お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
鉄道模型
【数量限定商品】
商品解説:●昭和50年(1975)前後の急行列車として活躍した全盛期の形態をフルリニューアルで製品化●先頭車のカバー付きタイフォンや、サハ455が組み込まれた編成など、北陸地区で活躍した475系の特徴を再現●先頭車の屋根に設置された丸形台座検電アンテナを再現●ステップを備えた客扉を持つボディ、交直流電車特有の屋根上の配線を的確に再現●屋根上機器の碍子は緑色で表現●モハ474-16はパンタグラフ下のルーバーが3列に配置された初期車の形態、その他のモハ474は片側6列に配置された冷房改造車の形態を再現●赤13号(小豆色)のボディ+クリーム4号の帯の国鉄時代の急行形交直流電車標準塗装を美しく表現●スロットレスモーターの採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現●スナップオン台車採用●カプラーは先頭・中間車とも新性能電車用のボディマウント密連カプラー(フックなし)を装備。また別パーツの胴受を任意で取り付けることが可能●先頭車は1・9・12号車がヘッドライト/テールライト、前面表示点灯(消灯スイッチ付)●10号車(クハ457-19)は前面ホロ取付済。クハ455-60はお好みで前面ホロを取付可能●前面表示は「急行」印刷済●選択式ヘッドマーク付属。幅広:「立山」「ゆのくに」、幅狭:「立山」「ゆのくに」「くずりゅう」●交換用の前面表示(無地)、側面の行先サボ・号車サボ等を収録した行先表示シールを付属●DCCフレンドリー●付属品・6両基本セット・・・ヘッドマーク(幅広:「立山」「ゆのくに」、幅狭:「立山」「ゆのくに」「くずりゅう」)、ジャンパ栓、前面表示(無地)×4、行先表示シール、消灯スイッチ用ドライバー、前面ホロ、胴受・6両増結セット・・・ジャンパ栓、前面表示(無地)×1、行先表示シール、消灯スイッチ用ドライバー国鉄時代の関西~北陸を結んだ475系 急行「立山・ゆのくに」475系は昭和40年(1965)に471系の出力増強形として登場した車両で、抑速発電ブレーキ付の勾配線区向け60Hz専用交直流急行形電車として、関西と北陸・山陽・九州を結び活躍しました。グリーン車サロ455と半室ビュッフェ車サハシ451を含めた9両編成と普通車のみの3両編成で運用され、急行「立山」では富山駅で分割併合し3両編成は富山地方鉄道の立山駅・宇奈月温泉駅までを結びました。また、3両編成を複数連結した急行「くずりゅう」や普通・快速列車としての活躍も見られました。カテゴリー:鉄道模型
国鉄475系急行「立山・ゆのくに」 6両増結セット
国鉄車両(Nゲージ)
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 15,336円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
29,452円
24,546円
24,860円
20,493円
26,867円
25,740円
21,012円
21,855円
NitroMX グラフィックキット KTM EXC EXC-F 125 250 300 450 525 2005 2006 2007 エンデューロ用 NitroMX Graphic Kit for KTM EXC EXC-F 125 250 300 450 525 2005 2006 2007 Enduro:カスタムパーツ WORLD倉庫
52,800円
水上金属 NO3000-SIN-BK No3000ポスト 内フタ付気密型 真壁用 色:黒 NO3000SINBK:アカリカ
13,626円
Lemnos(レムノス)掛時計 ラインの時計 PLY Φ254mm:ヤマギワ YAMAGIWA
8,580円
Graphics decal kit 川崎KX250X 2021 2022 2023 Evaderのグラフィックスデカールキット-Green Graphics Decal Kit for Kawasaki KX250X 2021 2022 2023 Evader - Green:Us Custom Parts Shop USDM
43,098円
TOTO ピュアレストEX 【CS400BM+SH400BF】 組み合わせ便器 寒冷地 流動方式 床排水 リモデル対応 手洗なし(便座別売) [♪■]:住宅設備機器のcoordiroom
57,145円
【 マツダ デミオ 】 DY5R H16/6-H17/4 標準地仕様車 バッテリー GSPEK Gシリーズ G-65B24L/PL 【H04006】:カー用品直販店 D-BOX
7,870円
■ノーリツ 工具皿付チェア 背付き〔品番:T230TT〕【3842106:0】[法人・事業所限定][直送元][店頭受取不可]:ホームセンターバロー 店
24,732円
スーパー U字溝吊クランプ500KG CGC500N [r20][s9-831]:ミナトワークス
22,703円
【中古】(未使用・未開封品) Fate/Zero DXFサーヴァントフィギュア vol.1 セイバー(プライズ) 60wa65s:ドリエムコーポレーション
9,462円
【ポイント10倍】【直送品】 アズワン サンプリングバッグ(書き込み面無し) 650mL 1箱(40枚×25袋入) CR 650mL (3-5412-01) 《研究・実験用機器》:道具屋さん店
48,180円
15,336円
カートに入れる
鉄道模型
【数量限定商品】
商品特徴商品解説:●昭和50年(1975)前後の急行列車として活躍した全盛期の形態をフルリニューアルで製品化●先頭車のカバー付きタイフォンや、サハ455が組み込まれた編成など、北陸地区で活躍した475系の特徴を再現●先頭車の屋根に設置された丸形台座検電アンテナを再現●ステップを備えた客扉を持つボディ、交直流電車特有の屋根上の配線を的確に再現●屋根上機器の碍子は緑色で表現●モハ474-16はパンタグラフ下のルーバーが3列に配置された初期車の形態、その他のモハ474は片側6列に配置された冷房改造車の形態を再現●赤13号(小豆色)のボディ+クリーム4号の帯の国鉄時代の急行形交直流電車標準塗装を美しく表現●スロットレスモーターの採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現●スナップオン台車採用●カプラーは先頭・中間車とも新性能電車用のボディマウント密連カプラー(フックなし)を装備。また別パーツの胴受を任意で取り付けることが可能●先頭車は1・9・12号車がヘッドライト/テールライト、前面表示点灯(消灯スイッチ付)●10号車(クハ457-19)は前面ホロ取付済。クハ455-60はお好みで前面ホロを取付可能●前面表示は「急行」印刷済●選択式ヘッドマーク付属。幅広:「立山」「ゆのくに」、幅狭:「立山」「ゆのくに」「くずりゅう」●交換用の前面表示(無地)、側面の行先サボ・号車サボ等を収録した行先表示シールを付属●DCCフレンドリー●付属品・6両基本セット・・・ヘッドマーク(幅広:「立山」「ゆのくに」、幅狭:「立山」「ゆのくに」「くずりゅう」)、ジャンパ栓、前面表示(無地)×4、行先表示シール、消灯スイッチ用ドライバー、前面ホロ、胴受・6両増結セット・・・ジャンパ栓、前面表示(無地)×1、行先表示シール、消灯スイッチ用ドライバー国鉄時代の関西~北陸を結んだ475系 急行「立山・ゆのくに」475系は昭和40年(1965)に471系の出力増強形として登場した車両で、抑速発電ブレーキ付の勾配線区向け60Hz専用交直流急行形電車として、関西と北陸・山陽・九州を結び活躍しました。グリーン車サロ455と半室ビュッフェ車サハシ451を含めた9両編成と普通車のみの3両編成で運用され、急行「立山」では富山駅で分割併合し3両編成は富山地方鉄道の立山駅・宇奈月温泉駅までを結びました。また、3両編成を複数連結した急行「くずりゅう」や普通・快速列車としての活躍も見られました。カテゴリー:鉄道模型
関連商品国鉄475系急行「立山・ゆのくに」 6両増結セット
国鉄車両(Nゲージ)
種別 グッズ Nゲージ JAN 4949727685830