お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 19,525円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
23,800円
25,000円
23,100円
27,500円
22,000円
28,780円
23,110円
26,143円
マルゼン 二槽シンク(304ブリームシリーズ) BS2X-106【代引き不可】【流し】【業務用シンク】【ステンレスシンク】【流し台】【厨房用シンク】:厨房用品専門店!安吉
72,754円
東正車輛 電動ゴールドリフター テーブル式リフト GLE-1000-0810 パワータイプ(油圧) [法人・事業所限定]:セミプロDIY店ファースト
156,860円
■京セラ 旋削加工用チップ DLCコーティング PDL010 DCET11T301MFRU(PDL010)(1736552)×10[送料別途見積り][法人・事業所限定][掲外取寄]:セミプロDIY店ファースト
12,104円
【SALE価格】SHIBUYA ブルービット70mm ( BB-70 ) (株)シブヤ:配管材料プロ トキワ
16,960円
【大きいサイズ】ジーステージ/G-stage 起毛 ストレッチジャージ 2ボタンジャケット:SHOPLIST
19,525円
【中古】開封・箱イタミ)ブロッコリー メイ 1/7[24]:お宝創庫
17,993円
■OMRON MOS-FETリレー G3VM351GLTR(3389860)×2500[送料別途見積り][法人・事業所限定][掲外取寄]:セミプロDIY店ファースト
513,040円
2023年モデル カスタムクラブ イオンスポーツ ジニコ ウェッジ ディアマナ サンプ ウェッジEON SPORTS 2022 GINNICO CB WEDGE DIAMANA THUMP WEDGE:オーエスゴルフ
31,460円
【送料無料】 アンブランデッド レディース ネックレス・チョーカー・ペンダントトップ アクセサリー Sterling Silver Baguette Diamond Initial Pendant Necklace G:ReVida
10,066円
【中古】【輸入品・未使用】Deltana s44058tt-lh 4?" x 4?" 5?/ 8?"半径コーナー滑り軸受ほぞ穴ヒンジ???Pai、 S44058TT15A-L/H:アトリエ絵利奈
12,008円
カートに入れる
彫刻技術で生み出される独自のフォルムが美しい、WANCHERの「世界樹万年筆」。
銘木素材ならではの魅力を持つ世界樹万年筆を、さらに日本の伝統工芸・会津塗で彩った
「世界樹 会津塗」をご紹介します。
木の素材を天然の樹液でコートする漆塗は、カラフルな軸や豪華な装飾に見慣れた目には
一見地味に思えますが、一度お持ちになれば天然素材でしか表現できない華やかさと
素朴さにたちまち魅了されることでしょう。
時間をかけた塗り重ねからなる漆塗。
日本の漆塗が、歴史的にも伝統技術としても価値のある存在であることを疑う人はいません。
じつは、漆塗には美術品としての価値にも劣らない多くの特性があることをご存じでしょうか?
漆は水分を多く含み、木地へ強力に吸着したあとは非常にはがれにくいうえ、
酸や油分に強く劣化もしにくいという高い耐久性があります。
また、本革のように「使い込むほどに透明感とツヤが増していく」という特性は天然素材ならでは。
人々の目を楽しませながら日々の使用に永く耐える、
という食器の役目を漆器が担うことが多いのはこのためです。
このメリットは筆記具にも生かされます。
漆塗の筆記具は工芸品の美しさを増しながら、実用品として永く人に寄り添い続けていきます。
「世界樹 会津塗」は天然木を削り出して作った「世界樹万年筆」に、伝統工芸作家による
会津塗を1本1本、手作業にて施しています。
仕上げにごまかしがきかないのは、その究極にシンプルな形状だけではなく塗の技術にもいえることです。
400年以上にわたる歴史の中で常に人を魅了し尊重され、保護されてきた会津塗の技術。
「世界樹 会津塗」では、会津塗技法のなかでも透明感のある漆を用いる技法で仕上げられており、
世界樹万年筆の特長である木の温かみを損ねることなく、他では決して表せない唯一の美を表現しています。
「世界樹 会津塗」のこだわりは美観だけではなく、快適な使用感にもこめられています。
スッとボディエンドに収まるキャップと、軸の絶妙なバランス。
国産メーカー万年筆の軸長、つまり「ちょっと短め?」と思われる世界樹の軸は、
実は筆記するのに最適になるよう計算されています。
「ちょっと書くときは、キャップを外してサラサラ書く」
「じっくり書くときは、エンドにキャップをつけてゆったり書く」
といった使い分けができるのが、このバランスです。
万年筆の心臓部とも言えるペン先には、世界中のメーカーから高い評価を受けている
ドイツ製JOWOニブを採用しています。
最新の工作技術によって作り出された、高品質の樹脂製ペン芯は、ニブをしっかりと支え
安定したインクフローを実現。筆圧をかけることなく、ペン先からインクが流れてきますので、
長時間の筆記でも疲れることはございません。
※写真の万年筆は通常の世界樹万年筆です。ケースのイメージとしてご覧ください。
素朴なフォルムに、塗ならではの肉厚な手ざわり。
ほかでは味わえない華やかさ、渋さ、そしてぬくもりを「世界樹 会津塗」で永くお楽しみください。
木の持つ魅力そのままの素のモデル「世界樹万年筆」もご用意しております。
素材や製法へのこだわりをご紹介しておりますので、そちらも併せてご覧ください。