート・コートの畑を、さらに1995年、サヴィニー・レ・ボーヌにプルミエ・クリュ・クロ・デ・ゲットを購入。続いて翌年の1996年、父ジャン・グロ氏の引退を機にリシュブールなどの畑を相続し、所有畑を拡大してきました。父ジャン・グロ氏が3人の子供に譲った畑の中でも、アンヌ・フランソワーズ女史は、フラッグシップワインであったリシュブールを筆頭に、エシェゾーなどの名高いアペラシオンを受け継いでいます。
現在は、アンヌ・フランソワーズ女史と夫パラン氏の3人の子供のうちの2人、息子のマティアス氏と娘のカロリーヌさんがドメーヌを引き継いでいます。
ドメーヌ・アンヌ・フランソワーズ・グロが手掛けるワインは、まさにラベルの雰囲気そのもの。
一見細身で美しく、しかし芯に強さがあるエレガントなワインが造られています。
ワイン造りにおいて大切にしていることは、ブドウのポテンシャルを最大限引き出した、「果実味の調和」。
収穫されたブドウは100%除梗され、コンクリート・タンクとステンレス・タンクを併用し醗酵・醸しを行います。
ブドウの濃縮感、凝縮感をあえて高める果汁濃縮機は利用せず、低温マセラシオンにて色素と香りを抽出。
ルモンタージュ(液循環)は果汁中の糖分が半分アルコール発酵によって消費されるまで1日2回実施し、発酵槽にはシートをかけ、34度を最高温度としてアルコール発酵を管理します。
その後、圧搾はワインへのストレスを避けるためポンプを使わず重力で移動させます。
熟成は全て樽にて12ヵ月~18ヶ月間。
新樽率は、村名、プルミエ・クリュで50〜70%、グラン・クリュは100%です。
樽はより複雑味を持たせるために、トロンセ産、フォンテーヌブロー産、ベルトランジュ産など様々な産地の樽を組み合わせています。
畑の特徴を表現する美しいラベル「ブルゴーニュの見返り美人」
ラベルにはかつてブドウの絵が描かれていましたが、従姉妹のアンヌ・グロ女史がドメーヌを相続する際に、同じくブドウの絵をラベルに採用したことから、消費者への混乱を避けるため、1994年から女性の顔のモチーフに切り替えられました。
発売当初は、カロリーヌ嬢がモデルでは?けど、似てないけど?などと囁かれていました。
女性の絵は、アンヌ・フランソワーズ女史の愛娘、カロリーヌさんとロザリーさんの表情を元に、各テロワールの特徴が表現されています。
つまり、アペラシオンや畑ごとに美人画の表情と角度が変わるのです。
現在ではラベルが美術書に掲載される他、「全ての顔を揃えたい」と言われるほど好評を博しています。
リシュブール Richebourg
「神に愛された村」と喩えられるヴォーヌ・ロマネ。ワインの実力、知名度、人気のどれをとってもこの村に勝るものはありません。
世界最高のピノ・ノワールと称えられ、豊満で気品があり、その官能的なワインは世界中のワインラヴァーの垂涎の的となります。
アンヌ フランソワーズ グロが持つ栽培面積は0.60ha。
生産量は2400から3000本非常に少ない。
力強さと繊細さを兼ね備えた、大変希少なキュヴェ。
スミレ、カシス、バニラ、スパイスが優雅に香り、ヴェルヴェットのようなふくよかな口当たり。すぐにお楽しみいただいても美味しいですが、10年20年とお待ちいただいても楽しみなワインです。
リシュブール ドメーヌ アンヌ フランソワーズ グロ 2017
2017年のブルゴーニュはどの生産者に聞いても素晴らしいヴィンテージと言うほど、ブドウの出来が良く、2011年以降低下していた収穫量も平年並みを取り戻した年でした。
春は寒暖の差が激しかったものの、ブドウは例年よりも早くに成長しました。
開花が始まった6月の気候条件は完璧で、ブドウは順調に結実。
凝縮した果実味を備え、糖度、酸度、タンニンにおいても申し分のないブドウが収穫されました。
みずみずしくも熟度の高い注目のヴィンテージです。
味わいは、エッジに紫が覗くルビーレッドの色調。
グラスからは赤スグリや野イチゴなどの濃厚な果実系のアロマに、上質樽から由来するカカオのニュアンスが広がります。
時間の経過とともに、円熟味のあるカシスやバラ、ハイビスカスの華やかな香りが立ち上り、芳醇で贅沢な雰囲気に変化していく様は圧巻。
口に含むと、凝縮感のある果実味が感じられ、滑らかなタンニンが肉付きの良い豊満なボディを形成します。
全体を引き締める、繊細ながらも芯のある酸味も魅力ですね。
丁子やシナモンの風味を帯びた、柔らかな余韻が長く残っていきます。
十分と言えるほどの熟成ポテンシャルを感じられる偉大なキュヴェに間違いありません。
ブドウのポテンシャルを最大限引き出した、「果実味の調和」に大満足することでしょう。