お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 15,077円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
19,800円
19,480円
19,250円
19,980円
マルヤス機械 面一(ツライチ)ベルトコンベヤ 標準ベルトタイプ MFB-104-75-300-IV-75-A 1点:DIY FACTORY ONLINE SHOP
103,568円
コイズミ照明 シーリング AH55670 Fit調色 調光調色:照明専門店 プリズマ
21,524円
イマオ ガイドレール(FCプロファイル) FC20-SUS:DIY FACTORY ONLINE SHOP
9,629円
【沖縄・離島配送不可】【代引不可】リコー 純正 IPSiO SP ドラムユニット カラー C730(3本セット) RICOH 306588:やるCAN
37,413円
clutch kit John Deere TCA15489用のPTOクラッチ - アップグレードベアリング - ワイヤー修理キット付き PTO Clutch For John Deere TCA15489 - Upgraded Bearings - w/ Wire Repair Kit:Us Custom Parts Shop USDM
66,671円
【BLACK FRIDAY】11/27 AM1:59まで テイケイジイ TR 540型固定式シェルビング5段 1830×H1630:ヒットライン
90,764円
MANARAY MID FINAL SPEED GR ガンマ ホイール 15 X 4.5J +45 4穴 100 NANKANG TIRE ROLLNEX FT-9 ホワイトレター サマータイヤ 165/60R15 デリカミニ4WD キャスト[アクティバ] ハスラー ピクシスジョイ[Cグレード] ハイゼット アゲトラカスタム車用※軽自動車専用ホイー:タイヤスクエアミツヤ
58,656円
【中古】【非常に良い】クニペックス (KNIPEX) ツールアクセサリー KNIPEX 002012 セーフティパック 002012 6g7v4d0:ドリエムコーポレーション
26,165円
10%OFF 九谷焼 宮吉由美子 5号楕円皿揃 お花畑 N157-16 配布中 メーカー直送 代引き・期日指定・ギフト包装・注文後のキャンセル・返品不可 欠品の場合、納品遅れやキャンセルが発生:NO-MU-BA-RA
10,973円
BMW MINI F56 JCW/クーパーS/クーパーSD リアバンパースポイラー:Autostyle
62,267円
15,077円
カートに入れる
SUN SURF(サンサーフ)とは、アロハシャツの黄金時代とされる1930~50年代にかけて作られた「ヴィンテージ」と呼ばれる貴重なアロハシャツを生地からプリント、各部のディテールまで妥協なく再現し、現代に蘇らせているブランドである。
サンサーフの歴史は深く、時をさかのぼること1950年代。ハワイの発展に呼応するかのようにアロハシャツも最盛期を迎えていたが、ハワイには捺染の設備が無かったことからプリント生地はアメリカ本土もしくは日本へと発注されていた。当時、輸出・輸入業を手掛けていた港商商会(東洋エンタープライズ社の前身)はスカジャンをはじめアロハシャツやボーリングシャツなどを米軍ベースへ納入。アロハシャツに関しては「ファッションマート」というブランドラベルを付け作製していた。現在ヴィンテージとして扱われているアロハシャツを実に60年前、実際にハワイへ輸出していたのである。
その後、港商商会はベトナム戦争の終結とともに「東洋エンタープライズ」と名を変え、日本国内向けの商品をスタート。そして1970年代、アロハシャツブランド「サンサーフ」を誕生させた。設立当初から輸出・輸入業に携わりアメリカの文化に慣れ親しんでいた同社だけに、アメリカンヴィンテージの魅力の虜となったことは当然と言えるだろう。1980年代に入ると本格的にヴィンテージアロハシャツを意識した物作りを始めるが、その魅力を再現することはそう容易い作業ではなかった。
特にアロハシャツの最大の魅力である「色」、つまり絵柄の発色の良さは、現代のプリント方法では当時の風合いがまるで出せず、味気ないものとなってしまう。そこで、資料として収集した数千着にもおよぶヴィンテージアロハシャツを分析。その結果をもとに、当時のプリントを再現できる工場を探す作業からスタートしたのである。
また素材についても、ヴィンテージと同じ風合いを持ったレーヨンは流通していないため、糸の紡績から織りの強弱まで着手したSUN SURFオリジナルの生地を作製。さらには身頃に現れる絵柄の配置にまでこだわり、現在主流の生地幅では柄出しが合わないことから当時の生地幅に合わせて布地を織り上げ、シャツに仕立てている。
そして縫製。伸縮性があり滑りやすいレーヨン生地は、裁断や縫製に非常に高い技術を要する。作品によっては、ポケットや身頃までも柄合わせを行うなど、そのこだわりは細部まで抜かりない。ヴィンテージに見られる縫製仕様を再現し、貝・ココナッツ・竹など多種多様な素材のボタンを使い分け、柄の構図から配色に至るまで日々研究を重ねている。このような地道な作業からひとつひとつ答えを導き出し、そこから生まれたノウハウを生かしてサンサーフのアロハシャツは作られているのだ。
今や希少で入手困難なヴィンテージアロハシャツ。その魅力を時とともに風化させず、より多くの人々に楽しんでいただけるよう、サンサーフは数多くの名作を現代に蘇らせ続けている。