売れ筋商品悦目抄 1冊 正保二(1645)年五月 後印 藤原基俊(偽)作

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

27×18.2cm
全55丁半丁11行
【内容群書類従所蔵本(表記もこれに倣う)を底本とした項目】
・二本とも、項目毎に、文頭に漢数字の「一」が付いているのが基本だが、どちらか一方に付いていれば、他方もそれに倣った。
・一本が項目として立てていれば、他本もそれに倣った。
・板→出品本・群→群書類従本
・丁付けは板本(出品本)に依る
01 物をかなにかくべきやう2丁表
02 大方かきたがへて 2丁裏
03歌をくゝりよむ事 3丁表
04うたをよまんには 3丁裏
05歌はすべて 4丁表
06和歌の式には 4丁裏
07ふるき歌の第一二句をとりて 6丁表
08題をよく心うべきやう 7丁表
09深雪などいふ題をえて 8丁裏
10立春しいはん題に 9丁表
11歌をよまん時【板に無し】
12其物のすぐによまれぬには 10丁表
13歌をかならず上の句より 10丁裏
14歌をば百首千首万首【群と語句が異なる】 11丁表
15歌の冥加をおもはゞ
16題を書様は 11丁裏
17歌に善悪あり【板に項目としては立てず】
18歌は人によりて讀かゆべし 12丁表
19叉縁の字をこしにすへずして 13丁表
20かなをいたはるといふは 13丁裏
21假名をえるといふは 14丁表
22異名を心得よとは
23たすけ字を存せよといふは
24やすめの字といふを 14丁裏
25かなをあまさずと云は 15丁表
26心をあまさずといふは
27詞の上下をせざれといふは 15丁裏
28縁の字をとをのけずと云は
29うへ下を心得よといふは 16丁表
30これもおなじ心の歌なり 17丁表
31前にも申侍ど 17丁裏
32好みて可讀文字七あり 18丁表
33忠峯、忠見はともに 18丁裏
34棟梁は、も文字
35康秀は、よ文字を句の下に 19丁表
36遍昭。素性、共にの文字を句の下に
37中のきみは、や文字を句の下にをきて19丁裏
38友則は、み文字句の下に有て
39ある口傳に云 20丁表
40やすめの字とて二字あり 20丁裏
41阿倍清行が式目
42公任卿抄云 21丁表
43病をさるべき事 22丁表
44同心は、詞かはりて 22丁裏
45亂思は、第一の初の一字
46欄蝶は、初の5文字の終の字
47渚鴻は、第三句の終の一字 23丁表
48花橘は、名物題をかくす事也
49老楓は、題をよみはやさぬ事也
50中鈍は、五もじを故六字になし 23丁表
51後悔は、心も詞も同じ事ながら
52歌に詞の病とて 24丁表
53かしがましき字とて【板に無し】
54五下のりんとう、五上のりんとう 25丁表
~~半丁分白紙~~
55 万葉集に、さうもん歌といふは 26丁表
56歌に、あまたの躰あり 27丁表
57長歌とは、皆人、すゞろに句あまりて長を申
58旋頭歌といふ物あり 29丁表
59混本歌といふ物あり 30丁表
60折句の歌といふものあり 30丁裏
61くつかぶりの折句といふ物あり 31丁表
62をみなへし、花すゝきといへることを
63叉初の一字と終の一字とを 31丁裏
64廻文とは、かしらよりも、しもよりも 32丁表
65かくし題とは、むねといふべきことをば 33丁表
66疊句といふ事有 33丁裏
67俳諧
68答、これは歌を返すをいふ也
69小町がもとへ、素せいほうしが 34丁表
70業平が家に侍ける女に、俊ゆき
71 大弐三位さとにいで侍けるを 34丁裏
72叉あふむがへしといふ物有【群に項目としては立てず】35丁表
73古歌をとる事、第一の大事也 36丁裏
74歌に、大事有、てにをはしいふ事あり 39丁裏
75ことに禁忌をさるべし、歌合ならぬには少しの難はとがならず 40丁表
76はゞかるべき名所并詞 41丁裏
77岩代の松は、事のおこり憚りあり 42丁表
78夜のみじかきといふ事 42丁裏
79我述懐とあらはにみえたる歌なり 43丁表
80堀川院の中宮に、
81抑うつぶし染、つるばみ、しゐ柴、 43丁裏
82歌合ならぬには、題をみなつくす事は
83歌を眼、耳、鼻、舌、身、意にあてゝ 44丁裏
84和歌は、我朝の風俗なれば 45丁表
85叉人に一度の過あればとて 46丁裏
86大かた、何事にも名を得たる人は 47丁表
87叉其ふるまひ、心ばへ優なるべし【板に項目としては立てず】
88俊賴朝臣かたりて云【板に無し】
89ある殿上人、みな月の廿日あまのり比 48丁表
90野宮の歌合の判者は、源順也 50丁表
91大中臣能宣が 51丁表
92末座としてよき歌なればとて【板に項目としては立てず】 51丁裏
~~改丁~~
93抑和歌に前後の二句あり【群に項目としては立てず】52丁裏~52丁表
奥書・刊記53丁裏~55丁裏
大宮右大臣俊家息左衞門佐基俊在判
五條三品釋阿在判
俊成卿女こしへの尼御前藤原氏在(判)
(妙阿在判←群書類従本にあり)
起請文のこと為氏在判
正安元(1299)年二月十七日前大納言為世在判
正保弐(1645)乙酉五月吉日板行
【因みに】
『悦目抄』は藤原基俊作と言われているが、実は偽作。成立は鎌倉中期とされるが定ではない。
勿論、世に出てからずっーと「基俊作」と信じられていた(はず?)。
【参考】『悦目抄』【デジタル大辞泉】に依る。
歌論書。2巻。藤原基俊著といわれるが偽作。成立年代は鎌倉中期とされるが未詳。
和歌の作り方・仮名遣い、先人の作風などについて述べたもの。『更科記(さらしなき)』。『和歌一流』『和良日久佐(わらひくさ)』とも称される。
※全体的に、経年によるくすみ、汚れ、若干の虫食いあり。
※袋とじの部分に、銀杏の葉が何枚か挿入されている。恐らく、「栞」に使ったものと思われる。現代の本のように挟んでおくと、ページを開いた拍子にハラハラと舞ってしまう可能性がある。上手く考えたものだ。
悦目抄 1冊 正保二(1645)年五月 後印 藤原基俊(偽)作
悦目抄 1冊 正保二(1645)年五月 後印 藤原基俊(偽)作
悦目抄 1冊 正保二(1645)年五月 後印 藤原基俊(偽)作
悦目抄 1冊 正保二(1645)年五月 後印 藤原基俊(偽)作
悦目抄 1冊 正保二(1645)年五月 後印 藤原基俊(偽)作
悦目抄 1冊 正保二(1645)年五月 後印 藤原基俊(偽)作
悦目抄 1冊 正保二(1645)年五月 後印 藤原基俊(偽)作
悦目抄 1冊 正保二(1645)年五月 後印 藤原基俊(偽)作
悦目抄 1冊 正保二(1645)年五月 後印 藤原基俊(偽)作
三橋鷹女『羊歯地獄 三橋鷹女句集』俳句評論社 昭和36年初版函・200部限定版
三橋鷹女『羊歯地獄 三橋鷹女句集』俳句評論社 昭和36年初版函・200部限定版
【大山澄太肉筆サイン入り】 山頭火の本 全14冊/別冊2 漂泊の詩人 春陽堂 1985 箱付き単行本 文学 文芸 俳句 句集 日記 随筆 種田山頭火
【大山澄太肉筆サイン入り】 山頭火の本 全14冊/別冊2 漂泊の詩人 春陽堂 1985 箱付き単行本 文学 文芸 俳句 句集 日記 随筆 種田山頭火
歌集 寒蝉集 毛筆署名入/吉野秀雄/創元社
歌集 寒蝉集 毛筆署名入/吉野秀雄/創元社
安井浩司書簡
安井浩司書簡
悦目抄 1冊 正保二(1645)年五月 後印 藤原基俊(偽)作
悦目抄 1冊 正保二(1645)年五月 後印 藤原基俊(偽)作
王権神授説 自筆句・献呈署名入/藤原月彦 (藤原龍一郎)/深夜叢書社
王権神授説 自筆句・献呈署名入/藤原月彦 (藤原龍一郎)/深夜叢書社
定本 木下夕爾 詩集 1000部限定特装本 No.873 著者署名入り ◆ 昭和41年11月20日初版 牧羊社発行
定本 木下夕爾 詩集 1000部限定特装本 No.873 著者署名入り ◆ 昭和41年11月20日初版 牧羊社発行
【ゆうパック60サイズ対応】一部サイン有 鷲谷七菜子 句集・書籍まとめ 天鼓/檪林の中で/游影/山口草堂の世界/山口草堂全句集/水韻 ほか
【ゆうパック60サイズ対応】一部サイン有 鷲谷七菜子 句集・書籍まとめ 天鼓/檪林の中で/游影/山口草堂の世界/山口草堂全句集/水韻 ほか
江戸時代和歌 創刊号~第8号、第13号~終刊号 近世和歌研究会
江戸時代和歌 創刊号~第8号、第13号~終刊号 近世和歌研究会
バリケード・一九六六年二月 直筆歌・署名入/福島泰樹/新星書房
バリケード・一九六六年二月 直筆歌・署名入/福島泰樹/新星書房

残り 1 10,920円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから