datta.沖縄南の島陶芸工房 |datta 表札 おしゃれな表札 沖縄陶器の紅型表札[送料無料]新作 J-44 蝶柄 正方形:datta.やちむんとシーサーの工房

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

写真同じです沖縄の染め物、紅型染めをモチーフにした陶板表札
和風にも洋風にも合う色合い。

紅型染めの起源は今から600年以上昔にまでさかのぼります。琉球王朝の王府の保護のもとで、日本やアジアの文化を吸収しながら、南国沖縄独自の染物として育ちました。当時は王族や上流士族のみに着用が許され、晴れの席、公式の場の礼服に紅型の衣装を着用しました。一時は文化的に衰退する時期もありましたが、その価値が日本本土の人々に改めて見直されてその技術も復興しています。鮮やかで大胆な染め物・紅型は、沖縄に訪れる人々の目を強くひきつけ、また土産物としても南国情緒あふれるものとして珍重されています。


沖縄伝統工芸である紅型染めの色鮮やかさを陶器に表現しました。
沖縄の歴史と自然の中から生まれた紅型は、他の染め物にはない独自の世界を持っています。
南国の蒼い空と海、島の豊かな風に揺れる草木や花、自然を象った紅型の世界観を焼き物の作品に込めました。
使用する素材にもこだわり、沖縄の職人が手仕事で一筆一筆心を込めて施しています。


沖縄の陶器・焼物、やちむん
「やちむん」とは、沖縄の方言で焼物を意味します。
やちむんの特徴は、優しい土のぬくもりのある質感と、南国
ならではの大らかなデザインで、普段使いの器です。
その歴史は約800年と長く、アジアの交易地であった沖縄は
中国、朝鮮、日本、東南アジア諸国の影響を受けながら、
琉球独自のものを形成してきました。
1682年頃、琉球王朝の尚貞王は各地に点在した窯場を
那覇市の壺屋に集めて陶業の発展を図りました。
現在でも、那覇の壺屋には多くの焼き物やが軒を並べ、
やちむん通りと呼ばれていますが、近年になって那覇は
住宅が密集してきたので、焼物を焼くには環境的に
無理が生じ、窯場の多くは読谷村の座喜味城跡の近くにあ
る『やちむんの里』の方へ移りました。
沖縄陶芸界の人間国宝であった、故・金城次郎氏が招致
され、その後「やちむんの里」として陶芸家達が工房を
構えるようになっていきました。
datta.沖縄南の島陶芸工房 |datta 表札 おしゃれな表札 沖縄陶器の紅型表札[送料無料]新作 J-44 蝶柄 正方形:datta.やちむんとシーサーの工房

残り 1 22,484円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから