お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 32,175円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
41,800円
44,000円
42,900円
40,578円
50,000円
49,800円
43,780円
タンガロイ ソリッドエンドミル (1個) TEB050A2-08C06-57 AH725 (TEB050A208C0657AH725) 《ソリッドエンドミル》:道具屋さん店
8,067円
COERCE コワース フィクスドレーシングステップ エストレヤ KAWASAKI カワサキ バックステップ:ウェビック 店
35,957円
【中古】卓上電卓、電卓小型、関数電卓カウンター240機能LCDディスプレイビジネスオフィス中学生ギフト用(Color : C) (Color : A):AJIMURA-SHOP
11,318円
橋本クロス ミラクルワイパー275×400mm UP2840 1ケース(900枚:150枚×6パック) (代引不可):リコメン堂
21,970円
【ポイント10倍】オーエッチ工業(株) OH ステンレス片手ハンマー#2 HK-20S 【DIY 工具 TRUSCO トラスコ 】【おしゃれ おすすめ】[CB99]:買援隊
27,453円
京セラ TCGW080202KW10 旋削用チップ 超硬 KW10 10個入:ハカルドットコム
9,371円
■マルヤス ベルトコンベヤ ミニミニエックス2型 単相100V 出力60W ベルト幅300MM 機長200CM 定速K50 標準ベルト モーターオリエンタル製 MMX2106300200K50O(3105432)[送料別途見積り][法人・事業所限定][外直送]:ファーストFACTORY
92,565円
セントラル アルミローラコンベヤALR3808 400W×50PX90カーブ ( ALR3808-400590 ) セントラルコンベヤー(株):配管材料プロ トキワ
51,999円
(まとめ)TANOSEE データ用DVD-R4.7GB 1-16倍速 ホワイトワイドプリンタブル スピンドルケース 1パック(100枚)【×5セット】:イーグルアイ店
11,775円
185/60R15 84Q ダンロップ WINTER MAXX 03 WM03 JP STYLE R52 スタッドレスタイヤホイール4本セット 【取付対象】:タイヤプライス館
76,890円
32,175円
カートに入れる
変り市松の透かし織になった紋紗のような生地が、少しグレー味のある淡い藍・紅掛空色に染められ、お太鼓には静かな山里でひっそりと咲いているような、楚々とした鷺草が手描きの友禅で描かれた、とても清々しく美しい夏の九寸名古屋帯です。
飛ぶ鷺の姿にそのお花の形が似ている事から「鷺草」という和名が付けられたそうですが、可憐なお花が細やかな友禅で描写されて、白い胡粉で色付けされ、とても新鮮で活き活きとした印象になっています。
東京の世田谷区には、昔は鷺草が群生するような湿地帯があったため、長年ご縁があるようで、区のお花ともなっているそうです。
世田谷区奥沢にある「九品仏浄真寺」の境内には鷺草園があって、8月頃にはたくさんのお花が見られるそうです。
また、その鷺草には少し悲しい物語もあるようです。
戦国時代の武将・吉良頼康公の側室であった常盤姫はとても美しく、頼康公に寵愛されたそうですが、それを妬んだ人たちが流した悪い噂話のために追放され、身重で逃亡し、自害して身の潔白を証明しようとし、その際に飼っていた白鷺の足に遺書をくくりつけて飛ばしますが、白鷺は途中で力尽きて死んでしまうのです。
頼康公は鷺の足に括られていた手紙を読んで常盤姫の潔白を知り、急いで世田谷城に戻りますが間に合わず、常盤姫は自害されていて、その後その鷺を奥沢城の近くに埋めて供養したところから、鷺草がたくさん咲いたというおとぎ話のようなお話です。
そんなお話が語られる事もわかるような、優美な姿をした、とても雰囲気のある可愛らしいお花です。
こちらの帯ですと、柔らかい素材のお着物にも、趣味系の紬のお着物にも合わせていただけます。
紋紗や絽の無地、小紋のお着物などに合わされるのも良いてますし、夏大島や夏結城、夏塩沢などの夏紬のお着物に合わされるのも良いと思います。
また盛夏には、小千谷ちぢみや宮古上布、越後上布などの麻素材のお着物に合わせてお召しになると良いのではないでしょうか。
幅広くいろいろなお着物と合わせていただけて、重宝する事と思いますし、優しい友禅で描かれた図案が夏の装いを少しエレガントな雰囲気にしてくれそうな、とても素敵な大変おすすめの一点です。
地の色は紅掛空色「和色大辞典 #575f80」
花の色は生成り色「和色大辞典 #fbfaf5」
葉の色は薄青「和色大辞典 #93b69c」
薄雲鼠「和色大辞典 #d4dcda」
をご参照下さい。
▼▼▼帯とご一緒にガード加工がオススメです!▼▼▼