お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
りょうび庵こばん弁当箱 小 480ml
ご飯が美味しいお弁当箱。秋田杉の「曲げわっぱ」で一味違うお昼ご飯を楽しんで。
美しい木目とかわいらしい小判型が特徴のこちらのお弁当箱は、秋田大館のりょうび庵さんのもの。
秋田杉の柾目(まさめ)を薄く挽いて煮沸し、柔らかくして曲げ輪を作り桜皮で止める。この伝統的な「曲げの技」を用いて作られたのが、秋田・大館の曲げわっぱです。
曲げわっぱのお弁当箱は、ご飯の余分な水気を吸ってくれる上、杉の持つ殺菌効果のお陰で、ご飯が傷みにくく、時間がたって冷めてもふっくらおいしく食べることができるんです。
made in 秋田大館。曲げわっぱ職人が作る逸品。
日本三大美林のひとつ、秋田杉。樹齢200年の秋田杉から取り出された美しくまっすぐに伸びた柾目(まさめ)。年輪の幅が狭くきれいに整っているのが特徴です。
伝統工芸士がひとつひとつ丁寧に仕上げた逸品です。
昔ながらの小判型「こばん弁当箱」。
上蓋は、一般的なかぶせるタイプ。基本的に曲げわっぱのお弁当箱はとても軽いので、通勤・通学などのお弁当箱にもおすすめです。
480mlと560mlの2サイズ。好みに合わせてお選びください。
初心者にもおすすめ。扱いやすいウレタン仕上げ。
表面は、ウレタン塗装をしてあるので、無塗装されているものに比べ扱いやすくなっています。
だから、使った後は食器用洗剤で洗ってカラ拭きするだけでOK。油ものを入れても大丈夫ですよ。
角がないフォルムは、洗いやすく、サッとお手入れできます。仕切りは1個付属しています。(仕切りのみ無塗装です。)
見た目もおしゃれ。作る時も食べる時も気分が上がります。
ナチュラルな色合いの木肌は、食材の色彩がより鮮やかに見え、お料理上手になった気分になりますよ。
簡単なおかずでも「曲げわっぱ」のお弁当箱に詰めるだけでおしゃれなお弁当に♪
密閉性がない分、汁気を気にしたり、電子レンジが使えないなど、機能的なお弁当箱よりは、少し扱いに注意が必要ですが、心も体も満たしてくれるお弁当箱使ってみませんか?
1.いろは弁当箱 い 480ml >>2.いろは弁当箱 ろ 560ml >>3.こばん弁当箱 小 480ml (現在のページはこちら)4.こばん弁当箱 中 560ml >>
曲げわっぱ初心者にもおススメ♪曲げわっぱのお弁当箱はお手入れが大変そうなイメージでしたが、ウレタン塗装されているので、お手入れがホントに楽です♪洗った後、すぐ拭いて水気を取っておけばOKなので、ズボラな私でも大丈夫。毎日代り映えのしないおかずでも、曲げわっぱに入っているだけで美味しそうに見えます。お値段はお高めですが、もし傷んで買い替える事になってもまた曲げわっぱを買うと思います!
りょうび庵のお話秋田県の伝統的工芸品「大館曲げわっぱ」を継承し、伝統に新たなデザインを加えたものづくりをベースに、消費者と作り手のコミュニケーションを重んじたものづくりを目指しています。手作りの基本に戻り、形状・意匠・風合いなどを追及しながら、地球環境にやさしい天然の素材を大切にし、安全性をモットーに一つ一つ手作りしています。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 7,629円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
12,352円
10,400円
19,600円
11,000円
15,312円
10,450円
13,048円
シンコー ステンレスワゴン(SUS430) 天地2段タイプ パンチング棚 φ100ウレタン車 900×450×800 PM02-9045-U100 1台 ■▼686-4870【代引決済不可】:プロキュアエース
36,628円
Brake Drum 2004年から2008年のトヨタプリウスのリアブレーキドラム Rear Brake Drum for 2004-2008 Toyota Prius:Us Custom Parts Shop USDM
44,616円
ワゴン スリム コイズミ ルトラ スリムワゴン 幅31.8cm シンプル おしゃれ レトロ モダン 学習デスク 勉強机 収納 下部引出しキャスター付き SDW-724WWNO SDW734BGDW 「商:中」「才:4」:furniture COCORO STORE
22,350円
【カラー:ウォルナット+ダークブラウン】リビング収納 チェスト キャビネット タンス テレビ台 ソフト素材 リビングカラーシリーズ 棚付絵本ラック レギュラー:BACKYARD FAMILY バッグタウン
17,432円
タブチ TBC TABUCHI 【49025200】 プラネットM ドリル M形電動穿孔機用部品鋳鉄管用ドリル 品番:20 PMD:住宅設備のプロショップDOOON!!
15,992円
【10個セット】ハトムギエキス100%顆粒 180g×10個セット 【正規品】 ※軽減税率対象品:ソレイユ店
16,671円
■CKD 高耐久機器 ペンシルシリンダ スイッチ用マグネット内蔵 SCPD3-Lシリーズ(HPシリーズ) スイッチ付〔品番:SCPD3L0016105OT2H3HIB1HP1〕【4399436:0】[送料別途見積り][掲外取寄][店頭受取不可]:ホームセンターバロー 店
9,570円
RG レーシングギア パワーディスクブレーキパッド タイプ80R 1台分セット ステージア PNM35 H16.8〜H19.6 VQ35DE : rg spad 80r set 1228 : オートクラフト
20,513円
ディクセル Sタイプ ランドクルーザー プラド LJ78G LJ78W 90/4〜93/5 リア用 S 315180 : dixcel s22061779 : ゼンリンDSヤフーショッピング店
9,546円
アイリスオーヤマ ヒューゲル クーラーボックス 40L TC-40 ベージュ HUGEL TC40:ライズラン
14,367円
7,629円
カートに入れる
りょうび庵
こばん弁当箱 小 480ml
ご飯が美味しいお弁当箱。
秋田杉の「曲げわっぱ」で一味違うお昼ご飯を楽しんで。
美しい木目とかわいらしい小判型が特徴の
こちらのお弁当箱は、
秋田大館のりょうび庵さんのもの。
秋田杉の柾目(まさめ)を薄く挽いて煮沸し、
柔らかくして曲げ輪を作り桜皮で止める。
この伝統的な「曲げの技」を用いて
作られたのが、秋田・大館の曲げわっぱです。
曲げわっぱのお弁当箱は、
ご飯の余分な水気を吸ってくれる上、
杉の持つ殺菌効果のお陰で、ご飯が傷みにくく、
時間がたって冷めてもふっくら
おいしく食べることができるんです。
made in 秋田大館。
曲げわっぱ職人が作る逸品。
日本三大美林のひとつ、秋田杉。
樹齢200年の秋田杉から取り出された
美しくまっすぐに伸びた柾目(まさめ)。
年輪の幅が狭くきれいに
整っているのが特徴です。
伝統工芸士がひとつひとつ
丁寧に仕上げた逸品です。
昔ながらの小判型「こばん弁当箱」。
上蓋は、一般的なかぶせるタイプ。
基本的に曲げわっぱのお弁当箱は
とても軽いので、通勤・通学などの
お弁当箱にもおすすめです。
480mlと560mlの2サイズ。
好みに合わせてお選びください。
初心者にもおすすめ。
扱いやすいウレタン仕上げ。
表面は、ウレタン塗装をしてあるので、
無塗装されているものに比べ扱いやすくなっています。
だから、使った後は食器用洗剤で洗って
カラ拭きするだけでOK。
油ものを入れても大丈夫ですよ。
角がないフォルムは、洗いやすく、
サッとお手入れできます。
仕切りは1個付属しています。
(仕切りのみ無塗装です。)
見た目もおしゃれ。
作る時も食べる時も気分が上がります。
ナチュラルな色合いの木肌は、
食材の色彩がより鮮やかに見え、
お料理上手になった気分になりますよ。
簡単なおかずでも「曲げわっぱ」の
お弁当箱に詰めるだけで
おしゃれなお弁当に♪
密閉性がない分、汁気を気にしたり、
電子レンジが使えないなど、
機能的なお弁当箱よりは、
少し扱いに注意が必要ですが、
心も体も満たしてくれるお弁当箱
使ってみませんか?
1.いろは弁当箱 い 480ml >>
2.いろは弁当箱 ろ 560ml >>
3.こばん弁当箱 小 480ml (現在のページはこちら)
4.こばん弁当箱 中 560ml >>
曲げわっぱ初心者にもおススメ♪
曲げわっぱのお弁当箱はお手入れが大変そうなイメージでしたが、
ウレタン塗装されているので、お手入れがホントに楽です♪
洗った後、すぐ拭いて水気を取っておけばOKなので、ズボラな私でも大丈夫。
毎日代り映えのしないおかずでも、
曲げわっぱに入っているだけで美味しそうに見えます。
お値段はお高めですが、もし傷んで買い替える事になっても
また曲げわっぱを買うと思います!
りょうび庵のお話
秋田県の伝統的工芸品「大館曲げわっぱ」を継承し、
伝統に新たなデザインを加えたものづくりをベースに、
消費者と作り手のコミュニケーションを重んじた
ものづくりを目指しています。
手作りの基本に戻り、
形状・意匠・風合いなどを追及しながら、
地球環境にやさしい天然の素材を大切にし、
安全性をモットーに一つ一つ手作りしています。