お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
Ocean Collection
再生プラスティックとメタルベースによる軽やかなデザインが特徴
Joergen & Nanna Ditzel(ヨルゲン & ナナ・ディッツェル)が、1955年にデザインした名作コレクションが、持続可能な素材によって、mater(メーター)から復刻。Ocean Collection(オーシャン コレクション)は、海洋に漂う漁業網を回収した海洋廃棄物からの再生プラスティックとメタルベースの組み合わせで構成され、その軽やかなデザインが特徴です。まるで波のようにウェーブした印象的な座面は国内向けにシート高42cmへと設定されており、最大6脚までのスタッキングにも対応。カラーは、ブラックとサンドに加えて新たにカールスバーグ社の使用済みビール樽を再生したプラスチックにとる新カラー、「OC2 グリーン」も登場。プライベートやコントラクトなどのアウトドアシーンに最適なガーデンチェアとして機能的にお使いいただけるコレクションです。
環境や時代によって変化し対応する先駆的で持続可能な生産方法に適合するデザインを探すために、mater(メーター)社は、故ヨルゲンとナナ・ディッツェルの遺産やデザインを管理するディッツェルのデザインスタジオで現在マネージャーを務める、長女のデニー・ディッツェルと提携。1955年にディッツェル夫婦がプライベート使用のためデザインし、コルス社で製作されていたのがオリジナル。当時、素材にはベニヤ材とスチールフレームが用いられていました。共にアーカイブをスクリーニングして、魚網やその他の海洋プラスチック廃棄物を使用する製造方法に理想的なデザインを探し、遂にOcean(オーシャン)と新しく名付けた屋外用の家具コレクションが誕生しました。今回の復刻について、現代人の体型に合わせてオリジナルサイズより約5%ほどサイズが拡張されましたが、元のフォルムを崩さないようにしつつ、モダンなデザインプロポーションへと改良されました。シンプルで、軽快な形状には、ディッツェル夫婦による繊細で、実用的かつ遊び心のあるデザインへの配慮が息づいているのです。また、本国デンマークでは標準シート高は46cmですが、国内で扱い易い様にシート高は42cmに変更されています。
mater(メーター)社のサスティナブル・デザインへのアプローチは、リサイクル思考がベースとなっています。それは純素材の使用を最小限にし、廃棄物をリサイクルし価値ある方法とデザインに変換するという資源の再利用でした。Ocean Collection(オーシャン コレクション)は、このミッションをまさしく実現したもので、このテーブルとチェアは「分解・解体」のために製作されています。それは、元純成分がリサイクルされ、脈々と新たな生産サイクルへと変換されていきます。リサイクル素材の使用と、ユニークなデザイン、そして確固たる生産技術があることで、素材もデザインも寿命を延ばし、まさにタイムレスな製作が可能となります。また、世界一美しいと評されるデンマークのルイジアナ現代美術館にも公式採用されており、エーレスンド海峡が一望できるルイジアナ・カフェのテラスで実際に使用されています。
mater(メーター)社が世界唯一のリサイクル技術をもつデンマークの「Plastix社」と協力することは、国連が掲げる「SEG」のゴールを目指すことでした。Plastix社は、漁猟網などの海洋廃棄物やゴミを、貴重なリサイクルプラスチック原料の”グリーン・プラスチック”に変える技術を持っています。回収された漁猟網は慎重に選別、分析、洗浄された後、独自のグリーン・プラスチックは溶解され、快適な座り心地の椅子の元となる素材へと形成されるのです。Ocean Collection(オーシャン コレクション)は、海洋廃棄物から再生されたプラスチックで組み合わされ、世界の海洋汚染を防ぐ革新的なソリューションをサポートしています。2019年には、持続可能で革新的な考え方が表彰され、Wallpaper* Magazines Design賞を受賞。プラスチック廃棄物の削減に役立ち、「責任ある消費と生産」(SDGs 12)によってSDGsにも貢献し、「海の豊かさを守る」(SDGs 14)というテーマに沿った、海洋汚染の解決策の一環でもあります。及び「目標のためのパートナーシップ」(SDGs17)を支援しています。※オーシャンチェア1脚につき、約960gの海洋廃棄物を回収していることになり、海汚染のプラスティックの回収に貢献。(約1kgの再生プラスティックは、約1.7kgのCO2削減)また、1脚のオーシャン・チェアは、普通のプラスチック製造物に比べ、二酸化炭素(約1.6kg分)の排出物質を削減します。これは、約82%もの二酸化炭素排出量削減に相当
ナナ・ディッツェルは1923年、ヨルゲンは1921年に生まれました。彼らはコペンハーゲンのデンマーク美術工芸学校で出会い、当時は両方とも学生でした。1946年に彼らは独自のデザインスタジオを設立。1961年にヨルゲンが亡くなった後も、ナナは共同プロジェクトを単独で続けました。2005年に彼女が亡くなるまで、インテリア小物やジュエリー、さらにはテキスタイルの世界でも活躍し、数々の名誉ある賞を受賞しています。代表作の1つ、トリニダードチェアをはじめ作品の多くには家庭的な雰囲気や温かみを感じるデザインが多いのが特徴。木の素材感、鮮やかな色使い、そして円形のフォルムを基調としたシンプルな美しさ。それは、快適な暮らしを一番に考えた彼女の思いが、カタチとなって現われています。
Mater(メーター)は、ヘンリック・マーストランドによって2006年デンマークに設立されたデザインブランドです。 倫理的なビジネス戦略に基づき、時代を超えた美しいデザインを創り出すという強いビジョンのもと誕生。コレクションはデザイナー達の才能、職人や名匠達の知恵の共有、環境に配慮した生産方法、吟味された材料、そして洞察力の継続的な相互作用によって生み出されています。ビジネスフィロソフィーは、デザイン、クラフトマンシップ、倫理という3本の主要な軸に基づいており、倫理に沿った環境に優しい生産基準に従い、品質的にもデザイン的にも永く満足して使って頂ける製品開発を心掛けています。 そして、その柱こそがブランドとしてのデザイン産業へのアプローチでもあるのです。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 56,100円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
93,500円
ブラック 6mm フェアリング ボディ ワーク ボルト キット スクリュー スパイア スピード ファスナー クリップ ナット GSXR RR Black 6mm Fairing Body Work Bolt Kit Screw Spire Speed Fastener Clip Nut GSXR RR:カスタムパーツ WORLD倉庫
32,175円
【中古】中古部品 ジムニー JA22W リアワイパーモーター 【3540020100-000006100761700】:e-cleマート
8,950円
新品 brother ベルトユニット BU-330CL ブラザー トナー カートリッジ パソコン 周辺機器 PCサプライ 消耗品 プリンター メーカー 純正 送料無料 4977766775038 HL-L8360CDW HL-L9310CDW MFC-L8610CDW MFC-L9570CDW:エキサイトネット 本店
15,385円
イセキ コンバイン刈刃 HA25新, HA28新 用 1台分セット [皆川農器製]:マルショー
23,018円
【中古】【輸入品・未使用】JOYID Cute Pearl Milk Tea Dangle Earrings Green Boba Bubble Tea Funny Earrings for Women Girls Valentine's Day Earrings [並行輸入品]:スカイマーケットプラス
9,856円
SR120強化型片面本体ホワイト H180cm 61-421-75-3 【システム什器 SF強化型 本体 SF強化型 片面 W120cmタイプ ホワイト 本体】【厨房館】:業務用厨房機器の飲食店厨房館
23,821円
【ふるさと納税】数量限定 アメゴの稚魚の甘辛唐揚げ「稚魚ウマ」(冷凍) 高知県馬路村 珍味 B級グルメ お取り寄せグルメ 馬路温泉【483】:高知県馬路村
8,880円
マリアージュ フレール、SWEET SHANGHA ソフトなフルーティ&花のような香りの緑茶 Mariage Freres, SWEET SHANGHA Soft fruity & flowery fragrant green tea:Glomarket
8,947円
TRUSCO MKP樹脂製台車 固定式 716X436 ブルー MKP158B:Pro Tool Shop
11,272円
【抽選で最大100%ポイントバック】スバル レヴォーグ(VN系)用 225/45R18 95Y XL ピレリ P-ZERO (PZ4) 正規品 ボルクレーシング TE37サーガ S-プラス BR 新品サマータイヤホイール 4本セット:タイヤホイール専門店コニシタイヤ
218,395円
56,100円
カートに入れる
Ocean Collection
mater(メーター) Ocean Chair(オーシャン チェア) カラー:サンド
サスティナブルな再生素材とモダンなデザインプロポーション
再生プラスティックとメタルベースによる軽やかなデザインが特徴
Joergen & Nanna Ditzel(ヨルゲン & ナナ・ディッツェル)が、
1955年にデザインした名作コレクションが、
持続可能な素材によって、mater(メーター)から復刻。
Ocean Collection(オーシャン コレクション)は、
海洋に漂う漁業網を回収した海洋廃棄物からの再生プラスティックと
メタルベースの組み合わせで構成され、その軽やかなデザインが特徴です。
まるで波のようにウェーブした印象的な座面は
国内向けにシート高42cmへと設定されており、
最大6脚までのスタッキングにも対応。
カラーは、ブラックとサンドに加えて
新たにカールスバーグ社の使用済みビール樽を再生した
プラスチックにとる新カラー、「OC2 グリーン」も登場。
プライベートやコントラクトなどのアウトドアシーンに
最適なガーデンチェアとして
機能的にお使いいただけるコレクションです。
半世紀以上も色褪せない繊細で実用的かつ遊び心のあるデザイン
環境や時代によって変化し対応する先駆的で持続可能な生産方法に適合するデザインを探すために、mater(メーター)社は、故ヨルゲンとナナ・ディッツェルの遺産やデザインを管理するディッツェルのデザインスタジオで現在マネージャーを務める、長女のデニー・ディッツェルと提携。1955年にディッツェル夫婦がプライベート使用のためデザインし、コルス社で製作されていたのがオリジナル。当時、素材にはベニヤ材とスチールフレームが用いられていました。共にアーカイブをスクリーニングして、魚網やその他の海洋プラスチック廃棄物を使用する製造方法に理想的なデザインを探し、遂にOcean(オーシャン)と新しく名付けた屋外用の家具コレクションが誕生しました。今回の復刻について、現代人の体型に合わせてオリジナルサイズより約5%ほどサイズが拡張されましたが、元のフォルムを崩さないようにしつつ、モダンなデザインプロポーションへと改良されました。シンプルで、軽快な形状には、ディッツェル夫婦による繊細で、実用的かつ遊び心のあるデザインへの配慮が息づいているのです。また、本国デンマークでは標準シート高は46cmですが、国内で扱い易い様にシート高は42cmに変更されています。
分解・解体のためのデザイン
mater(メーター)社のサスティナブル・デザインへのアプローチは、リサイクル思考がベースとなっています。それは純素材の使用を最小限にし、廃棄物をリサイクルし価値ある方法とデザインに変換するという資源の再利用でした。Ocean Collection(オーシャン コレクション)は、このミッションをまさしく実現したもので、このテーブルとチェアは「分解・解体」のために製作されています。それは、元純成分がリサイクルされ、脈々と新たな生産サイクルへと変換されていきます。リサイクル素材の使用と、ユニークなデザイン、そして確固たる生産技術があることで、素材もデザインも寿命を延ばし、まさにタイムレスな製作が可能となります。また、世界一美しいと評されるデンマークのルイジアナ現代美術館にも公式採用されており、エーレスンド海峡が一望できるルイジアナ・カフェのテラスで実際に使用されています。
世界的な問題でもある海洋廃棄物(漁師網)の再生素材
mater(メーター)社が世界唯一のリサイクル技術をもつデンマークの「Plastix社」と協力することは、国連が掲げる「SEG」のゴールを目指すことでした。Plastix社は、漁猟網などの海洋廃棄物やゴミを、貴重なリサイクルプラスチック原料の”グリーン・プラスチック”に変える技術を持っています。回収された漁猟網は慎重に選別、分析、洗浄された後、独自のグリーン・プラスチックは溶解され、快適な座り心地の椅子の元となる素材へと形成されるのです。Ocean Collection(オーシャン コレクション)は、海洋廃棄物から再生されたプラスチックで組み合わされ、世界の海洋汚染を防ぐ革新的なソリューションをサポートしています。2019年には、持続可能で革新的な考え方が表彰され、Wallpaper* Magazines Design賞を受賞。プラスチック廃棄物の削減に役立ち、「責任ある消費と生産」(SDGs 12)によってSDGsにも貢献し、「海の豊かさを守る」(SDGs 14)というテーマに沿った、海洋汚染の解決策の一環でもあります。及び「目標のためのパートナーシップ」(SDGs17)を支援しています。
※オーシャンチェア1脚につき、約960gの海洋廃棄物を回収していることになり、海汚染のプラスティックの回収に貢献。(約1kgの再生プラスティックは、約1.7kgのCO2削減)また、1脚のオーシャン・チェアは、普通のプラスチック製造物に比べ、二酸化炭素(約1.6kg分)の排出物質を削減します。これは、約82%もの二酸化炭素排出量削減に相当
Joergen & Nanna Ditzel (ヨルゲン & ナナ・ディッツェル)
ナナ・ディッツェルは1923年、ヨルゲンは1921年に生まれました。彼らはコペンハーゲンのデンマーク美術工芸学校で出会い、当時は両方とも学生でした。1946年に彼らは独自のデザインスタジオを設立。1961年にヨルゲンが亡くなった後も、ナナは共同プロジェクトを単独で続けました。2005年に彼女が亡くなるまで、インテリア小物やジュエリー、さらにはテキスタイルの世界でも活躍し、数々の名誉ある賞を受賞しています。代表作の1つ、トリニダードチェアをはじめ作品の多くには家庭的な雰囲気や温かみを感じるデザインが多いのが特徴。木の素材感、鮮やかな色使い、そして円形のフォルムを基調としたシンプルな美しさ。それは、快適な暮らしを一番に考えた彼女の思いが、カタチとなって現われています。
mater(メーター)
Mater(メーター)は、ヘンリック・マーストランドによって2006年デンマークに設立されたデザインブランドです。 倫理的なビジネス戦略に基づき、時代を超えた美しいデザインを創り出すという強いビジョンのもと誕生。コレクションはデザイナー達の才能、職人や名匠達の知恵の共有、環境に配慮した生産方法、吟味された材料、そして洞察力の継続的な相互作用によって生み出されています。ビジネスフィロソフィーは、デザイン、クラフトマンシップ、倫理という3本の主要な軸に基づいており、倫理に沿った環境に優しい生産基準に従い、品質的にもデザイン的にも永く満足して使って頂ける製品開発を心掛けています。 そして、その柱こそがブランドとしてのデザイン産業へのアプローチでもあるのです。