お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
キャロウェイの新製品、「OPUSウェッジ」の名前は、カリフォルニアの最高級ワインをつくるワイナリー名を参考にしてつけられました。それほどに、極上なモデルを目指したということになります。リーディングエッジにやや丸みがあり、ティアドロップ型がより強調されているシェイプは、ツアープレーヤーとの入念なコミュニケーションをもとに、何度も改良を重ねて完成。フェース面では、鋭い37Vグルーブの角をキープしながら溝の幅を小さくして間隔を狭めることで、従来よりも本数が2本増加し、とくにラフやウェットなライでのスピン性能とコントロール性が大幅にアップしました。好評だったJAWS FORGEDウェッジのブラスト処理を引き継ぎ、キャロウェイ独自のマイクロフィーチャーも変わらず採用。
プロのフィードバックで改良を重ね、6番目に試作された形状を採用「OPUSウェッジ」の開発にあたり、力が入れられたのがシェイプです。約19カ月前にプロトタイプの製作が着手され、数多くのフィードバックをツアープレーヤーから受けながら、何度も改良。最終的に、6番目に試作されたシェイプ6と呼ばれる形状が採用されることとなりました。大きな特徴の1つがリーディングエッジで、ツアープロのフィードバックを反映し、JAWS RAWウェッジとJAWS FORGEDウェッジの中間的な丸みがあるものになっています。全体的には、トップブレードのヒール側が低すぎず高すぎないティアドロップ型で、ホーゼルからフェース面、とくにトップブレードに繋がる部分の造形は、従来の窪みがあるように見えるものではなく、非常に滑らかな曲面になっています。
37Vの鋭さを維持しつつ、溝の本数が増えたことで性能が大幅アップ「OPUSウェッジ」では、溝にも大きな変化があります。2010年の新溝ルールでは、溝の体積と溝のピッチ(溝の幅と、溝と溝の間の幅を足したもの)が関係する規定も存在し、溝の体積を大きくすれば、自ずとピッチも大きくすることになります。「OPUSウェッジ」では、従来の37Vという鋭い角をキープしながら、溝の幅を狭くして溝の体積を削減。それに伴い、より狭いピッチにすることで、従来よりも溝が2本増えることとなりました。この結果、とくにラフや濡れた芝のライにおいて、スピン量が大幅に増加。同時に打ち出し角も低くなり、ターゲットを狙っていく際のコントロール性が大きく向上することとなりました。
JAWS FORGEDウェッジのブラスト処理を継承し、マイクロフィーチャーも設置「OPUSウェッジ」のフェース面には、ツアープレーヤーからも好評だったJAWS FORGEDウェッジのブラスト処理が引き継がれています。粗さがグレードアップしたもので、よりしっかりとボールを捉えてくれます。また、溝と溝の間にはマイクロフィーチャーも設置。斜めに小さな凸部が形成されているものですが、フェースを開いたときにはターゲットに正対し、スピン量の増加に貢献します。
従来のS、W、Cにプラスして、新たにTグラインドもラインアップソールグラインドには、4種類のものがラインアップされています。スタンダードなS、前作よりもよりラウンドが強調されたワイドなソールのW、トレーリングエッジ側を削ることでソールがアルファベットのCのような半円状をしているCは、従来から存在しているものですが、今回は新たにTグラインドも加わりました。TグラインドはCグラインドにも似ていますが、トレーリングエッジ側をより幅広く削った形となっており、さらにバウンス角が抑えられています。これにより、薄く硬い地面であっても、ボールに対して正確にコンタクトしていくことが可能となっています。Sグラインド
仕上げはクロムとブラックの2種類仕上げには、クロムとブラックの2種類が用意されています。ロフトは48度から60度まで、2度刻みで7種類となっており、48度にはSグラインド、50、52、54、56度にはSとWグラインド、58、60度にはS、W、T、Cグラインドをラインアップ。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 17,107円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
23,760円
TAKAMINE PTU741 N 【お取り寄せ商品】 タカミネ (新品):Ikebe大阪プレミアム店
74,536円
【タイヤ交換対象】5本セット ジムニー JB64W用 2024年製 サマータイヤ トーヨー オープンカントリー R/T 215/70R16 100Q ブラックレター ナイトロパワー H12 ショットガン タクティカルエディション 5.5-16 タイヤホイール5本セット:タイヤマックス
104,000円
菊に抽象模様織出し袋帯【中古】【着】 宗sou:お茶道具・着物 【宗 sou】
23,652円
【正規品】コミネ 2022-2023秋冬モデル JK-5902 プロテクトソフトシェルウインターパーカ(ネオオリーブ) サイズ 2XL ・07-5902:モトメガネ
16,218円
【ラスト1点 サイズ:XL】Liberaiders GARMENTDYED ZIP JACKET(OLIVE)(リベレイダース ガーメントダイド ジップジャケット)【メンズ】【アウター ジャケット ワークジャケット 刺繍ワッペン】【24SS】:Kinetics
24,420円
【ご奉仕価格】【訳あり】愛は歌に乗って(2BOXセット)1、2 ※ケースに凹みあり 字幕のみ【洋画 新古 DVD】送料無料 セル専用:バンプ
10,644円
ホンダ ストリーム 1700cc LA-RN1 H12.10-H15.9 寒冷地仕様車 N-60B24R/CR 適合参考 circla サークラ panasonic 国産 カーバッテリー カーメンテナンス 整備 自動車用品【H04006】:カー用品直販店 D-BOX
10,575円
(取寄) テクニカ コチース Hv 110 ブート - 2025 Tecnica Cochise HV 110 Boot - 2025 Transition Gray:スウィートラグ
90,244円
カーカバー 03-05メルセデスベンツC240のカバーストームプルーフカーカバー Coverking Stormproof Car Cover for 03-05 Mercedes-Benz C240:Us Custom Parts Shop USDM
82,462円
タイガースポリマー タイパワーホース FC20型(モルタルホース) 定尺品 φ50×50m:GAOS 2号店 店
219,038円
17,107円
カートに入れる
キャロウェイの新製品、「OPUSウェッジ」の名前は、カリフォルニアの最高級ワインをつくるワイナリー名を参考にしてつけられました。
それほどに、極上なモデルを目指したということになります。
リーディングエッジにやや丸みがあり、ティアドロップ型がより強調されているシェイプは、ツアープレーヤーとの入念なコミュニケーションをもとに、何度も改良を重ねて完成。
フェース面では、鋭い37Vグルーブの角をキープしながら溝の幅を小さくして間隔を狭めることで、従来よりも本数が2本増加し、
とくにラフやウェットなライでのスピン性能とコントロール性が大幅にアップしました。
好評だったJAWS FORGEDウェッジのブラスト処理を引き継ぎ、キャロウェイ独自のマイクロフィーチャーも変わらず採用。
プロのフィードバックで改良を重ね、6番目に試作された形状を採用
「OPUSウェッジ」の開発にあたり、力が入れられたのがシェイプです。
約19カ月前にプロトタイプの製作が着手され、数多くのフィードバックをツアープレーヤーから受けながら、何度も改良。
最終的に、6番目に試作されたシェイプ6と呼ばれる形状が採用されることとなりました。
大きな特徴の1つがリーディングエッジで、ツアープロのフィードバックを反映し、JAWS RAWウェッジとJAWS FORGEDウェッジの中間的な丸みがあるものになっています。
全体的には、トップブレードのヒール側が低すぎず高すぎないティアドロップ型で、ホーゼルからフェース面、
とくにトップブレードに繋がる部分の造形は、従来の窪みがあるように見えるものではなく、非常に滑らかな曲面になっています。
37Vの鋭さを維持しつつ、溝の本数が増えたことで性能が大幅アップ
「OPUSウェッジ」では、溝にも大きな変化があります。
2010年の新溝ルールでは、溝の体積と溝のピッチ(溝の幅と、溝と溝の間の幅を足したもの)が関係する規定も存在し、
溝の体積を大きくすれば、自ずとピッチも大きくすることになります。
「OPUSウェッジ」では、従来の37Vという鋭い角をキープしながら、溝の幅を狭くして溝の体積を削減。それに伴い、より狭いピッチにすることで、従来よりも溝が2本増えることとなりました。
この結果、とくにラフや濡れた芝のライにおいて、スピン量が大幅に増加。
同時に打ち出し角も低くなり、ターゲットを狙っていく際のコントロール性が大きく向上することとなりました。
JAWS FORGEDウェッジのブラスト処理を継承し、マイクロフィーチャーも設置
「OPUSウェッジ」のフェース面には、ツアープレーヤーからも好評だったJAWS FORGEDウェッジのブラスト処理が引き継がれています。
粗さがグレードアップしたもので、よりしっかりとボールを捉えてくれます。また、溝と溝の間にはマイクロフィーチャーも設置。
斜めに小さな凸部が形成されているものですが、フェースを開いたときにはターゲットに正対し、スピン量の増加に貢献します。
従来のS、W、Cにプラスして、新たにTグラインドもラインアップ
ソールグラインドには、4種類のものがラインアップされています。
スタンダードなS、前作よりもよりラウンドが強調されたワイドなソールのW、トレーリングエッジ側を削ることでソールがアルファベットのCのような半円状をしているCは、
従来から存在しているものですが、今回は新たにTグラインドも加わりました。
TグラインドはCグラインドにも似ていますが、トレーリングエッジ側をより幅広く削った形となっており、さらにバウンス角が抑えられています。
これにより、薄く硬い地面であっても、ボールに対して正確にコンタクトしていくことが可能となっています。
Sグラインド
仕上げはクロムとブラックの2種類
仕上げには、クロムとブラックの2種類が用意されています。
ロフトは48度から60度まで、2度刻みで7種類となっており、
48度にはSグラインド、50、52、54、56度にはSとWグラインド、58、60度にはS、W、T、Cグラインドをラインアップ。
■ SPECIFICATION
ヘッド
OPUS BLACK
ヘッド素材
軟鉄
ヘッド製法
鋳造
仕上げ
ブラックメッキ
番手
48-10S / 50-10S / 52-10S
54-12S / 56-12S
58-10S / 60-10S
50-12W / 52-12W
54-14W / 56-14W
58-12W / 60-12W
58-6T / 60-6T
58-8C / 60-8C
ライ角(°)
64