お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 8,030円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
10,890円
19,970円
13,200円
18,400円
13,456円
16,500円
11,000円
EachLight プロジェクター 交換ランプ エプソン EPSON EH-TW5650 EB-W05 EB-S05 EH-TW650 EB-2042 EB-X05 EB-U42 EB-W41 EB-2247U EB-960W EB-S41 EB-9:Ls Shop Online
12,240円
アルミラジエーター 1983-1997 フォード F100 F150 F250 F350 ブロンコ V8 5.0L 5.8L AT Aluminum Radiator For 1983-1997 Ford F100 F150 F250 F350 Bronco V8 5.0L 5.8L AT:カスタムパーツ WORLD倉庫
52,800円
【マラソン最大46倍】Corsair K65 RAPIDFIRE CherryMX Speed RGB COMPACT-日本語 ゲーミングキーボード- KB356 C:ラサンタ
10,917円
■Nito 日東工業 ステンレス屋外用制御盤キャビネット SOR25-46 1個入り〔品番:SOR2546〕【1205811:0】[送料別途見積り][掲外取寄][店頭受取不可]:ホームセンターバロー 店
56,892円
【当店ポイント7倍※要エントリー】 YAMAHA XSR700 ヘッドライトグリル:ナップス店
12,045円
スプリング【エスペリア】ミラ ダウンサス L285S KF-DET H18/12- 4WD ターボ/カスタム RS リア:オートパーツ ダイレクト
8,397円
【送料別途】【直送品】サカエ SAKAE タイヤラック 3段 単体タイプ H1800×W900 グリーン MT1809M03T:工具屋「まいど!」
37,164円
プラス 69345)DK ローカウンター オープン DK-15LE LB DK-15LE LB 1台 ■▼209-5086【代引決済不可】【送料都度見積】:プロキュアエース
91,889円
掛け軸 猛虎 河津武禅 美術年鑑掲載作家 掛軸 全国送料無料 【smtb-k】【ky】:古都-京都 掛け軸専門店 文永堂
112,200円
Fork Seals ヤマハYZF-R6 2016 K-Tech Front Fork Oil Seals本物のOE品質FSS005 Yamaha YZF-R6 2016 K-Tech Front Fork Oil Seals Genuine OE Quality FSS005:Us Custom Parts Shop USDM
28,028円
8,030円
カートに入れる
艶やかな黄色の交趾。
一珍技法で描かれた絵柄は六つの瓢箪で無病息災。六瓢画です。
正面に大きく二つの瓢箪。瓢の中にも桜と紅葉、いわゆる雲錦の絵柄。
非常に手間暇かけた清水焼らしい高級湯呑みです。
湯呑みを取り巻くように瓢箪が全部で6個。
ずんぐりしていて厚手。持ちやすいです。
六瓢は六つの吉運を呼ぶ神秘の開運霊力があるといわれております。
六瓢は無病に通じる!
永遠の若さと末永い健康への願いを込めて作られた湯呑みは金婚式や敬老の日のプレゼントにも最適です。
◆商品番号 12539 黄交趾六瓢雲錦湯呑 昇峰 小単品
■食器洗浄機 不可 電子レンジ 不可
■寸法 小直径7cm 高さ8cm 重さ120g 木箱
※手作りですので形や色、大きさは1つ1つ異なります。
お届けする物の実際の色合いは商品ページの色合いと異なります。
撮影時の照明・パソコン・モニターの種類や設定の影響で掲載画像と実物では色の見え方が異なる場合もございます。
予めご了承くださいませ。
陶歴 伊藤昇峰 昇峰窯
先代昇峰のもとで、研鑽を積む。
平成元年、窯を継承する。磁器を主とし、繊細な味わいをもつ
幅広い器を手がける。たえず、独創的な新技法を追求する。
柔らかな色合いの交趾が特に好評を博している。
昭和34年 京都市出身
平成元年 京都伝統産業技術者展入賞
平成6年 パリにて個展を開催する
平成7年 オーストラリアにてロクロ、絵付けの実演指導
平成11年 伝統工芸士認定
平成18年 青窯会にて京都市長賞受賞