お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
master-piece(マスターピース)やAS2OVにてデザインを手掛けた藤岡高志氏と、同じくAS2OVの元デザイナーの中井基裕氏が2017年に立ち上げたブランド「CIE(シー)」のダックキャンバストートLです。日本初の本格アメリカンダック生地メーカーALBERTONを使用してます。外側の背面にはALBERTONのタグが縫い付けてあるのですが、デザインのワンポイントにもなってワークテイスト感があります。18ozのキャンバスでリング糸を使用し、専用の織機で高密度に織り上げている為コシ感のある仕上がりのダックキャンバスです。正面にはCIEの文字がプリントしてあり、このさりげない主張がCIEのデザイン性の高さが現れてます。またクロスに縫い付けてあるテープ使いも、強度面をあげるとともに、シンプルなトートバッグに一味加わりワークテイストを演出してます。そのテープにはD環が取り付けられているので、同ブランドのコインケースやキーホルダーなどを掛けておくアレンジも楽しめます。メイン収納部にはファスナーが取り付けられているんですが、トートバッグが横に倒れても荷物のこぼれ落ちを防いでくれますし また収納したものが見えないので、安心して持ち運びができます。A4サイズもしっかり入りますし、底面のマチ幅も15cmあるので、1泊の小旅行にも十分使えるサイズです。内装にはPCポケットも設けているので、ノートパソコンなど入れておくのに便利ですし、内側の生地にはテントなどにも使われる工業用資材のターポリンを使用しているので、水が染み込みにくい作りになっています。太めのしっかりしたストラップが縫い付けてあり、荷物が増えて長時間片手で持つのが辛い時や、両手を開けたい時などにも便利ですし 敢えて取り外せるショルダーベルトではなく、しっかりと縫い付けてあるところが、このシリーズのコンセプトや雰囲気に合わせたデザイナーのセンスを感じます。ホワイトは春夏っぽいイメージが強い白のコットントートバッグですが、ワークテイストの雰囲気のあるトートなので、重量感のある冬のカジュアルコーデとも相性がバツグンです。厚手のコットンダック生地にワークテイストな雰囲気のルックスなので使い込むと生地のクタッとした感じや、あたりなどが出てきてより一層雰囲気が出てきますよ。
商品仕様
【ブランド】シー/CIE
素材について
ALBERTONは日本初の本格アメリカンダック生地メーカーです。その名の由来は、今を遡る1830年代アメリカの東海岸では川沿いを中心に繊維工場が立ち並んでおりメリーランド州のバルチモア パタプスコ川流域でも例外なく繊維工場が立ち並んでおりました1868年の大規模洪水のあと1870年織物の町は1938年まで長引く大恐慌によりその名が途絶えるまで「ALBERT」と呼ばれていた事が由来になります。ヴィンテージラインでは1870年当時の織規格を可能な限り現存する当時と同じ織機を使い現代の織布技術を駆使して織り上げています。技術の進歩と供に忘れ去られてしまった古の織物の風合いが楽しめます。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 10,296円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
10,800円
17,380円
12,227円
14,300円
16,500円
17,050円
12,100円
19,350円
事務服 ベスト レディース ホームクリーニング 洗える カーシーカシマ EAV582 ドット柄 ナチュナルストレッチ 動きやすい Wネームループ ハンコポケット スカーフループ 大容量ポケット:ワークショップ オオツキ
9,419円
エレコム Cat6A LANケーブル(60m) ブルー LD-GPAT/BU60/RS [LDGPATBU60RS]:エディオン 店
9,052円
SEV | SEV ルーパー【セブ】セブ SEV ルーパー type3M 46cmピンク/ホワイト/ブラック:オートパーツ ダイレクト
30,030円
Graphics decal kit ホンダ・ナビのグラフィックキット(2016-2022)引っ掛かった - 赤青 Graphics Kit for HONDA NAVI (2016-2022) Snagged- Red Blue:Us Custom Parts Shop USDM
42,108円
フードベントトリム ユニバーサルカーの装飾的な空気流吸気フードスクープボンネットベントステッカーカバー Universal Car Decorative Air Flow Intake Hood Scoop Bonnet Vent Sticker Cover:Us Custom Parts Shop USDM
47,586円
ダイナスト リキア c390-375 BC トルベニミ 三等兵 ギリシャ NGC VF 35 ストーリー ボールトDynasts Lycia c390-375 BC Trbbenimi Third Stater Greek NGC VF 35 Story Vault:金銀プラチナ ワールドリソース
58,713円
TRUSCO ホイールコンベヤ SUS製Φ38X12 P50XL2400 V-38SUS-50-2400 ( V38SUS502400 ) トラスコ中山(株):トキワONLINE
27,247円
平和屋本店■極上 龍村美術織物 九寸開き名古屋帯 彩貝文 黒地 金糸 逸品 未使用 DZAA2089kh4:平和屋
26,625円
【3個セット】 エレコム Cat7 LANケーブル LD-TWSF/BU5X3:ベッド・家具通販furniture store
9,937円
■CKD 高耐久機器 タイロッド形シリンダ SCG/G-HP1シリーズ 耐環境 取付金具TA SCGGTA100D450IB2HP1(4774398)[送料別途見積り][法人・事業所限定][掲外取寄]:ファーストFACTORY
31,603円
10,296円
カートに入れる
master-piece(マスターピース)やAS2OVにてデザインを手掛けた藤岡高志氏と、同じくAS2OVの元デザイナーの中井基裕氏が2017年に立ち上げたブランド「CIE(シー)」のダックキャンバストートLです。
日本初の本格アメリカンダック生地メーカーALBERTONを使用してます。外側の背面にはALBERTONのタグが縫い付けてあるのですが、デザインのワンポイントにもなってワークテイスト感があります。
18ozのキャンバスでリング糸を使用し、専用の織機で高密度に織り上げている為コシ感のある仕上がりのダックキャンバスです。
正面にはCIEの文字がプリントしてあり、このさりげない主張がCIEのデザイン性の高さが現れてます。
またクロスに縫い付けてあるテープ使いも、強度面をあげるとともに、シンプルなトートバッグに一味加わりワークテイストを演出してます。
そのテープにはD環が取り付けられているので、同ブランドのコインケースやキーホルダーなどを掛けておくアレンジも楽しめます。
メイン収納部にはファスナーが取り付けられているんですが、トートバッグが横に倒れても荷物のこぼれ落ちを防いでくれますし また収納したものが見えないので、安心して持ち運びができます。
A4サイズもしっかり入りますし、底面のマチ幅も15cmあるので、1泊の小旅行にも十分使えるサイズです。
内装にはPCポケットも設けているので、ノートパソコンなど入れておくのに便利ですし、
内側の生地にはテントなどにも使われる工業用資材のターポリンを使用しているので、水が染み込みにくい作りになっています。
太めのしっかりしたストラップが縫い付けてあり、荷物が増えて長時間片手で持つのが辛い時や、両手を開けたい時などにも便利ですし 敢えて取り外せるショルダーベルトではなく、
しっかりと縫い付けてあるところが、このシリーズのコンセプトや雰囲気に合わせたデザイナーのセンスを感じます。
ホワイトは春夏っぽいイメージが強い白のコットントートバッグですが、ワークテイストの雰囲気のあるトートなので、重量感のある冬のカジュアルコーデとも相性がバツグンです。
厚手のコットンダック生地にワークテイストな雰囲気のルックスなので使い込むと生地のクタッとした感じや、あたりなどが出てきてより一層雰囲気が出てきますよ。
商品仕様
【ブランド】シー/CIE
【シリーズ】ダックキャンバス トート/DUCK CANVAS TOTE
【素材】表地:ALBERTON 18Z DUCK CANVAS(COTTON100%)
【サイズ】幅500×高さ330×奥行150(mm)
【重量】約 720 グラム
【生産国】日本
素材について
ALBERTONは日本初の本格アメリカンダック生地メーカーです。その名の由来は、今を遡る1830年代アメリカの東海岸では川沿いを中心に繊維工場が立ち並んでおりメリーランド州のバルチモア パタプスコ川流域でも例外なく繊維工場が立ち並んでおりました1868年の大規模洪水のあと1870年織物の町は1938年まで長引く大恐慌によりその名が途絶えるまで「ALBERT」と呼ばれていた事が由来になります。
ヴィンテージラインでは1870年当時の織規格を可能な限り現存する当時と同じ織機を使い現代の織布技術を駆使して織り上げています。技術の進歩と供に忘れ去られてしまった古の織物の風合いが楽しめます。
【その他カラーはこちら】
カラー:サンド
カラー:オリーブ