お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 14,652円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
17,000円
14,000円
14,300円
10,498円
11,437円
11,245円
16,500円
【新古品】袋帯 京都 西陣 正絹 黒地 ブラック 青緑 ラメ箔糸 洋風唐草 太箔糸 上質 セミフォーマル カジュアル お祝い お出かけ 美品 綺麗 販売 購入 ガード加工済み さが美 扱い 未使用 リサイクル 新古品 仕立て上がり みやがわ sb52992:特選 着物 帯 みやがわ リサイクル
22,946円
SMC 2色表示式高精度デジタル圧力スイッチ (品番:ZSE40A-C4-T-P-X501)(注番1698378)・(送料別途見積り,法人・事業所限定,取寄):佐勘金物店
10,884円
R50 テラノ | ショック アブソーバー【カヤバ】カヤバ KYB テラノ R50 ショックアブソーバー NEW SR SPECIAL 99/02~00/09 フロント 右側1本:オートパーツ ダイレクト
15,468円
フロントバンパースポイラー 2011 2012-2016 BMW F10 5 シリーズ M スポーツ シャイニーブラック- Front bumper spoiler for 2011 2012-2016 BMW F10 5 Series M Sport shiny black-:カスタムパーツ WORLD倉庫
42,185円
■CKD 高耐久機器 スーパーマイクロシリンダ SCM/G-HPシリーズ 耐環境 取付金具TB スイッチ付 SCMGTB25D75T3H3DYHP1(5154802)[送料別途見積り][法人・事業所限定][掲外取寄]:ファーストFACTORY
12,878円
(取寄) ホワイトマウンテン ボーナス White Mountain Bonus Brown/Suede/Faux Fur:ジェットラグ店
14,511円
【純正品】BROTHER ブラザー ベルトユニット【BU-330CL 】:西新オレンジストア
19,038円
ヴォストフ ミートハンマー 4701:フタバキッチン
25,780円
【・送料無料】タンガロイ 旋削用G級ネガTACチップ NS520 10個セット:buckteeth shop
14,072円
■グリーンクロス クラーク 糸入り透明シートGB350 1.8m×4m〔品番:6300047793〕【6138738:0】[送料別途見積り][法人・事業所限定][外直送][店頭受取不可]:ホームセンターバロー 店
27,413円
14,652円
カートに入れる
高台内を除き、余すところなく網代を描き詰めました。
連続紋様は縁起もよく、贈り物にも好適です。
縦線、横線を組み合わせて描いた味わいのある絵付け。
まん丸でなく、歪なかたち。
村田幸之介独特の生地と呉須の色が磁器ながら暖かみを感じます。
網目模様は生命力の象徴。
大らかな絵付けがお茶時間に、食卓に華やぎを添えます。
健康長寿を願う網目模様のご飯の器です。
敬老の日や年配の方への贈り物(プレゼント・ギフト)にも最適です。
◆商品番号 10304 染赤網代夫婦茶碗 六斎
大一つ、小一つ、ペアのお値段です。
■寸法 大 直径13cm 高さ6cm 小 直径12cm 高さ5.5cm 化粧箱
※手作りですので形や色、大きさは1つ1つ異なります。
●器の色について
撮影時の照明・パソコン・モニターの種類や設定の影響で掲載画像と実物では色の見え方が異なる場合もございます。予めご了承ください。
陶歴 陶房 六斎 幸之介窯 村田幸之介
初代幸之介(村田耕之輔)
昭和6年 京都に生まれる
昭和26年 日本南画院常務理事、鳥海二楽子先生に師事
昭和51年 南林社京都府知事賞受賞
昭和52年 日本南画院特賞受賞
昭和53年 日台韓三国展出展
スペイン水墨画展出展
日本南画院賞受賞
昭和54年 日本南画院理事
横浜 高島屋 仙台 藤崎にて個展
平成3年 清水焼の絵付け指導を始める
各百貨店にて個展
平成11年夏 没
二代幸之介(村田徹)
昭和38年 初代幸之介の次男として京都に生まれる
昭和56年 初代の指導を受け修行
平成11年 父没後、二代目幸之介として作陶に専念
父の描いた世界の継承、深化に努めると共に、
独自の新しい感覚を加味した作品を制作