京焼 清水焼 ひょっとこ皿 6寸:京焼清水焼専門店 松韻堂

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

写真同じです写真は複数で写っておりますが、お一つ、単品のお値段です。
本作品は茶道具の窯元が作った食器です。
一枚ずつ手書きでひょっとこの表情を描いていますので、微妙に目鼻立ちは異なります。
左右の目の大きさが異なり、頬被りといった典型的なひょっとこの表情を描いています。
そんなひょっとこ、漢字では火男と書き、竈(かまど)の火を口をとがらせて竹筒で吹く「火男」がなまったところから来ています。
口をすぼめて曲げたような表情はどこか癒し系。
高台は広く浅く。18センチと大きく、深さがあるので、汁ものにもオススメです。

◆商品番号 900 ひょっとこ6寸皿
写真は複数で写っておりますが、お一つ、単品のお値段です。
■手洗い ◎ 食器洗浄機 △ 電子レンジ △

寸法 直径18cm×高さ4cm 重さ330g 化粧箱付
※手作りですので形や色、大きさは1つ1つ異なります。
■送料無料・代引手数料無料■
■午後2時までのご注文で翌日配達可能です。■
※北海道・沖縄・秋田・青森・離島など一部地域を除きます。

陶歴
吉峯窯 四代目
     浅見 与し三

初代・与し三は大正元年父・与之助(二代五郎助の次男)より分家して五条坂にて開窯

昭和三十六年五条坂に生まれる
父(二代目)叔父(三代目)の許、作陶を修行し平成四年四代目 襲名
平成七年大徳寺塔頭瑞峯院前田 昌道老師より
京焼 清水焼 ひょっとこ皿 6寸:京焼清水焼専門店 松韻堂
京焼 清水焼 ひょっとこ皿 6寸:京焼清水焼専門店 松韻堂

残り 1 9,490円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから