お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
幸せを救う、網目模様のペア湯呑こちらの組湯呑は、京焼・清水焼の伝統工芸士・村田幸之介さんの作品です。「幸せを掬う」ことから縁起の良いとされる網模様が描かれています。まっすぐに円筒形の湯呑です。器の内側にまで網模様が描かれているところに、職人技が感じられます。手にもって見ると、見た目よりずっと軽くて驚きます。とってのついたカップと違い、湯呑の魅力は、手にもったときにお茶の温度が感じられるところにあります。磁器の湯呑ですので、とりわけお茶の温かさが伝わってきます。容量は大きいほうが最大で310cc、小さいほうが250ccほど。大きめのお湯呑なので、ご家庭で毎日使うお湯呑としてぴったりです。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 13,552円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
27,500円
13,013円
14,300円
30,000円
15,400円
20,194円
17,240円
15,246円
【ふるさと納税】有田焼 食洗機対応 牡丹唐草マグカップ 呉須・黄 ペアセット【泰山】食器 器 うつわ コーヒーカップ A60-83:佐賀県有田町
39,000円
【中古】【輸入品・未使用】CyclingDeal VENZO バイクカーフォークマウントラックスタンドキャリアボルトオンクランプ15mm ブーストなし:スカイマーケットプラス
17,044円
《送料区分1》パナソニック Panasonic イオン美顔器 イオンブースト マルチ EX EH-SS85-W [ホワイト]:あんどんや
38,964円
【中古】ブリヂストン BRIDGESTONE GOLF B1 ST ドライバー VENTUS BS6 シャフト:VENTUS BS6Bランク フレックスS 男性用 メンズ用 右用:GDOゴルフショップ
29,809円
Anker 541 エコフレンドリーナイロン USB-C & ライトニング ケーブル 1.8m A80A6011 34本 ■▼635-3206【代引決済不可】【送料都度見積】:プロキュアエース
49,480円
【極美品/品質保証書付】 アンティークコイン コイン 金貨 銀貨 [送料無料] 2018 W PROOF SILVER EAGLE ANACS PR70 DCAM FIRST DAY OF ISSUE FDI LABEL:金銀プラチナ ワールドリソース
32,500円
タカチ パネル脱着EMCシールドケース ( AUPE133-43-43AH-SS ) (株)タカチ電機工業 【メーカー取寄】:Orange Tool Tokiwa
22,146円
【個人宅配送不可】中軽量棚MLW型 MLW3355【代引き不可】:PRO-SHOP YASUKICHI
46,308円
【送料無料】 ビバ レディース ニット・セーター アウター Biba Sparkle Rib Knitted Jumper Silver:ReVida
9,610円
【送料無料】 ジョニー ビッグ メンズ シャツ トップス Big & Tall Global Oversized Tee White:ReVida
9,975円
13,552円
カートに入れる
個性豊かな清水焼の磁器
清水焼は、京都で伝統的につくられてきた焼きものの総称です。
焼きもののブランドには決まった技法や素材があることが多いのですが、清水焼にはそれがありません。
都のあったところで貴族や茶人に愛用されたのも相まって、装飾性が高く、それぞれの作品ごとに個性があるのが特徴です。
一般に焼きものには陶器と磁器がありますが、こちらは磁器になります。陶石が主原料で、なめらかで高級感のあるのが特徴です。
焼き締まっているため指ではじくと金属的な音がします。一般に陶器よりもじょうぶで扱いやすいです。
幸せを救う、網目模様のペア湯呑
こちらの組湯呑は、京焼・清水焼の伝統工芸士・村田幸之介さんの作品です。
「幸せを掬う」ことから縁起の良いとされる網模様が描かれています。
まっすぐに円筒形の湯呑です。
器の内側にまで網模様が描かれているところに、職人技が感じられます。
手にもって見ると、見た目よりずっと軽くて驚きます。
とってのついたカップと違い、湯呑の魅力は、手にもったときにお茶の温度が感じられるところにあります。
磁器の湯呑ですので、とりわけお茶の温かさが伝わってきます。
容量は大きいほうが最大で310cc、小さいほうが250ccほど。
大きめのお湯呑なので、ご家庭で毎日使うお湯呑としてぴったりです。