お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
ウール(羊毛)のフリース
長きに渡り人類に重宝されてきたウール、その特長は大きく3つあります。・繊維自体が縮れているので、暖かいこと・短い毛が絡み合っているので、弾力性と通気性に優れ、着心地が良いことそして、近年問題になっている、洗濯時の排水による海や河川への汚染に関して・天然繊維なので、生分解性が高く、自然に還ること
私たちがフリースをつくるにあたり、最も適した素材が、広く使われているポリエステルではなく、ウールと考えたのもそのためです。実は、フリースの語源は「羊の毛をバリカンで刈り取る時に、1頭分の毛が絡み合い、1塊の毛皮状になったもの」。つまり、本来は化学繊維ではなくウールのことを指しています。語源に倣い、ウールを軸に作った全く新しいフリースが、THE WOOL FLEECEです。
ポリエステル製にはない、暖かさと吸湿性
ウールは、熱伝導率が低く、吸湿性が高い繊維な上、一本一本が縮れているので暖かい空気を多く含むことができます。しかし、天然繊維のため、毛は短く、頑丈ではないので、そのままで起毛生地にできないことが問題でした。そこで、THE WOOL FLEECEの生地には、モールヤーンを採用しました。モールヤーンとは、2本の糸を撚る際に、他の糸を挟み込むことで、全体に直立した毛羽ができる糸のこと。芯糸にだけ少量のナイロンを、巻きつける糸には全てウールを使用した生地は、熱が外に逃げにくく、身体をしっかりと保温します(混率 ウール92%・ナイロン8%)。
たっぷりのモールヤーンを、緻密かつ丁寧に編み立てたこの生地は、表面に多量の柔らかな毛が立つので、心地よい肌触りになります。また、短毛のウール同士は自然と絡み合うので、弾力があり、通気性の良さも特長です。生地の内側には、あえて化学繊維の裏地をつけず、ウール特有の着心地を最大限に生かしました。
腰の左右のポケットは、ハンドウォーマーとして設計しています。ファスナーは付けずに、縫製のラインと合わせることで、ハンドウォーマー自体が目立たせなくすると同時に、生地の縫製仕様により、簡易的な内ポケットにもなっています。胸にはスマートフォンや鍵などを入れることができるファスナー付のポケットをつけ、アウターとしての使いやすさも考慮しています。
手洗い可
このウールフリースは、家庭で手洗いができます。実は、一般のフリースのほとんどがポリエステル製の起毛生地のため、洗濯をするたびに繊維が抜け落ち、排水後、マイクロプラスチック(ファイバー)として海や河川に流れています。これを減らすためには、糸が抜け落ちにくい高品質なアイテムを選ぶことや、目が細かいウォッシングネットを使うことが効果的ですが、私たちは、起毛自体に天然繊維のウールを使うことも一つの答えだと考えています。天然繊維は生分解性が高く、時間をかけて自然に還っていきます。
製造は、日本有数のニット産地である山形県で、1952年に創業した米富繊維。創業時から続けている編み地の研究により、2万点以上にもなる編み地のパターンをアーカイブしています。ローゲージニットをつくる上で欠かせない全自動横編機の所有数は、国内で最も多い43台。世界でもトップクラスの生産体制により、アパレルブランドから絶大な信頼を得るニットメーカーです。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 32,890円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
43,600円
43,890円
44,000円
28,900円
28,380円
28,600円
28,642円
28,056円
リア固定/ソリッド ウェーブ ブレーキ ディスク 228 mm CAGIVA MITO 500 2007-2008 Rear Fixed / Solid Wave Brake Disc 228 mm CAGIVA MITO 500 2007-2008:カスタムパーツ WORLD倉庫
40,040円
【埋込 ポスト】エクスポスト KN 錠なし 前入れ後ろ出し 壁面埋込 口金タイプ ホワイト色戸建て 新築 リフォーム 郵便受け 新聞受け 埋込 ポスト おしゃれ シンプル POST post LIXIL【送料無料】:わくいきライフ
22,348円
コガネイ スリット式ロッドレスORKシリーズ ORK32X950-F1-K2-CS3MB2 1個:DIY FACTORY ONLINE SHOP
87,450円
■タイヨー エアー昇降リフト(サンアップ)ストローク30MM 許容荷重515kg〔品番:SUBX301300〕【1280626:0】[法人・事業所限定][外直送元][店頭受取不可]:ホームセンターバロー 店
29,601円
コンソールボックス Honda CR-V CRV 2017-2020に適した車のABSコンソール中央のアームレストボックスカバー Car ABS Console Middle Armrest Box Cover fit for Honda CR-V CRV 2017-2020:Us Custom Parts Shop USDM
50,556円
【中古】中古部品 エクストレイル NT30 ボンネットフード 【3500080000-221216000310500】:e-cleマート
11,955円
ルークス B4系(BA1) IMPUL フロアマット フロントセパレートシート:Autostyle
24,501円
【取付対象】ウェイク 165/55R15 75V ヨコハマ ブルーアースGT AE51 Weds レオニス LM BMCMC (ブラックメタルコート/ミラーカット) 15インチ 4.5J 4H100 サマータイヤホイールセット :格安タイヤホイールジャストパーツ
67,485円
文様ユニット 縞(しま)クラシックワイド サイズ:H1800×W900mm、入り数:両面仕様1パネル、品番:A16MS218E、A16MS218K、材質:AES・ASA屋外用樹脂【屋外使用可能 和風モダンフェンス 人工竹垣フェンス グローベン社製 目隠し プライバシー 竹垣パネル】:東京ガーデニングスタイル
22,046円
TRUSCO アースクリップジョイント付き 5m TWC225KE:キコーインダストリアル
9,869円
32,890円
カートに入れる
ウール(羊毛)のフリース
長きに渡り人類に重宝されてきたウール、その特長は大きく3つあります。
・繊維自体が縮れているので、暖かいこと
・短い毛が絡み合っているので、弾力性と通気性に優れ、着心地が良いこと
そして、近年問題になっている、洗濯時の排水による海や河川への汚染に関して
・天然繊維なので、生分解性が高く、自然に還ること
私たちがフリースをつくるにあたり、最も適した素材が、広く使われているポリエステルではなく、ウールと考えたのもそのためです。
実は、フリースの語源は「羊の毛をバリカンで刈り取る時に、1頭分の毛が絡み合い、1塊の毛皮状になったもの」。つまり、本来は化学繊維ではなくウールのことを指しています。
語源に倣い、ウールを軸に作った全く新しいフリースが、THE WOOL FLEECEです。
ポリエステル製にはない、暖かさと吸湿性
ウールは、熱伝導率が低く、吸湿性が高い繊維な上、一本一本が縮れているので暖かい空気を多く含むことができます。しかし、天然繊維のため、毛は短く、頑丈ではないので、そのままで起毛生地にできないことが問題でした。
そこで、THE WOOL FLEECEの生地には、モールヤーンを採用しました。
モールヤーンとは、2本の糸を撚る際に、他の糸を挟み込むことで、全体に直立した毛羽ができる糸のこと。芯糸にだけ少量のナイロンを、巻きつける糸には全てウールを使用した生地は、熱が外に逃げにくく、身体をしっかりと保温します(混率 ウール92%・ナイロン8%)。
たっぷりのモールヤーンを、緻密かつ丁寧に編み立てたこの生地は、表面に多量の柔らかな毛が立つので、心地よい肌触りになります。また、短毛のウール同士は自然と絡み合うので、弾力があり、通気性の良さも特長です。生地の内側には、あえて化学繊維の裏地をつけず、ウール特有の着心地を最大限に生かしました。
腰の左右のポケットは、ハンドウォーマーとして設計しています。
ファスナーは付けずに、縫製のラインと合わせることで、ハンドウォーマー自体が目立たせなくすると同時に、生地の縫製仕様により、簡易的な内ポケットにもなっています。
胸にはスマートフォンや鍵などを入れることができるファスナー付のポケットをつけ、アウターとしての使いやすさも考慮しています。
手洗い可
このウールフリースは、家庭で手洗いができます。
実は、一般のフリースのほとんどがポリエステル製の起毛生地のため、洗濯をするたびに繊維が抜け落ち、排水後、マイクロプラスチック(ファイバー)として海や河川に流れています。これを減らすためには、糸が抜け落ちにくい高品質なアイテムを選ぶことや、目が細かいウォッシングネットを使うことが効果的ですが、私たちは、起毛自体に天然繊維のウールを使うことも一つの答えだと考えています。天然繊維は生分解性が高く、時間をかけて自然に還っていきます。
製造は、日本有数のニット産地である山形県で、1952年に創業した米富繊維。創業時から続けている編み地の研究により、2万点以上にもなる編み地のパターンをアーカイブしています。
ローゲージニットをつくる上で欠かせない全自動横編機の所有数は、国内で最も多い43台。世界でもトップクラスの生産体制により、アパレルブランドから絶大な信頼を得るニットメーカーです。
サイズ(cm)
着丈
身幅
肩幅
袖丈
S
63.0
44.0
44.0
58.0
M
65.0
46.0
46.0
60.0
L
67.0
48.0
48.0
62.0